Previous situation [-201006]
■2010.06.27 頂き物 @ 家
朝から小雨が降ったり止んだり。 お昼前に小雨がポツポツ降る中、ご近所を散歩しました。 午後から天気は回復したみたいですが、昼寝をしてしまいいつものフィールドに出かけませんでした。
W杯のテレビ観戦の影響かな。。。
今日はうちのいぬの実家から名産品の素麺やおせんべいなど沢山いただきました。
お気遣いありがとうございます。
テーブルの上が気になる様子。
実家の匂いがする?
うちのいぬのベッドを衣装ケースからオーバルタイプのペット用ベッドに替えました。 少しだけサイズアップした感じです。
ソファーやフローリングで寝るときには足を伸ばして寝ているけど、ベッドの場合、多少窮屈めの方が安心できるのかな。
うちのいぬの体重は6.8kg。
■2010.06.20 散歩 @ いつものフィールド
2時半過ぎ、いつものフィールドに出かけました。
天気は曇り、風は強めの南西の風でした。
うちのいぬは待ち構えていたフライヤーの方に散歩に連れて行ってもらいました。
戻ってくるといつもは水を結構な勢いで飲むのですが、今日はそれほど暑くないのかちょっと口にしただけでした。
今日はカミさんも一緒でした。
カミさんがうちのいぬのおやつを持ってきていたので、プチ・トレーニングをしました。
おやつ効果は絶大ですね。目線も左手に集中しているし。。。
褒められて伸びるタイプみたいなので、褒めちぎって、持ち上げて、おやつでつって、利口になってもらいましょう。
プチ・トレーニングの後は、フライヤーの飛ばす様子を眺めつつ、おしゃべりをして終了でした。
うちのいぬの体重は6.8kg。
■2010.06.13 散歩 @ いつものフィールド
2時半過ぎ、いつものフィールドに出かけました。
天気は曇り、風は強め、5m/s前後の南風でした。
私にしては風が強く、本日のカイトはパスしました。
フィールドでは、凧の会?の例会が行われていたようで沢山のシングルラインカイトが揚がっていました。 今日の風は大きめの和凧にとってもってこいの風だったのではないでしょうか。
傍らではスポーツカイトも飛んでいます。そう広いフィールドでもないのでお互いが楽しめるよう双方の心使いが大切ですね。
うちのいぬは私とフィールドの半分くらいを散歩して、久しぶりに来られたフライヤーの方に遊んでもらったりちょっと散歩に連れて行ってもらいました。その後は、別のフライヤーの方に散歩に連れて行ってもらいました。散歩し過ぎかな?
うちのいぬが散歩でいない時、見覚えのあるご夫婦が柴犬を散歩されていました。吸い寄せられるように柴犬の元へ。。。
柴犬は前にうちのいぬと遊んでくれたゆずちゃんでした。 久しぶりに見たら大きくなっていました。 8か月、8.9kgだそうで、うちの犬と2kgくらい差が。。。元気そうでなによりです。
うちのいぬが散歩から帰ってきたら遊んでもらうようお願いしてフライヤーの溜まり場へ戻りました。
しばらくしてうちのいぬが散歩から帰り、水を飲んでいるとゆずちゃんが遊びに来てくれました。
うちのいぬは体当たりなど積極的にアタックしていて、ゆずちゃんも押されつつも応戦していました。 特に吠え合うわけでもなく、静かな攻防が繰り返されていました。
エンドレスな感じで結構遊んでもらいました。また遊んでやってくださいね。
最近のお気に入り
サークルから出しているときに、たまに日向ぼっこしています。
外の様子が見れる貴重な場所です。 窓の前には車を停めているので、車がなければ道の様子が眺められそうです。 でも車がない時は大抵一緒に散歩に行っているので無理っぽいですね。
うちのいぬの体重は6.8kg。
■2010.06.06 散歩&カイト @ いつものフィールド
2時過ぎ、いつものフィールドに出かけました。
天気は晴れ、風は強めの南風でした。
うちのいぬはとりあえず私と少し散歩して、ドッグステイクで待機の後、フライヤーの方に散歩に連れて行ってもらいました。
クワッドラインカイトを久しぶりに飛ばしたくなり、私はカミさんのクワッドラインカイトを借りて飛ばしました。
左端がカミさんのカイト
