日々の事柄
このページでは日々の生活の中で、
体験したこと、感じたこと、考えたこと、etc.
を書き残していこうと思います。


INDEX
1999/06/01 那須紀行(2日目)
1999/05/31 那須紀行(1日目)
1999/05/28 気になること
1999/05/26 ツバメの巣
1999/05/22 ちゃりんこで出勤
1999/05/20 画像ツール
1999/05/18 スタイルシート
1999/05/14 ニューマシン
1999/05/06 CRASH!!
1999/05/01 競馬・帰郷
1999/04/30 連休
1999/04/29 バス釣り
戻る
1999/06/01 那須紀行(2日目)
そんな訳で(?)29,30日と、那須の方に遊びに行ってきました。
2日目
2日目の朝は5時に目が覚めました。メンバーの中では一番の早起きです。昨晩の雨が気になったので 障子を開いてみると...雲一つ無い青空!!良かった、良かった。と、朝風呂(もち露天風呂)に入って 部屋に戻った頃みんな起きだしました。夕食より更にわびしい朝食を食べ、7時に出発。2日目の行程は、
  • 隠居倉に登って、
  • 熊未曽根(?)を経由して、
  • 三本槍まで縦走して、
  • 朝日岳に登って、
  • 峰の茶屋から下山。
    となっていました。結構大変そうですが移動範囲はそんなに広くはないです。 ストレッチをしていざ出発。隠居倉までは約300mの結構急な登り。下は赤土で 昨晩の雨もあってかなり滑りやすい。慎重に登っていくと温泉の源泉に到着。昨日と違って青空 が広がっているので周りの景色が良く見えました。この辺りはやはり高原なのか山桜が咲き出す 頃で小さな花をつけた木がいくつかありました。あと石楠花(シャクナゲ)が群生していて所々 でピンク色の花を咲かせていました。熊未曽根でちょっとしたパプニングがあったものの後は順調に、 三本槍までたどり着けました。三本槍といっても3本槍が立っているわけでもなく、なにも無い頂上で したが標高1917mで今回の最高峰です。でも不思議なことにこれから登る朝日岳、昨日登った 茶臼岳の方が高く見えます。実際には目の錯覚なのですが不思議な感じ。その後、三本槍から引き返し 朝日岳の下辺りで昼食。めったに見れないうぐいすが鳴いているところを見れたりで結構ラッキーでした。 食事のあと朝日岳に登って(30m位登ると頂上でした)雄大な景色を楽しみました。で、ここから 峰の茶屋に向う道が凄い。断崖絶壁(オーバー)に幅50cm位の足場があるだけ!!転げ落ちたら... って考えたくもないのです。そのあとは雪渓を横断したりで、慣れてない人には結構厳しいかな というコースでした。そして下山、駐車場には2:00に到着しました。
    その後、岩室温泉によってゆくっりしてから、西那須野I.Cから東北自動車道、再び羽生I.Cで おりて、夕食を食べ帰宅。自宅についたのは、12:00位でした。なかなか楽しい旅(?)でした。
    BACK TO INDEX
    1999/05/31 那須紀行(1日目)
    そんな訳で(?)29,30日と、那須の方に遊びに行ってきました。
    1日目
    集合場所まで結構あったので、ちょっと早めの5時起床。お天気のほうは... 昨晩吊るしておいたテルテル坊主のおかげか、ちょっと明るめの曇り空。 ま、降ってないからO.K.です。セブンで食料を調達して集合場所へ。 ちなみに今回のメンバーは全部で10人。車3台に分譲して、東北自動車道羽生I.C から、那須I.Cへ。那須ロープウェーに向う途中、「あぐら」という焼肉屋(ではないけどそんな感じ) の店で昼食。屋外(屋根付き)でバーベキューというちょっとリッチな昼食でした。
    そんなこんなで那須ロープウェーに到着。1日目の行程は、
  • ロープウェーで登山口までいって、
  • 茶臼岳山頂を目指す。
  • お釜をグルッと廻って、
  • 峰の茶屋を経由して、
  • 三斗小屋温泉に一泊。
