〜おことわり〜
この報告は当日から時間が経っている上に書いてるヤツが書いてるヤツなので、コトの詳細を知りたい方はもじもじをご覧いただくことをおすすめします。
−−−
はてさて。
・日曜日だったにもかかわらず仕事だった(しかも運動会だった)ので、
新郎新婦が唄いながら入場する頃、私はまだ名駅をさまよっていた。
しかも会場が分からずにもじもじに電話。
迎えに来てもらったため2人とも見逃す。道連れごめん。
・思ったよりカジュアルな雰囲気の2次会だった。
結婚式の2次会に出席するのは実は今回が初めてで、
服らしい服を全く持ってなかった私は金欠にむち打ってスーツを新調した。
けど、Tシャツにジーンズの人も居たりして。ははは。
・やっぱり、「新郎のネット関係の方」は私ともじもじの2人しかいなかった。
つか、普通呼びます?って出席した私たちも私たちだが。
・てなわけで、周りの人は皆知らない人ばかりだった。
でも、居づらい雰囲気ではなかった。全然。
・「ネット関係」ってのはやっぱ怪しいのかそれをネタにイロイロと話しかけられた私たち。
・食べることもままならず、ひたすら飲まされていた新郎。
・ビンゴ大会。1等賞品は1万円相当の豪華景品とのことなので、俄然はりきる私たち。
・豪華賞品はこたつ(お持ち帰り)。当たらなくてよかったよ。
もじもじ嬢はカエルのつぼ押し棒をゲット。
・奥さんに抱きつくいしかわさんとか、
奥さんにちうするいしかわさんとか、
ええ、まぁ、らぶらぶないしかわさんをたっぷり拝見できました。
こんなことならデジカメ持ってきゃよかったよ、、、って持ってないけど。
・女性は愛されるとホント綺麗になるもんだ、、、と思った。
・そんなこんなで新郎新婦連行退場。
・3次会。ベトナムのうどんがおいしくてひたすら食べていたワタクシ。
・新婚旅行中にドラゴンズが優勝してしまうのでわ、、と危惧していたいしかわさん。
よかったね。間にあって。
・面白かったのが「にっき」の登場人物にナマでお会いできたこと。
「大塚君」とか。今後、読む楽しみが増えました。はい。
←からめる