練習不足に加えて強めの風の中、なかなか思うように操作できませんでした。 それでも他のフライヤーと4機でiQuadごっこをして遊びました。 みんなでワイワイ、動きを付けたしたり、修正しながら飛ばすのは楽しいです。
一旦休憩した後、今度は7機でメガフライトをしました。 数が増えると自分のスペースが限られてくるので結構緊張します。
たまたま、日陰にいたときの1枚
日差しの強いうちは日陰に入っていてほしいのですが、何かと気になったり、つまんなかったりでじっとしていません。 本当に暑かったら入るのかな。
夕方、レオン君とレミちゃんが寄ってきてくれました。
黒柴のレミちゃん(14歳)は少し慣れてくれたようでうちのいぬに近づいていました。
帰る前にもうひと回り散歩しようと、草むらを走っていたら追いかけてくる犬が。。。ハナコちゃんでした。
で、そのお友達が黒柴君でした。
アラシ君、10か月で体重は12kg
体格的に2匹ともそれほど違いがなく、じゃれていました。
うちのいぬは最初は匂いを嗅いだり比較的落ち着いていたのですが、遊ぶ段になって2匹の迫力に圧倒されたのか吠えていました。 何回か遊んでもらえば慣れるのかもしれません。
うちのいぬの体重は6.8kg。
■2010.06.05 散歩 @ いつものフィールド
普段より遅めの3時半過ぎ、いつものフィールドに出かけました。
天気は晴れのち曇り、夕方通り雨、風は弱めの東風でした。
到着してドッグステイクをねじ込んでいるとクゥちゃんがやって来ました。
もう帰ろうとしているところに私たちを見かけて来てくれました。
クゥちゃんに積極的コンタクトするうちのいぬ
ひとしきり遊び、クゥちゃんはご帰宅、私たちは散歩。 また遊んでね。
その後は、フィールドをウロウロ散歩して他の犬ともちょっと遊んでもらいました。
小雨がぱらついてきたので退散。
■2010.06.03 散歩 @ いつものフィールド
お昼過ぎまで用事のため、会社はお休みしました。
3時過ぎ、いつものフィールドに出かけました
天気は晴れ、風は南からのやや強めの風でした。
例によって草むらはぴょんぴょん
日差しが強かったので木陰で小休止
今日はデュアルラインカイトが3機出ていました。
私もちょっと飛ばしたくなってMantisをひっぱり出し30分ほど飛ばしました。
垂直にダイブしてからのランディングが得意だった方しかできなくなっていました。 集中的に不得意な方を繰り返し、ちょっと感覚が戻りました。
90度のターンも精彩を欠くものですし、大分へなちょこになっています。 たまには飛ばしこまないといけませんね。
そうそう、今日はうちのいぬの1歳の誕生日でした。
カミさんが誕生日にはケーキをあげるんだと前から言っていたのですが、犬用のケーキとはいえ犬の身体にはどうなの?と悩んでいました。
結局、今回だけということでケーキをあげました。
美味しそうに食べてくれたのでよかったです。
うちのいぬの体重は6.9kg。
■2010.05.30 散歩 @ いつものフィールド
2時半過ぎ、いつものフィールドに出かけました
天気はどんより曇って、風は北東からの冷たい風が微風のち中風といった感じでした。
相変わらずフィールドの雑草は伸び放題の状態です。 しかし、有志によって自分たちが遊ぶ範囲は所々草刈りがされています。そのうち全体を管理部署がやってくれると思います。たぶん。
うちのいぬは今日も草むらをぴょんぴょん跳ねてました。
ボール遊びは、ちょっと離れた所で遊んでいる犬が気になるようで、ボールを追いかけては、その勢いで犬の方にリードが伸びきるまでダッシュしていました。
相手にはしてもらえなかった犬シリーズ
2歳の柴犬のメイちゃん。うちのいぬより小さくて、尻尾はさし尾(くるっと巻いていない尻尾)でした。
うちのいぬが遊んでもらおうとガツガツ行ったのがいけなかったのか、迷惑だった様子で吠えられていました。声が可愛かった。
その後、10か月のトイ・プードルに遊んでもらえました。名前を聞くのを忘れました。
かなり積極的なアプローチを受け、最初ちょっと吠えていましたが、結構じゃれていました。
週末に見かけるスポーツカイトはクワッドラインカイトが多数派を占めています。
終日フルに飛ばされる方は稀で、夕方近くになると何となく集まってきて一緒に飛ばされています。
こういう楽しみ方もありかと思います。
