気まぐれに字を小さくしてみた。
−−−
名古屋名物オフ。名古屋近郊の日記書きの皆さん。フルってご参加を。
ていうか、このままじゃ寂しすぎます。。。ラヴリィなもじもじ嬢をナマで見たい方は、是非。
−−−
いしかわさん結婚おめでと報告、今さらながらアップしました。旬のがしまくり。
いかに自分がレポーター向きではないかがよおおおく分かりました。はい。−−−
研修漬けな1週間だった。
朝ゆっくり出来て帰る時間も早いのはありがたいが、1日じっと話を聞いているのは体力消耗しきってる身にはつらい。慣れてないし。
化粧を落としたらすぐ寝、な日々が続いた。ネットにもあまり繋がず。木曜日はK川で研修。窓の外にナゴヤドームのてっぺんを眺めながら。
にもかかわらず、まっすぐ帰宅したのにはちょっと後悔。寄ってくればよかった、ドーム。めったにないことだし←おい−−−
研修のグループ討議で見つけた、サエないヤツ。
何でも「ウチではー」「ウチの職場ではー」と自分の職場の話題に持ち込んで、討議を収拾つかなくさせる「私ちゃんオンナ」とか。
人の話をろくすっぽ聞かないもんだから、相手の話の腰を折ってまでもさんざん頓珍漢な質問を繰り返して周囲を辟易させるヤツとか。
場の空気が読めない、ヒトとのコミュニケーションの取り方に難がある、タイミングの悪い、応用がきかないいわば柔軟性がないヤツとか。
そんなこんなで他人に相当不快な思いさせときながら、自分は正しい、決して悪いとは思ってないヤツとか。でさ。
最初の「私ちゃんオンナ」以外はウチの職場の、しかも同一人物だったりするんだわ。
あんまり目に余るもんだから「すんませ〜ん。彼、同じ職場のモノなんです〜」と周りの人に謝りまくってた私。
今まで実害は被ってなかったけど、女子職員全員から総スカンくってる理由がよーく分かった。これで。−−−
コーヒー飲みたい。インスタントじゃないヤツ。
外で飲むコーヒーは(たとえ安いのでも)美味しく感じるのはのは何でだろう、、、と
研修の朝、喫茶店で時間を潰しながらそう思っていた。
1999/10/03 運動会/服/名古屋近郊の日記書きに告ぐ。
しばらくこのフォントサイズでいこうと思う。老眼のヒトには悪いけど。
−−−
運動会のシーズンです(除:北海道)←去年も書いてた気がする
ウチの近所の小学校でも今ちょうど真っ最中で。
年に1度のことだしな。おおいにハッスル(死語)するがよろし。
ただ、ちょっとイヤなのが今日は日曜日。日曜日に運動会をやるってコトは、明日は代休になるわけで。
そしてこれから夜勤に出かける私。お願いだから児童の皆さん、明日ウチの周りでは騒がないでね。
−−−
さっき適当に買い物してきた。
無印でセーターとカットソー、夜勤用のお菓子少々。
100円ショップでも夜勤用のお菓子(買いだめ)、ウーロン茶、ヘアターバン。GSでレギュラー満タン(原付)。服の出費は最近多い。
仕事上、スーツはいらない。カジュアルエヴリデイ。けど電車通勤をしている以上あんまりぼろぼろだと恥ずかしい。
そんでもっていつも同じ服でもまずいから、部屋着以上余所行き未満の服がどんどんどんどん増えていくのです。嗚呼。同期の男のヒトがぴーぴー言ってる私を後目に、やれ車での部屋借りるだの出来る理由がよく分かる。
服にそんなに構う必要なさそうだし。化粧とかもないし。−−−
名古屋名物オフ。名古屋近郊の日記書きの皆さん。何も気後れするこたございません。
フルってご参加を。
ていうか、このままじゃ寂しすぎます。。。ラヴリィなもじもじ嬢をナマで見たい方は、是非。
1999/10/04 B肝ワクチン/名古屋近郊の日記書きに告ぐ。
恐怖のB肝ワクチン接種。
ナニが「恐怖」かっていうと、そこの診療所のスタッフがめちゃめちゃヤブだから。
私は以前そこで採血した時、すごく痛かった上に針を刺したところが1円玉大の青字になった。
その時一緒に血を採られた先輩は腕が曲げづらくなるほど腫れ、後で湿布をしてもらったにもかかわらず、
腕の内側肘から手首にかけて真っ青になってしばらく取れなかったというし。
採血ごときでこれだもん、、、こええよ。マジで。とはいえ、この仕事をしている以上自分の身を守るためにもワクチン接種は避けられない。
ええ、ちゃんと打って来ました。泣かずに。
やっぱりかなり痛かったのは、看護婦さんのせいではなく筋肉注射だったせいだとしておきましょう。
これからもここの診療所にはイヤでもお世話にならなきゃなんないし。だってB肝のワクチン接種だけでもあと2回あるー。うー。
−−−
家についたら、果てた。
夜まで寝。で、そのあと本屋。
新製品の文具に目がないのは、学生時代からあまり変わってないらしい。
買わなかったけど。一応ガマン。−−−
名古屋名物オフ。名古屋近郊の日記書きの皆さん、フルってご参加を。
ていうか、このままじゃ寂しすぎます。。。
「このメンツじゃつまんねーよ」っていうなら、アナタが面白くしてくれればいいわけで。ラヴリィなもじもじ嬢をナマで見たい方は、是非。
いえい。
気まぐれ連続更新であります。
ちなみに愛知県地方、明日の天気はの曇り時々晴れの予報。よかった。−−−
稽古(剣道の)にいくために電車に乗る。
私が座ったあたりがなんだかよだれ臭かった。
口臭とか汗くささとかおやじの足臭さなら、電車に乗っていればたまに遭遇するのだが、こんなよだれ臭いのは初めて。
