2009年11月25日 |
神戸地区労 |
第282号 |
第16回定期大会 |
|
「ユニオン20年の歩み」上映 |
|
|
|
|
|
神戸地区労は10月7日、勤労会館で第16回定期大会を開き11組合4地区会議から37人が参加した。 |
|
|
|
|
|
■質疑討論■ |
|
|
|
|
|
ありがとうメッセージ |
|
|
全港湾・姫路伊藤分会 |
|
|
組合つぶしの全員解雇に |
|
|
怒 ロックアウト 突破 |
|
|
|
|
|
親会社伊藤興業による伊藤運輸の9月末企業解散・全員解雇の通告を受けて以降、全港湾姫路伊藤分会はストライキ・連日の座り込みなどで闘ってきた。 |
|
|
あっ 俺の車が走ってる! |
|
|
偽装解散明らかに |
|
|
組合員が不当解雇の翌日(10月1日)も座り込みを続けようと会社に向かっていると、見慣れた車が走り抜けた。「ん…!?あれ、うちの車やないか!」と慌てて後を追うと、昨日解散したはずの伊藤運輸の車に非組合員だった従業員が乗り、同じ仕事をしていた。会社解散が偽装であることが明白になったことに対し、不当解雇を強いられた姫路伊藤分会の仲間は、このような卑劣で悪辣なやり方に、闘いに勝利し、どうしようもない会社を教育してやると決意を示した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
9月12日〜13日、群馬県太田市・藪塚温泉で第30回全国地区労交流会が開かれ、全国から234人が参加した。 |
|
|
【 副議長 塚原久雄 】 |
|
|
第4期地区労COM。 |
|
|
闘ってこそ権利 |
|
|
連帯がいのち |
|
|
第1回 元地区労事務局長 松野四郎さん |
|
|
|
|
|
10月26日、第4期地区労COM。第1回が開かれ4組合14人が参加した。元地区労事務局次長の松野四郎さんが問題提起した。 |
|
|