そういえば最近眺めるだけで飛ばしていませんね。<自分
うちのいぬの体重は6.6kg。
■2010.05.22 散歩 @ いつものフィールド
2時頃にいつものフィールドに出かけました
天気は晴れのち曇り。風は中風の南風でした。
フィールドの端の方は雑草が伸び放題になっています。うちのいぬは、そんなところもお構いなしにぴょんぴょん跳ねながら進んでいきます。
そんな感じなので、草の種が全身にまとわりついていました。
しかし、それほど頑固にひっつくタイプではないようで、ブルブルっとすると草の種は取れていました。 うちのいぬの毛質も取れやすい要因のひとつかもしれません。
一通り散歩した後、先週届いたカメを出して様子見です。
今回はFlowformの揚げ糸に取り付けましたが、揚げ糸の仰角がいまひとつなのとカメの方の飛びがいいようで、カメが揚げ糸に頭突きしていました。
単独でも飛びそうだねということでカメだけで飛ばしてみました。
単体でもいけました。
頭は最初陥没していましたが、身体に空気が溜まってくるとポコンと出てきました。
風の影響もあるのでしょうが、安定せず右往左往して落ちたりするので、やはりパイロットカイトに取り付けるのがよさそうです。
次回は揚げ糸の仰角が得られそうなSled Kiteあたりで様子を見てみようと思います。
うちのいぬの体重は6.7kg。
■2010.05.14-17 うちのいぬの里帰り & 第32回越中だいもん凧まつり @ 富山県
越中だいもん凧まつりが行われている富山県射水市がうちのいぬの出身地に近いことから、凧まつりの日程(05.15-16)に合わせて、うちのいぬと一緒に里帰りしました。
長距離ドライブは体力面で自身がないため、前後1日ずつ移動日を設けて、3泊4日の旅行となりました。
05.14
凧、いぬ関連の荷物を満載し、7時前に出発しました。
出発早々、車内に臭いが。。。うちのいぬがケージ内でウン○。それも柔らかめ。慌ててコンビニの駐車場に車を停め、ウン○を処理しました。うちのいぬは出発前に散歩したのですが、ウン○はしていませんでした。
一般道でちょっとした渋滞はありましたが、8時半過ぎには高速道路に入れました。
中央の藤野PA、長野の姨捨SA、北陸の有磯海SAで休憩を取り、3時過ぎに凧まつりの会場となっている大門カイトパークに到着しました。
会場では、凧まつりの準備が行われていました。
私は、フィールドの確認です。広さは申し分ないです。やはり河川敷ということで石が目立ちます。南北に庄川が流れていて、川上(南側)の川側はブッシュがありやや狭いですが、川下(北側)は石がゴロゴロしているものの人が動けるスペースはありました。
カイトアーチを広げるなら川下側かな。土のう袋に石を詰めてアンカーにしようかなどと考えつつ、今日の宿泊先のホテルに向かいました。
宿泊先はペットと泊まれる宿です。部屋は和室です。サークルを持ち込み初めて同じ部屋で寝ました。
うちのいぬは長旅で疲れたのかおとなしめでした。
05.15
早く目が覚めたのでホテル前の海岸へ散歩に出かけました。
砂浜、岩場、波打ち際に興味津々の様子でした。
買い物を済ませ、うちのいぬの実家の息子さんをピックアップして、昼前に凧まつり会場に到着しました。
風は北風で川下から川に沿って吹いていました。日差しはあるのですが、北風のせいか肌寒く感じました。
市内の小学生による子ども凧揚げの時間帯でした。
奥の方で蛸の凧やドラえもん凧も揚がっていました。
越中だいもん凧の会の方にご挨拶し、カイトアーチを広げる場所やアンカーについて相談させていただきました。
他の凧に邪魔にならないよう端の方で揚げた方がいいとのことで、今日は風上の方に広げさせていただくことにしました。 また、砂?の入った革製のアンカー(多分テント固定用)が積まれていたので、それの使用をお願いしたところ快諾いただけたので、大変助かりました。
全国有名凧揚げの時間帯となり、カイトアーチを広げさせていただきました。
会場にはいろんな凧が揚がっていました。
しばらくすると110畳のだいもん大凧が登場しました。
引き手のメインはホイールローダ(キャタピラの代わりにタイヤがついたブルドーザ)でした。
