Takuya Asano official Website

アート・絵画・現代アート・美術系のイベント・団体展出品作品9

浅野琢也(Takuya Asano)

少しずつ写真を整理してアップします。

2009年7月第57回 平和美術展にインスタレーション作品
「good bye」グッド・バイ
(美術家平和会議)東京都美術館・上野

「good bye」 動画を見る

  

 美術家平和会議の平和美術展の稼動インスタレーションなので
子供達に楽しんでもらっている。
学校の課題で見学証明書を受け取りに来館する中学生に人気があるらしい。
吹き抜けの展示室で東京都美術館の企画展を鑑賞して出てくるときに
私の作品が目に入ってトリノ・エジプト展−イタリアが愛した美の遺産−
の帰りに、好奇心があれば、こちらの美術展に寄ってもらえたら嬉しい。
手を振り続ける「good bye」という作品である。
運が良いと映画「ナイトミュージアム」みたいにラジコンの戦車を走らせ
たりできる。スロットル・レーシングで遊ぶこともできる。
物体なのでクラッシュしたりコースアウトすると自分の手で戻さないと遊べない。
デレビゲームばかりでなく物体を動かすことは、想像力を伸ばすことに加えて
工夫する力を育む。子供の時にオモチャを買い与えられる子供、買ってもらえ
ない子供がいて生まれながらに平等でない矛盾が経済的ものであることを悟る。
失敗の後片付けは、データでは体験して学習しずらい。
 最近では、いわゆる不良や暴走族にお目にかかるのもテレビドラマや映画の
中である。映画「クローズ」の狂走連合が徒歩で鈴蘭と乱闘する時に喧嘩に
単車はいらない。と言うセリフを入れて改造バイクのシーンを撮らないことで
経費節約したり邦画の世界は少ない予算でスゴい映画を作るのに大変そうに
みえる。豪華な気分になりたくて昨年は食品サンプルで構成したインスタ
レーションを去年は出品した。いっそコンバット・レーションをインスタレーション
して反応を見たい気もする。
(主催 美術家平和会議)会場 東京都美術館・上野 来年は、
東京都美術館の改装のため会場が一時、移るため平面作品に限定される
ので来年の横浜会場は、インスタレーションの出品は出来ない。
                                    アサノ・タクヤ
 

振り子のように手を振り続ける後景は、出征を連想する。
選挙の時の白々しい政治家の白い手袋を連想するかも知れない。
     
【作品のタイトルの意味】
 平和美術展の「good bye」の意味は、世界中で未だ戦闘が
絶えないで多くの人が死んでいく状態と送り出さなければいけない
社会システムを表現しています。出征の戦地への見送りをイメージ
しています。
 振り続ける手は、戦死・戦没した人への鎮魂です。
日本の保険医療制度を破壊し「差額ベット」代まで導入し自殺者が
増える国へ変えた為政者の「白々しい」白い手袋への批判も込めて
ます。
『幕末太陽傳』を観て置屋から逃げるラスト。映画監督・川島雄三も
「さよならだけが人生だ」と太宰治も「さよならだけが人生だ」と好んで
使っている。詩人・寺山修二も「さよならだけが人生ならば また来る
春はなんだろう」
と言ったらしい。この太宰・川島・寺山の無頼派三人とも
に青森出身であるらしい。
 太宰治の最後の作品のタイトルと同じである事に気付いた。
若い時は、春が来ると新しい出会いが多いが人生の半分も過ぎると
新しい出会いは、激減する。別れの方が多くなり黄昏を感じる。
「人生七転び八起き」するにも割れて壊れたダルマ状態の人が多い
ことに気が付いた。

スロットルレーサーより汽車を走らせた方がインパクトがあり面白かった
かも知れなかった・・・


新しい出品作品にリンクします。


DVD発売中・レンタル開始しています。

【日本アカデミー賞など21冠に輝く伝説の映画・ガールズシネマの珠玉の名作】
http://www.sakuranosono-movie.jp/top.htm


「櫻の園」桜華学園の新学校制服のデザインをしました。 

(「桜の園」をクリックすると公式サイトで予告編の動画を見られます)

(セーラー服「セーラーカラーの前開きポレロとジャンパースカート・リボン」のデザイン
マスターパターン・洋裁の型紙(設計)を担当
前売り券の特典のコラボポーチの発案とラッピングのアドバイスまで行いました。
2008年11月8日公開。配給は松竹。監督は中原俊 さん 主演は福田沙紀さん。
キャスト 福田沙紀 武井咲 杏 大島優子(AKB48) 寺島咲  はねゆり さん
特別出演 上戸 彩さん 菊川 怜さん 米倉 涼子さん
主題歌:「若葉」スピッツ  さん 
詳細は、公式サイトや劇場配布のチラシをご覧下さい。


浅野琢也へのメール トップ


写真の無断転載と直接リンクを、お断りします。(C)Takuya Asano