あっこからの返事第20弾です



 舞台ご苦労様でした。
   観客側からしか見たことはないですけど、舞台はいいですよね。テレビや映画にはない空気が漂っていて。
 一度でも、舞台の上で拍手を浴びたら、きっと、やめられないんでしょうね。
 いずれ機会をつくってぜひ拝見したいです。
 暇があったら、ぜひ見て欲しい映画あります。
 「LAコンフィデンシャル」
 もしかすると、試写会とかですでに観ているかもしれませんが、すごく良い映画です。話が目新しくない、などと、一部でいわれてますが、この映画の魅力は、やはり登場人物の個性にあると思います。
 もっとも、ここに出てくる人とは、あまり友達になりたくはないですけど・・・
 この監督が脚本をかいた「サイレントパートナー」という作品も佳作で、巻き込まれ型のサスペンスがお好きな人にはお勧めです。もっとも、ビデオ化されていないかもしれませんが。

(内田 雅樹)



はじめまして。
わたしは、お茶所の宇治で、会社員をやってます、
いや、生稲晃子さんの大ファンをやってます、テツといいます。(26才です)
こないだは、若狭の方に部署のみんなと泳ぎにいったんですが、クラゲにかまれてえらいめにあいました。ほんま。

( Tetsufumi Kishima )



はじめまして。
私はロサンジェルスのUCLAにて形成外科、美容外科をしているものです。
アメリカの進んだ美容外科に関してもし御関心ありましたら、メールいただけましたらいつでも御回答いたします。
VIP専用の完全にプライベートな環境でのコンサルテーション、手術が可能です。
失礼いたしました。

(Katsuhiro Kure, M.D.)



はじめまして、生稲さんですか?
ぴーと申します。
なんで、アドレスがのむらさんなんでしょ?
もし人違いだったら、ごめんなさい。


(ぴー)



生稲晃子さんはじめまして。私は宮城県古川市に住む(仙台市より北に位置)30歳の独身(男)の遠藤俊朗と申します。職業は会社員です。
この景気ですから収入は横ばい状態で将来的にも不安なので自分の夢を叶えるためでネットワークビジネスを始めました。
芸能界の方々でもネットワークビジネスをやっている人が沢山いると聞いた事がありますが、どのような現状なのでしょうか。
生稲さんはネットワークビジネスはやられていますでしょうか?
もしお時間があれば夢や仕事に対する情熱などありましたら教えて頂きたいと思います。
お忙しい所申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

(遠藤 俊朗)



はじめまして…。宮城県の仙台市に住んでいましてまじめな学校の先生です。専門は体育です。
私は生稲さんの大ファンで最近インターネットを始めたのでmailが送れるようになりました。よろしくお願いします。
ホームページを拝見しました。ちょっとびっくり、生稲さんがおにゃん子クラブだったことは、おにゃん子を卒業して一人の生稲晃子となってからしばらくしてからですね、私が知ったのは。おにゃん子見てたのに…。(すいません。)
生稲さんを初めて知ったのは、大学2年の時、友達に「好きなタイプは、芸能人にたとえると誰」と聞かれ「う〜ん」といってしまいました。その時に生稲さんを好きでいたのですが、テレビで顔を見ただけで一目惚れ、だから名前がわかんなかったのです。(すいません。)でもその時からずーとファンです。
お仕事忙しそうですね。私も仕事がんばってます。休みがないんですよ。毎日部活で…。でも今年は涼しかったからまだいいや!

(内池 淳一)



こんにちは 晃子さん 御元気ですか
暴れん坊将軍で晃子さんの姿が拝見できるのでとても楽しみです。
香川県に来る予定はないんでしょうか?

(図子 浩)



どうしました?
もう1ヶ月も更新がありません。
がんばってください。

(河崎 朗)




何となくアクセスしてみて驚きました。
結構本格的で、バリエーションに富んでて退屈しません。
オニャンコの頃から知ってますが、特にFanというわけでもありませんでした。が、このホームページでイメージが変わり、改めてFanとさせていただきます。
ブックマーク(お気に入り)に登録させていただきました。
これからはいっぱいアクセスさせてもらいますね。
お体に気を付けて頑張ってください(お互いに)!

(橘高 祐爾)




あっこ頑張れ
仕事がんばって
風邪ひかないでね
仙台にいつきますか?
あっこに会いたいです。
プライベートで遊びに来れますか。

(内池 淳一)




初めまして、こんにちは!
生稲さんを知ったのはお二ャン子からです。
ソロのシングルとか、アルバムも買ってましたよ。
って過去形か・・って思わないで下さいね。(笑)
今では女優さんとして頑張ってらっしゃいますね。
ときどきテレビで見てます。
これからもお仕事頑張って下さいね。
陰ながら応援してます。

(K.HUJIWARA)