このサイズになると指揮・命令系統、各人の役割、シミュレーションが重要になってくるのでしょうか。
今回は残念な結果でしたが、次回は期待できるのでは。
難易度が高いだけに大凧が揚がった時の感動はすごいでしょうね。
風が安定していたのでカイトアーチはそのままにして、駐車場スペースが空いていたので息子さんにスポーツカイトを体験していただきました。
やはりカイトが下向きの時には最初パニック気味でしたが、コツをつかんだのか、すぐに8の字(∞)ができるようになっていました。 短い時間でしたが、楽しんでもらえたようでよかったです。
時間が空いているときにでも遊んでください。
凧愛好者向けに凧まつりの交流会が夜予定されていましたが、うちのいぬの実家で御馳走していただくことになっていたので交流会はパスしました。 オークション用に6枚羽根のHelix Spinnerを釣り竿と組み立て方の説明書をつけて、本部の方にお渡ししました。
どうせだから出しておこうということで、テントのポールに取り付けていただきました。
オークションはどうなったかな。凧ではないので今一つだったかもしれません。
お借りしたアンカーです。
1個20kg近くあったような気がします。これを一度に4個運んでいたら、キャリーが曲がってしまいました。
耐荷重性能がよく、悪路もこなすキャリーを手に入れたいところです。
3時前に会場を出て、途中買い物をして、うちのいぬの実家に向かいました。
到着すると奥さんがお出迎えしてくださいました。ご主人と娘さんは犬の散歩中とのことでした。 到着から割とすぐに散歩から帰ってこられました。
赤柴が母犬のミカンちゃん3歳、黒柴が兄弟の竹ちゃんです。
うちのいぬとのご対面はお互いに警戒したのか吠えまくっていました。
夜は用意していただいたご馳走をいただきながらいろんな話題で盛り上がりました。
途中、テレビのニュースで本日の凧まつりの様子が少し出ていました。子ども凧揚げ、大凧、ドラえもん凧と映像が流れ、最後に一瞬カイトアーチもでました。結構嬉しかったです。
ミカンちゃんとうちのいぬはちょっと距離を置いた感じでした。ミカンちゃんが吠えると母親譲りの気の強さ?で吠え返していました。序列を意識させるよう奥さんによりうちのいぬに指導してくださいました。その効果はあったようでミカンに対して吠え返す頻度が減りました。竹ちゃんとは仲良くなったようで、カサカサとフローリングに爪が当たる音がすると決まって2匹でじゃれていました。
05.16
朝のひと時。
2匹して外で遊んでいると、ご近所のシュウ君が散歩で通りかかりました。
うっかり、母犬のミカンちゃんに吠え返してしまったうちのいぬ。「あっ」って感じ?
うちのいぬはお留守番をしてもらって、カミさんと二人で凧まつり会場に出かけました。
天気は晴れ。風は南西のやや弱め、午後からいい風が入ってきました。
どちらかというと今日が凧まつりのメインです。凧絵コンテストと凧揚げ競技(児童クラブ部門、全国凧愛好者部門、コマーシャル部門、自治会部門)が行われます。凧揚げ競技は児童クラブ部門が60分間、その他の3部門は各90分間の時間帯が設定されていて、9時半から3時まで通しで競技が続けられます。
児童クラブ部門の様子です。
児童が作成した連凧がきれいに揚がっていました。
続いて全国凧愛好者部門。ここでカイトアーチを出させていただきました。
風向きは昨日とほぼ逆。予報では南西のち西の風だったので、比較的広い川下の方でスタンバイしました。風下に向かって右(川側)の方から徐々にカイトを出していったのですが、最初のアンカーの位置が中途半端だったので、アーチの左端がフィールドの中ほどまで行ってしまいました。凧揚げエリアの風下の端の方なので他の凧の邪魔にはならないはずと考えていましたが、凧の大きさに対して風が弱いため端から一気に走って揚げようとされる方々がいらっしゃって邪魔になってしまいました。
カミさんと二人でアーチの両端をそれぞれ持ち、じりじり川側の端に移動してなんとかなりました。
風が良かったら今度は凧糸を出されると思うので、ひたすら邪魔にならないところを見つけて広げるしかないですね。
風が安定せず何度か落ちましたが、風が吹くと自分で立ち上がるので割と楽です。しかし、風向きに対して垂直でないと綺麗なアーチにならないのでアンカーの位置の微調整に忙しかったです。
