■1998-12-1■
BackNextNewIndexTop


12月1日(火)   サンワサプライのカレンダー、誰か下さい。

 

 名古屋に行く予定だったけど、取りやめ。

 歯医者に行く予定だったけど、取りやめ。

 美容院に行く予定だったけど、取りやめ。

・・・とまぁ、こんな感じの一日でした。

 でも、一日ずっと家にいると頭のてっぺんからもやしの芽が出そうになるので、買い物には行きました。無印でマフラーなんぞ買い。

 

 んなわけで、今日はあんま書くことがありません。ので、最近思ってることをひとつ。

 今年もあと1ヶ月で終わりです。

 この一文。皆様のよその日記で目にタコができんばかりに読んでるとは思いますが、本当なんだから仕方がない。

 従って、来月から新しいカレンダーってのが必要になります。

 今年使ってるカレンダーってのが、サンワサプライのやつ。大学生協で「ご自由におとりください」っていうから取ってきたんですが、これが実に都合がいい。ただの分際で実にいい仕事をしてくれてます。

 1ヶ月で一枚なのですが、前後1ヶ月、つまり計3カ月分が一目瞭然なのであります。

 ここまでなら他のでもありがちなんですが、このカレンダーの違う所は、その月>次の月>前の月って具合に印刷されてる大きさが違うんです。従って次の月の分が大変見やすい。いやー、画像が載せられないのが残念無念。

 それなら、二ヶ月で一枚になってるやつでも充分だと思われそうですが、そのタイプのヤツはたいてい字がちっこい。近眼ちゃんにはつらいわけです。その点サンワサプライのはデザインもシンプルで見やすいんです。

 で、何が言いたいのかというと、「同じヤツが来年も欲しいんだけど、どこに行けば手に入るんだろう」ってことです。なまじただで貰ったばっかりにはっきりした入手ルートがないのがつらいんですわ。電気屋とかパソコンショップとか回れば何とかなるのかな。

 んなわけで、もしサンワサプライの関係者様がここを読んでましたら、一部分けて下さい(笑)。

 まぁ、こう言ってみたけれどそれはあまりにもずうずうし過ぎるので、名古屋近郊でサンワサプライのカレンダーが手に入るぞ!って所を知ってる方、おられましたら、ぜひぜひ教えていただきたいものです。はい。


12月2日(水)   彼女の脚とわたしの二の腕。

 

 忙しすぎず暇すぎず、まぁ、普通の平日。

 でも、午後の3時4時になると、オーダーも途切れてすることがなくなる。

 そしたらひたすら人間観察。

 ヤなやつーと自分でも思うけど、それしかすることがないんだ。しゃーない。

 

 で、今日の成果。

 どうしておばちゃんってこうもショートカット&パーマなんだろう、とか。

 マイメロのおまけ欲しさにお子さまセットを頼んだ女子高生の、その勇気に乾杯してみたり、とか。

 すっごく脚の細いお客さんが来たのだが、そのミニスカートからすらりと伸びる脚を見て、

「この人の脚、わたしの二の腕よりはるかに細いんじゃないか。。。」

とふと思ってみたり、とか。<つーか細かったです(断言)

 でも、細すぎるわ。もうちょっと肉付きがいいほうが色っぽくってそそられるなぁ、とか。

 女のくせにそそられてどうする、と正気に戻ってみたり、とか。

 自分の食べる分だけたのんどいて、しかも出来たうどんを「ちょっとこれ持ってってよー」とオトコに運ばせる女子高生に「おめー、自分の食うもんぐらい自分で運べ!」と心の中で説教たれてみたり、とか。

 でも、こういう女の子って、イチバン人生楽に生きていけるんだよなぁ、とちょっとうらやましがってみたり、とか。

 

 ・・・とまぁ、こんな感じ。

 

 8時間の労働時間のうちの約3時間ぐらいはこうして、過ぎていくのであります。


12月4日(金)   MUJI

 

 おやすみ。

 いつものコトながら、活動し始めるのが遅かったので、駅前まで行くも結局名古屋には行けずじまい。ついでに美容院にも歯医者にも行けずじまい。

 で、何もしないで家に戻るのも何だったので、無印良品に寄る。実に今週3回目。

 わたしって結構無印に金落としてるよな。。。(過去日記参照)

 中学・高校時代からノートとかよく使ってたし、札幌に住んでた4年半は無印のMTBで街中走り回ってたし、去年の今頃はミニキムチうどんほうばりながら卒論頑張ってたし、ついこないだもマフラーとティーサーバー買ったし。

 バイト先の女の子が「キティーちゃんの為に働いてるようなもんよ」と言いながらサンリオに貢いでいるんだけど、あながち人のことは言えないか。

 それでも結局今日は欲しいものがなかったので買わなかった。

 そういえば、おとつい行った時にわたしの前に並んでた人が、9万近くも使っていた。布団やらジャーポットやら炊飯器やら買ってたから、独り暮らしでもするんでしょう。きっと。

 うらやましいなと思いつつも、あそこまで無印一色にしてしまうとちょっとコワイかも。他のものが置けなくなってしまったりしないんだろうか。。。


12月6日(日)   

 

 誰かにしがみついて泣きたい。

 

 ここ数日、そんな衝動に駆られてしかたありません。

 

 

 

 

・・・ってなんだか自分で書いててもさぶいぼがたってきたのですが。

 たまにはこんな日もありますよ。私だって。


12月7日(月)   

 

 えっと、昨日のさぶいぼ日記から一晩明けて今日。えらく穏やか〜な気分であります。へら〜ていうか、ふわ〜っていうか。ヘロインな気分。

 仕事は楽だったし、イヤなこともなかったし、名古屋行ってブラ買っちゃったし。

 どうやら、昨日のちょいうつ状態は疲れとホルモンの仕業だったようです。

 

 

 

 

 ・・・。

 なんだか穏やか過ぎちゃって、書くこともあんまりないです。

 

 明日はおやすみ。でも、多分からだが言うことを聞かない一日になるでしょう。うー。


BackNextNewIndexTop