    となっていました。で、ロープウェーで登山口に。ちなみにそのころのお天気は曇り。 おまけに風とガスで寒い寒い。気温は10℃だったので、体感は8℃位だったのかな。 足元の異様に歩きにくい玉砂利+急な登りで登頂開始早々「来なきゃよかった」なんて声も チラホラ。そんな中頂上までは観光地な為か、ヒールで登ってるおばさんがいたのには ビックリしました。茶臼岳は火山なので所々で、硫黄(硫化硫黄?)のかぐわしい香りが 漂ってきます。山肌は鉄分の赤と、硫黄の黄色(黄緑)で彩られていて、植物は殆どありませんでした。 頂上には祠がありました。お釜(噴火口)は富士山みたいなのとは大分違います。表現的には丸く えぐれているってのがぴったりな感じで、あんまり深さは無くて、もちろんマグマなんか見えません(見えたら怖い)。 曇っていて周りの景色が見れなかったのが残念でしたが頂上を後にして、お釜をグルッと一回りして 峰の茶屋に。峰の茶屋といっても名ばかりで、茶屋がある訳ではなくて避難小屋がぽつんとあるだけです。 聞いた話では、数十年前までは茶屋だったけれども、店のおばちゃんが亡くなってからは避難小屋に なってしまったそうです。で、ここには長居することなく、宿である三斗小屋を目指しました。 三斗小屋には、煙草屋さんと大黒屋さんの2軒旅館があって、私達が泊まったのは煙草屋さんです。 決め手になったのは、露天風呂!!。一日の疲れを温泉、しかも 露天風呂で癒すのは魅力です。が、この露天風呂が凄い。ホントに露天風呂という感じで、周りに 柵とかそんなものは無く、ホントに穴を掘ってお湯をためた感じで(セメントで固めてはあるけど)、 男は平気だけど、女の人は勇気がいりそうな風呂でした。とっても気持ち良かったです。 風呂は良くても食事は...うーんかなりの期待はずれ。まあ、山奥で料理に期待する方が 間違ってるかもしれませんけど。その頃は雨が降りだしてしまいました。それもかなりの量。 「やっぱりだめだったかー」と思いつつ、疲れていたのか雨音を聞きながら8時には寝てしま いました。
    BACK TO INDEX
    1999/05/28 気になること
    気になること
    今一番気になること...それは週末の天気です。今週の土日は会社の人たちと那須に 山登りに行くのです。昨年入社の私は、もちろん昨年から誘ってもらうようになったのですが、 このメンバーで行くといつも天気がよろしくないのです。6戦4敗ですから、かなりの高確率。 それで、おととしまでは天気が良かったという理由で、昨年入社の3人の誰かが雨男か雨女だという 嫌疑をかけられているのです。
    釣りのこともあるし、 「俺なのかなー」なんて気もしたりしますが、「そんなこと無いですよー」とごまかしてます。 もちろん天気が良ければ気分もいいですし問題は無いのですが、雨に降られると... 濡れるのも嫌、嫌疑が晴れないのも嫌で、いいことが全く無いのです。
    そんな訳で、とっても天気が気になります。週間予報では 雨はなさそうですが...とりあえず、テルテル坊主を吊るして(字で書くと怖い)祈ると しますか。
    BACK TO INDEX
    1999/05/26 ツバメの巣
    ツバメの巣
    私が住んでいるアパートの廊下に、大家さんが巣を掛けやすいように 木の出っ張りを取りつけたのがよかったのか、ツバメが巣を掛けました。 巣作りの最中はエレベーター(私は4階に住んでます)から降りると、ツバメがびっくりしてか 私の目の前に飛び出してきて、私もびっくりさせられてました。しかし、最近は卵を温めてるらしく 夫婦仲良く巣の傍にちょこんと座り込んでいて(もちろんメスは巣の中です)とっても可愛らしいです。 傍によって行っても全く逃げる様子は無いんですが、まあジロジロ見られるのは気持ちよくない だろうからサッサと横切りながら眺めてます。雛が孵ったらもっと可愛いんだろうなと今から 楽しみなんですが...ツバメが朝からピーピー鳴くんです。しかもAM3:30位から。 私は結構夜更かしで、さて寝ようかというときに鳴き出されて... まあ一月程の辛抱なので、可愛さに免じて許してあげよう。
    BACK TO INDEX
    1999/05/22 ちゃりんこで出勤
    ちゃりんこで出勤