今回は文字入りカイトの両サイドにアクセントとして青い目のダルマの四角いカイトをあしらってみました。
リップストップナイロン製です。
カイトフォトもされているNさんが切抜凧の新作をセッティング中でした。
凧の部分は黒いところだけです。譜面になっていてメジャーな曲とのことでしたが、カイトアーチの準備に手間取り、詳しくお話を聴けませんでした。この凧は4本ラインで飛ばすとのことでした。見れなくて残念。
前日に撮影されたカイトフォトの写真は開会式の時に拝見しました。 大凧やカニさんなど普段目にできないアングルからの写真は興味深かったです。
河原近くでは親子で凧揚げされている方々がいて微笑ましかったです。
そうこうしているうちに全国凧愛好者部門は終了し、コマーシャル部門となりました。
コマーシャル部門は企業、各種団体による凧揚げです。
凧によるアピールのほか、会場内にはMCによるインタビューの模様が流されていました。
自治会、企業、各種団体毎にテントが用意されているようでした(たぶん有償)。その下ではシートや畳が敷かれ、テーブルやコンロが持ち込まれ、テントの後ろにバーベキューコンロを持参したりと、午前中から飲んだり食べたり賑やかでした。 見に来られた方用にも休憩用のテント、イス、テーブルが用意されており、いたれりつくせりといった印象を持ちました。 本当に地域の方々が楽しむために開かれている凧まつりだと感じました。
留守番中の犬たちと遊びたくなって、自治会の部の前に会場を後にしました。
夜、やきとりを食べに行きました。某TV番組で気になっていたお店です。
テーブルの中央にはやきとりが冷めないように温める台がありました。
食べて、呑んで、沢山お話しできて大変楽しかったです。
05.17
うちのいぬ&竹ちゃんで朝の散歩です。
道路ではそれぞれマイペース。
公園ではじゃれていました。
うちのいぬとミカンちゃんがやっといい感じになった頃にお別れです。
短い時間でしたが、うちのいぬの成長ぶり?をご覧いただけたし、うちのいぬの実家のご家族、ご近所の方々とお会いできてよかったです。いろいろとお気づかいいただきありがとうございます。
で、まっすぐ家路につくかというとそうでもなく、愛知県に立ち寄ることになりました。
実家から出られている娘さんがうちのいぬの兄弟のまー君と一緒に住んでいらっしゃいます。 娘さんに貴重な休日のお時間を割いていただき、会いに行けることになりました。
ご対面。
緑の首輪がまー君です。最初に吠えたのはうちのいぬ。
顔つきはうちのいぬと近い感じです。頭の後ろや背中に赤毛が少し混ざっています。
2匹とも暑かったのか、遊び疲れているのか、ややおとなしめのじゃれあいでした。
穴掘りの様子です。
娘さんはうちのいぬに会えて喜んでいらっしゃいました。私たちも大喜びです。
娘さんは犬のトレーナーをされていて、うちのいぬのこれまでの事とかいろいろと話を聞いていただきました。
お休みのところ本当にありがとうございます。
東名の浜名湖SAで一度休憩して午後8時前に無事、我が家に帰り着きました。
うちのいぬの家族、実家のご家族にお会いできたし、凧も飛ばせました。
欲を言えばペンギンやカメも飛ばしたかったのですが、凧まつりの雰囲気にマッチしなさそうでしたので今回はよしとしましょう。
二人と一匹の本当に充実した4日間の旅行でした。
■2010.05.13 試し揚げ @ いつものフィールド
4月上旬にオーダーしていた凧が昨夜届きました。
朝、天気予報をチェック。北風ですが、そこそこの風が期待できそうだったので、6時過ぎにいつものフィールドに出かけました。
しかし、フィールドのオープンは6時半なのを忘れていました。
オープンまでゲート前で5分くらい待ってからフィールドへ。
いそいそと準備して揚げました。
カメさんです。
大きさは幅2.4m、長さ4.8mくらいです。大体、今持っているペンギンと同じくらいかな。
風にあおられて右往左往していました。頭は胴体から入った空気で膨らむ構造のためか、つぶれ気味でした。
ハーネスと頭の位置については、風の状況に応じて調整する必要がありそうです。
これから飛ばしこんできれいに飛ぶようにしたいと思います。