別に思い当たるフシはないんだけど、自分をクンクンと臭いでしまうワタクシ。怪しいって。隣には若い女性が座っていた。結構な美人。何かプリントを読んでいた。盗み見る。←こら
そこから察するに、どうやら彼女は歯科衛生士さんらしい。
だったらこのヨダレ臭も納得だよな、、、と思った。口の中、手つっこむわけだし。
でもあれだけの美人からヨダレ臭がするってのもなんだか変な感じだった。−−−
思い出した。
「○○さん(本名)、やっとかめだねー」
日曜日に、一週間ぶりに職場に行ったとき、こう言われた。それもすごくナチュラルに。
確かにウチの職場を利用する人はバリバリの名古屋弁ユーザーが多いのだけど。
ここまでベタな(と思う)名古屋弁もちゃぁんと生きているもんだ、と思った。−−−
いいカンフル剤になりました。ありがと。←読んでません
−−−
名古屋名物オフ。名古屋近郊、じゃなくてもいいです。もう。
日記書きの皆さん、フルってご参加を。
ていうか、このままじゃ寂しすぎます。。。
この2日間、しっかり9時間睡眠をとっていた。21時に寝て6時に起き。
おかげで風邪気味は悪化することなく持ちこたえた。(けど風邪気味であることには変わりない)
そのかわりしっかりTシャツ短パンで寝ていたため、ハラがちょっと・・・。
普段から休めないが夜勤はもっと休めないので、ここは止瀉薬のお世話になってでも行かねばなるまい。
終わったら2連休待ってるし♪−−−
で○きの科学館のイベント広告が地下鉄車内に貼ってあった。
その名もその名も、「ひらけ!でんキッキ」
・・・。
読んでるこっちが恥ずかしくなった。−−−
タンスの中がカオスだ。
まとめて衣替えしようしようと思いつつずるずるとここまできてしまい、
結局夏物をしまわずに、寒くなるその都度に合物を収納ボックスから引っぱり出して着てるから。せめて1個出したら1個しまおうな。自分。
1999/10/09 つべこべ日記
土曜から日曜にかけてのしかもこんな時間帯に日記を更新したところで果たしてどれだけの人が読みに来るのかと思うとちょっと更新する気も萎えるのですがまぁせっかく時間も体力も余裕があることだし大してネタはなくとも普段サボり気味な分書けるときに書いておかねばなという気持ちも手伝いまして一応更新と相成り。
つべこべ言っとらんと日記。
−−−
ちょうど1ヶ月前の研修で仲良くなったヒトから電話があった。
今度みんなで集まって飲もう。わーい。
でもこの電話がかかってきたのがちょうど昼帰ってきて「やっと寝れるわん♪」と一息ついてた時で、
疲れ切っててちょっと会話のノリが悪くなってしまった。ブアイソって程じゃないけど反応が鈍い(私が)。
ごめん。迷惑だったわけじゃないから。←読んでません、つか読んでたら読んでたで恥ずかしい−−−
勤務先に昨日の夜勤で食べ損ねた差し入れのパンを忘れてきた。
次の出勤は火曜日。
チーズとアメリカンチェリーの入ったパン。さすがに食べれんだろう、もう。−−−
半月ぶりの2連休の予定は全くなし。
悲しいが。家でゆっくりすることになるでしょう。
遊びに行くよりも今は体力の充電がしたいんだもん、なんて言うとなーに強がってんだかと思われそうだ。
ふは。
腹が痛いのは生理痛だからまだ分かるけど、胃が痛いのがちょっと気になる。
疲労?ストレス?それとも食べ過ぎ?
うー。キリキリするー。−−−
父の強い希望により、わが家のトイレにちっこい換気扇がついた。
しかも人感センサーつき。
トイレなぞ臭くてなんぼじゃ!と私は思うが、通気が良いに越したコトはないというわけで。ヒトが入る度にごーーっと音をたてて換気扇がお出迎えしてくれるのは悪くはない。
けど、もっと他に買うもんあるだろーが、と思う。他に。−−−
家でのんびりと過ごす。ナニもせずに。
1日ぽっきりの休みだと体力を回復する(=寝る)ので終わってしまうけど、
連休となると寝て1日過ごしても、あと1日残ってるのがありがたい。
でもそう思っていると簡単に2日目も過ぎ去ってしまうのですがっ。明日は何しようか。。。
わー、最近マメに更新してるー。
えらいえらい。←誰も言ってくれないから自分で褒めてみる。−−−
せっかくの2連休はナニをするってわけでもなく過ぎていった。
昼間1時間ぐらい電話で相手してもらったぐらいで。時間の使い方もさることながら、遊び方が下手だ。
−−−
まともな服を物色しに出かけたが、下着を買って帰ってきた。上下で。
結構好きなんですよ、下着。誰に見せるってわけでもないんですがっ。
つか、サイズ的に品数そのものが少ないのでカワイイ下着に遭遇するコトはめったにない。
だから、見つけ次第即買いしてしまうのです。ついつい。
さて。
今から旅行に行ってきます。
帰ってくるのは明日の夕方。って、果たして生きて帰ってこれるのでしょうか?−−−
仕事帰りに剣道をする。
たくさん打たれて、たくさん話して帰ってきた。どうも、引き際っていうか、自分から「帰る」といい出すのが苦手でして。
「帰りたくない(まだここにいたい)」と思ったら、ずるずるずるずると居続けてしまう。−−−
参加者が増えたらしい名古屋名物オフ。
もうっ、爆睡。
んなわけで今日はあってもなくても同じ様な日でした。
今言えることは、人の旅行についていくのがあんなにしんどいとは思わなかったってこと位か。