    うちの会社は週休二日な訳ですが、今日はたまたま野暮用(SMTPサーバーのspam対策)で出勤でした。 休日出勤は働き出して一年で3回目です。
    で、出かけるときあまりの天気のよさと、涼しい風に誘われて、「ちゃりんこで行ってみようかな」と 考えしまった訳です。普段だと南武線稲城長沼から武蔵野線新秋津まで電車で30分、 そこから送迎バス(?)で15分ほどの道のりで、ちゃりんこなら50分位かなーと余裕をかまして 出かけました。が、気がついたら行きはずーと上り坂。西国分寺のあたりまできたら、やっぱりというか かなりペースダウン。「ママちゃりじゃきつかったかー」と思いつつ、青梅街道に到着。ここで右折して、 萩山のほうへ抜けることに。が、知らない道+住宅街はちゃりの天敵。会社の方向だけを信じて、 袋小路でUターンしたり、霊園にぶち当たって思わず突き抜けていったりで、何とか新青梅街道に 到着。すると、会社のそばの清掃工場の煙突発見。結局、所要時間1時間、疲れたけどなかなか 楽しい旅(?)でした。
    #帰りは向かい風でしんどかった
    BACK TO INDEX
    1999/05/20 画像ツール
    画像ツール
    お仕事の関係でRedHat Linux 5.2をインストールしました。本来の目的はOracle8 なのですが、Oracle8の方の仕事はまだまだ先ということで、私は「gimp」という 画像ツールに目をつけました。幸い仕事の方は暇なので(ホントか?)、 「付属のツールを使えるようになるのも仕事の一環」という勝手な理由を 心の中で付けて「gimp」の動作確認(謎)を始めました。

    おりしもHP作成中な私は、当然HP用の画像を作ることで動作確認(まだ言う)を 行うことにしました。デザインセンスをかけらも持ち合わせていない私は、 テキストを入れてフォントを変える位しかできませんが、なかなか使いやすい感じです。 問題なのは日本語を入れると多少おかしくなるくらいで、ツールもフォントも結構揃っていますし、 家のPCにもインストールしたい位の出来です。
    考えてみれば、OSのインストールキットが¥4,200円で、こういったツールがフリーで (DynaFontのみ1ライセンスです)付いてくるLinuxはかなりお得なOSですね。¥4,200円じゃ まともな画像ツールすら買えないご時世ですのに。
    BACK TO INDEX
    1999/05/18 スタイルシート
    スタイルシート
    スタイルシートの勉強を始めました。スタイルシートはかなり強力に ページの整形を行ってくれます。今はまだメニューの部分のみ試しているのですが、 テーブル中でalignを変えたりできるので結構便利です。
    便利なスタイルシートですが問題があって、JavaScriptをオフにしていると効果が発揮しません。 私自身、ガイド(海外サイトに多い広告用の小さな窓)防止のためにいつも切っているので スタイルシートを使うのはメニューだけになりそうです。 まあ、スタイルシートがオフでもきれいなデザインってのが一番なんでしょうけど、 デザインセンスの無い私には到底無理なので、どうしようか悩んでおります。
    BACK TO INDEX
    1999/05/14 ニューマシン
    ニューマシン
    ニューマシンといっても自宅のではありません。会社のノートが、 デスクトップに昇格(?)しました。CPUはPentiumII、メモリ128M、 HDD6.0Gで、快適さ4倍(当社比)です。OSがWin98なことを除けば 満足な環境です。Win98はShellの統合さえなければ文句はないですけど、 余計なことでOS自体を重くするMSの考え方はちょっと理解不能です。 まあこの辺は文句を言っても仕方ないのですが、ハードの面でどうしても 許せない所ころが一点。
    イヤホンジャックが無い!!
    おまけにヴォリューム調節もついてない。これじゃ昼休みに音楽聞けないじゃんかー。
    って、遊ぶことしか考えてませんね。
    BACK TO INDEX
    1999/05/06 CRASH!!
    CRASH!!