うちのいぬも一緒に出かけましたが、凧を優先していたので、満足できるほど散歩する時間はありませんでした。
凧6割、うちのいぬ4割で1時間ほど遊んで撤収しました。
急いで帰宅、準備して会社に出かけました。
■2010.05.09 散歩 @ いつものフィールド
2時過ぎにいつものフィールドに出かけました。
天気は晴れ。風はやや強めの南風。
今日も風が良く、和凧やシングルラインカイトが沢山揚がっていました。
ゲイラカイト型のカイトを飛ばされている方がいらっしゃいました(カイトは降ろされてから、一般的なキャラクターものの市販品と判明しました)。
揚げ糸の仰角は10度もないくらい。ということは糸の重みでだらーんとしているので揚げ糸は結構な長さを出しているということです。 カイトは視力の良い方がなんとか確認できるくらい、気を抜くと見失うくらいはるかかなたでした。1000m近く出てたように思います。
こんな感じなので、フィールドの端にある木の枝に揚げ糸が引っ掛かってしまいました。 フライヤー数名が木の枝から外そうとしましたが、うまくいきません。
結局、揚げ糸を巻いていってカイトを木の枝に引っ掛け、それを引き抜いて揚げ糸を切って無事回収。
フィールドには何往復かして手繰った揚げ糸が。。。揚げていた方はひたすら巻いていました。
(画像を取り忘れました)
スポーツカイトも空いているフィールドでチラホラ。和凧の方々が撤収した頃からクワッドラインカイトが5,6機で一緒に飛ばすのが最近の傾向です。
うちのいぬは、散歩して、ボール遊びして、ここのところよくお見かけする犬友?にちょっと相手してもらって(匂いチェックで散々追いかけていました)、お子さんに遊んでもらって、穴を掘ってとそれなりに楽しんだのではないでしょうか。
うちのいぬの体重は6.8kg。
■2010.04.29-05.05 内職&散歩 @ 家&いつものフィールド
ほぼ毎日、内職と散歩していました。天気は連日晴れ。風はやや強めの南風。
内職
5月中旬に開催される凧祭りにエントリーしていて、そこであわよくばカイトアーチを出したいと考えています。
アクセントとして文字入りカイトの両サイドに矩形のカイト?を付けることにしました。
早速、実験です。
ダイヤ型のカイトと大体同じ比率の矩形のカイトを用意。 ダイヤ型のカイトは左右の隅は揚げ糸で張り、上下の隅はロッドで張っているので縦骨1本です。 しかし、矩形のカイトは揚げ糸は隅に接していないので四隅をロッド2本使い「×」状に固定しました。 揚げ糸はダイヤ型のカイトと大体同じ比率の位置に縫い込みました。
割といい感じに納まりました。
これで進めることにして、実際のカイト作成に着手しました。
下絵作成、転写、縫製。。。お休みの大半を費やし、なんとか完成しました。
試し揚げもまずまずで後は現地での本番を待つだけです。
完成品は、凧祭りの模様で後日ご紹介予定です。
飛ばせればいいなぁ。
散歩
ほぼ毎日、いつものフィールドに出かけました。
天気、風とも申し分なく、連日、和凧を始めいろんな凧が飛んでいました。
凧を眺めつつ、ぶらぶら散歩したり、ボール遊びしたり、犬友と遊んだりの日々でした。
フライヤーの方にも散歩に連れてってもらって私的にはちょっと助かったりもしました。
ドッグステイクに繋がれているうちのいぬに余裕のクゥちゃん。
ちょっと相手してもらった犬シリーズ
モンちゃん、3歳(雄)です。がっしりしています。
うちのいぬにはあまり興味がないみたいで、うちのいぬが遊ぼうとじゃれつくとよけていました。
最終日はちょっと日差しが強かったので、ドッグステイクの近くにビーチパラソルで日陰を作ってみました。
どうもパラソルが怖いようで必死に反対側に逃げていました。 慣れてもらわないと、これからの季節大変なんだけど。。。
うちのいぬの体重は7.0kg。
■2010.04.26 後片付け&散歩 @ 家&いつものフィールド
天気は晴れ。風は冷たい南風。
お休みをいただけたので、後片付けをしていました。
次回に備え文字入りカイトアーチを結び直したり、釣り竿の穂先の補修したり。
車に積んでいた諸々の品を物置に移し、なんとかいつもの車に戻りました。
で、いつものフィールドに出かけました
いつものずりずりです。
友達発見?
平日のためか、散歩している犬は少なかったです。
でも、和凧、スポーツカイトと空はにぎやかでした。
うちのいぬの体重は7.0kg。
■2010.04.24-25 祝 政令指定都市 相模原 フェスティバル2010「風と大地の饗宴」 @ 相模川新磯河川敷 新戸スポーツ広場
タイトルの通り相模原市が政令指定都市になるのを記念してお祭りが行われました。
凧だけでなく、よさこい乱舞、高校の和太鼓部、在日米陸軍音楽隊の演奏、女子大学生によるチアリーディングなど盛りだくさんでした。 的屋、物産品の販売コーナーも数多くありました。別ステージでは踊りやライブなどが実施されていました。
天気は両日とも申し分なし(しっかり顔を日焼けしてしまいました)。風は初日午前中風向きの安定しない弱風、昼過ぎから南から安定したやや強風、二日目は南南東からの弱風のち強風でした。
初日
主なスケジュールは子ども凧揚げと自由凧揚げ。
好きな絵を描いた凧を親子入り乱れて飛ばしています。
子どもが飛ばすはずなのですが、親御さんが手助けしているうちに自分が飛ばしている一幕も。。。
子ども凧揚げが一段落したランチタイムにペンギンを飛ばしました。
ウケは良かったみたいです。
この時は北から中風が吹いていたのでカイトアーチを出してみました。
一旦はきれいなアーチを描いたものの風がなくなり、残念な結果でした。 その後も数回風が来たものの今一つでした。
(悪戦苦闘していたので画像がありません。)
ディスプレイは最初、さとこちゃん(Jackite[鳥の吹き流し凧])と6色Helix Spinnerでした。
昼前に北からの突風を受け、赤と橙が釣り竿から外れ川へ。。。橙は岸に引っかかって回収できましたが、赤はカミさんが水面に沈んて行くのを目撃していたようです。
(途中から一つKujiraに付け替えました。)
子ども達によるクラス別の角凧揚げの頃から南風にシフトして安定しました。
子ども凧揚げが終了し、自由凧揚げメインになりました。
風上のフィールドが空いていたので、カイトアーチを出させてもらいました。
風は強めですが、安定していてきれいなアーチを描いています。
奥の方ではクマやペンギンもしっかり飛んでいます。
最近はふとん凧に人気があるようです。
夕方から前夜祭・歓迎レセプションがあり、私も一旦家に戻ってから参加させていただきました。
会場の入口に貼ってあったポスターです。
通勤で使っている駅でも見かけました。 来月は恒例の相模の大凧まつりです。
会場の相模の大凧センターです。
エントランスには大凧が天井に、壁には国内外の凧がディスプレイされています。 近場にこんなのがあるなんて知らなかったです。 今度時間のある時にゆっくり見に来ようと思います。
歌謡ショー、太鼓演奏、オークションなどが行われ、あっという間に時間となってしまいました。
二日目
主なスケジュールは、和太鼓、音楽隊の演奏、よさこい乱舞、国内の有名どころによる凧揚げ。
予報を信じ、早目に風上の端の方に陣取りました。
本日のディスプレイは、さとこちゃん(Jackite[鳥の吹き流し凧])、4枚羽根のHelix Spinner4つ、6枚羽根のHelix Spinner1つ、Spinning Box kite一つ、果物・野菜の吹き流し7つ。後からボールも3つ出しました。
果物・野菜の吹き流しは、いつもは釣り竿の先につけていますが、鉄筋の丸鋼が地面に打ち付けにくかったので、ロープにつけさせていただきました。 子どもの目線の高さにあるのでこのような方法もありですね。
Spinning Box kiteも飛んでいきたいみたいです。
ボールも割と人気です。
そうこうしているうちに大凧が揚がり始めました。
白根、八日市、越中だいもん、五縁(ごぼち)など各地の凧が揚がっていました。
いよいよ相模の大凧です。
安全を考慮し、周辺の凧は退くか、降ろすように指示されました。ペンギンとクマはそそくさと撤収。
見事に揚がりました。
会場の様子です。
この時期、芝桜がきれいなんです。
一通り出し物が終わり、フィールドが空いたのでカイトアーチを出させてもらいました。
二日間、天気も良くイベントは大成功だったのではないでしょうか。 楽しまさせていただきました。
普段のフィールドと異なり、ここは河川敷ということもあるのかアンカーが打ちづらかったです。 こういう場所もあるので、ごついアンカーや別の方法による係留方法を検討する必要がありそうです。
■2010.04.18 試し揚げ&散歩 @ いつものフィールド
天気は晴れ。風は吹いたり止んだりの南風で夕方から安定した風になりました。