    1999/05/02、我が愛機Mebius PC-PJ1のディスクが飛びました。おかげで連休中 は何もできませんでした。購入1年弱での早すぎるさよなら、 これで今年に入って2回目の病院送りです。むぅ。しかも今回は致命的。 思えばあの時、MOをけちらずに買っておけば...(遠い目)。まあ、 飛んでしまったデータはどうしようもないのであきらめるとして、 故障したのが保証期間内だったのがせめてもの救いかと思いつつ、 HD交換は実費な気がする不安もある微妙な心境です。とにかく早く戻って きてもらいたいものです。
    といいつつ、実は同じくMebiusのPC-FJ20に心引かれています。 PC-PJ1が戻ってきても、MMX266のHD3.6G、メモリMAX64Mの環境は変わりあり ません。何よりこれから1ヶ月程の間が持ちません。会社のノートを持ち帰る 手もありますが、毎日となると... ならばいっそ新たなマシンを...ってお金があれば問題ないんですけどね。
    BACK TO INDEX
    1999/05/01 競馬・帰郷
    競馬
    私は競馬が好きです。私の家は東京競馬場へ10分程で行ける 所にあるので、暇なときは結構足を運んでます。 昨年11月1日の悲劇以来ちょっと遠ざかっていましたが、 半年ぶりに東京競馬場に足を運んでみました。
    やっぱり競馬は面白いです。芝生の上にシートを敷いて、 のんびりしながら馬が走るのを見るってのもなかなか良いものです。 よく「競馬」=「賭け事」と考えて「損するから嫌」という人も いますが、別に掛けをしなくても楽しいものですし、それ程使わずとも 1日遊べるってのも魅力です。まあ、生活を賭けている人も中には いますけれども...
    えっ?今日の結果は?って。まあ、ぼちぼちでした。
    帰郷
    結局、松本に帰ってきました。まあ、田舎に戻ってきたところでなにを するって訳でもないですが、帰ってくると食事の心配をしなくて良いのが 大きいのです。しばらくこちらでのんびりしながら...結局ページ作って るんだろうな。たぶん。
    BACK TO INDEX
    1999/04/30 連休
    連休
    Golden Weekです。今日は有給を使いお休みにしました。来週の水曜まで 丸々1週間のお休みです。といっても無計画で、行き当たりばったり が好きな私は予定がほとんど立っていません(5/1は決まっている)。 まあ、このページを充実させようとか、多摩川で釣り糸を垂らそうとか、 やっぱ田舎に帰ろうかとか、頭の中ではいろいろ考えてはいるものの、 結局多分その日の天気・気分で変わるんだろうな。 さてと、今日は天気も良いしフラフラと出かけてみますか。
    BACK TO INDEX
    1999/04/29 バス釣り
    バス釣り
    29日、北浦にバスを釣りに行ってきました。今年の釣り初めです。 メンバーは、昨年の入社以来釣りに誘ってくださる先輩のNさん、Yさん、 Nさんの友人Sさんと私の4人。この日むけてリールを新調して楽しみに していたのだが、現地につくと雨が上がりきっておらず、強風が吹く 悪コンディション。寒くて魚の活性(食い気)どころか、本人たちの活性 (釣る気)が全くあがらない。北浦大橋のあたりで車を止め、午前中は ボーッとすることに。10時頃移動を開始して金沢ワンドへ。風はあいかわず 吹き荒れていたがお日様が顔を出し始め、少しづつ暖かくなるに連れ やる気もアップ。とりあえず1匹は上げたいと思い、ダウンショットで 探りを入れていく。と、目の前でバスがライジング!!バスの姿を目にした となってはやる気がでない訳がありません。これまで以上にロッドを持つ 腕に神経を集中………来た!!Bite(いわゆるアタリ)にあわせてロッドを引く。 掛かった!!今年初のバスをGet...と行けば良かったが、landingの最中に 糸をたるませてしまい結局バラシ。残念!!しばらく粘っていたがBiteが なくなったので移動することに。ここでは、NさんがギルをGet。 北浦大橋に戻り、橋を渡り対岸に。すると…風が無い!!一日中悩まされた風が ほとんど吹いていない。時刻は5時。夕間詰。絶好のコンディションの中 バスを狙うがBiteは無い。そのうちSさんが40upのバスをGet。 私も沈みゆく太陽にむけキャストを繰り返すが、日没となり終了。 今年のシーズンは坊主で幕を開きました。
    BACK TO INDEX
    このページは、まるやまが作成しています。
    なにか御意見・御感想がございましたら、
    blaze@gol.com
    elledia@geocities.co.jp
    までメールをください。