今回作ろうとしていたシングルラインカイトは
Wadsworth Spinner
という凧です。
2個のボックスがねじれたような形になって、ボックス同士を紐で繋いでいます。 ボックスのねじれで飛びながら回転します。
当初、設計図通りに作ろうとしていたのですが、揚げ糸を取り付ける部分のパーツをどうやって作ろうか悩みました。 クロスしているロッドがボックスの奥にあると揚げ糸がボックスの縁に当たりそうで。。。
で、計画変更。海外のサイトで見かけた
Spinning Box kite
で試してみることにしました。 これだとクロスしているロッドが前面にくるので良さそうです。 その他の違いは、外周の4本のロッドで2つのボックスを繋いでいるのと、クロスしているロッドが各ボックスの上下面にあります。
飛んでる様子。
飛んでる様子。動画で。。。
揚げ糸の取り付け部分は、ロッドがクロスするところにチューブを取り付け、φ2mmのステンレスの棒でフックを付けました。
あまり見た目は良くありませんが、こんな感じです。
外周の4本のロッドの長さは132cmあります。 長いのでかさばるなぁと悩んでいたら、フライヤーの方が「こうすればいいじゃん」と。。。
目からウロコ状態でした。
これはこれでアリですね。でも、これでも多少かさばるのでWadsworth Spinnerのようにボックス同士を紐で繋いぐバージョンも試してみようと思います。
市販されている回りながら飛ぶカイトと一緒に飛ばしました。
今回の風では、飛びは市販品の方がいいような気がしました。
ねじれている向きが違うので回転方向は別です。 そのせいかどうか分かりませんが、ラインが交差しています。
風待ちの間に散歩したり、ボールで遊んだりです。
私がカイトにかまけている間はドッグステイクに繋いているのですが、遠くで遊んでいる犬が気になるのか、吠えていました。
まだ一緒に遊ぶ時間が足りないのかなぁ。。。でも、エンドレスな気がするし、自分もやりたいことがあるし。。。難しい。
うちのいぬの体重は7.1kg。
■2010.04.11 散歩 @ いつものフィールド
兼ねてから気になっていたシングルラインカイトの製作に着手しています。 ロッドを固定するポケットのミシン掛けの途中で3時になり、本日の作業は終了しました。 平日に作業ができれば次の週末に試し揚げができそうです。
で、いつものフィールドへ出かけました。
天気は晴れ。南からの弱めの風が吹いていました。
桜の花は散り始めて葉っぱも少し出てきました。花見客によるフィールドの賑わいも今週で一段落しそうな感じです。
フィールドに着くと、お友達が来ていました。
クゥちゃんです。
お互い覚えていたようですぐに遊び始めました。
走り回ったり、体当たりしてみたり、ひたすら動き回っていました。
少し離れたところにいる犬が気になっている様子です。
ちょっと相手してもらった犬シリーズ
ジャック・ラッセル・テリアのリン君。5か月。
活発で後半、うちのいぬは圧され気味でした。 そうなるとうちのいぬは吠えちゃうんですね。
こらこら。。。
終日、カイト製作に充てようかと思っていましたが、出かけて正解でした。
うちのいぬの体重は7.0kg。
■2010.04.04 散歩 @ いつものフィールド
昨日、ここで桜祭りが行われましたが、所用でパス。晴れて暖かかったので結構な人出だったようです。
今日はどんより曇っていて、北東からの弱い風が吹いていました。風が冷たかった。
ここのところ桜祭りの翌日は、花見客が見込まれるためかフィールドの一部が開放され車の乗り入れができます。 今年は天気が今一つなので桜をちょっと眺めて帰られる方が多く、駐車場の回転率は割といいように感じました。
うちの犬とはいつも通りあちこち散歩して、ボール遊び。 食べ物の匂いが残っているのか、いつもより余計にクンクンしていました。
いつもと違う雰囲気を感じているのかなぁ。
1時過ぎに小雨がぱらついたので引き揚げました。
キャリーケースの中敷きに使用しているスノコが小さいので、うちのいぬが窮屈そうとカミさんからのクレーム。 昨夜、二人してホームセンターに物色していて見つけたのが、30cm×30cmの組み立て式のパネルです。 よく人工芝タイプのものがありますが、同じ素材で表面が格子になっているのを偶然見つけました。
4枚購入し、トレーのサイズに合わせてカットしました。 しつけ用の頑丈なトイレの上みたいなのでうちのいぬはそれほど違和感は感じていない様子です。 それなりに快適になったような気がします。多少揺れてもふんばれそうです。
うちのいぬの体重は7.0kg。