予想を超える多数の方々の参加を得て、無事終了しました。 ありがとうございました。 なお、来年の全国大会は6月7日(土)東京経済大学 での開催を予定しております。 |
日本セキュリティ・マネジメント学会 |
日本セキュリティ・マネジメント学会(JSSM) 第 1 6 回 全 国 大 会 の ご 案 内 統一テーマ: 電子社会の到来とセキュリティ |
日本セキュリティ・マネジメント学会 会 長 清水 汪 大会実行委員長 竹村 憲郎 |
日本セキュリティ・マネジメント学会 第16回全国大会を来る6月8日(土)に専修大学 生田校舎にて開催する運びとなりました。 |
会員区分 | 申込区分 | 大会参加費 | 懇親会費 |
会 員 | 予約申込 | 4,000円 | 4,000円 |
その他申込 | 5,000円 | 5,000円 | |
非会員 | 予約申込 | 5,000円 | 4,000円 |
その他申込 | 6,000円 | 5,000円 |
日本セキュリティ・マネジメント学会 |
第16回全国大会プログラム |
9:00〜 | 受 付 開 始 (92A会議室前) |
||
開会挨拶: 竹村 憲郎(大会実行委員長) 大会挨拶: 清水 汪(当学会会長) (92A会議室) |
|||
*** 分 科 会 報 告 *** |
|||
分科会A (92A 会議室) |
分科会B (92B 会議室) |
分科会C (92C 会議室) |
|
9:45 〜
|
A-1: 「生体情報の保護−法的側面とセキュリティ的側面」 報告:須川 賢洋(新潟大学) |
B-1: 「化学物質とリスクマネジメント」 報告:大内 功(損保ジャパン・リスクマネジメント) |
C-1: 「電子的セキュリティ時代における原始的セキュリティ考察」 報告:光岡 豊(日本システム開発) |
10:25 〜
|
A-2: 「地方自治体における個人情報保護の実施事例」 報告:三浦 大像(三浦技術士事務所) |
B-2: 「原子力産業に期待されるリスクコミュニケーション」 報告:岡安 邦男(CRCソリューションズ) |
C-2: 「食品の生産・在庫・流通・販売の包括的システム設計と評価」 報告:能勢 豊一(大阪工業大学) |
11:00 〜 | 休 憩 | ||
11:10 〜
|
基調講演T『電子社会の到来と法的課題』 講師: 安冨 潔 氏(慶応義塾大学 教授) 司会: 堀江 正之(日本大学) |
||
12:10 〜 13:10 | 昼 食 (学内各食堂) / 理 事 会 (理事会会場 92E会議室) |
||
13:10 〜 | 2002年度総会 及び 各研究会活動報告 | ||
14:15 〜
|
A-3: 「情報資産保護の枠組み−システム監査指針、ISMS、安全対策基準について」 報告:小倉 久宜(FISC) |
B-3: 「銀行の業務アウトソーシングにおけるリスク・マネジメント」 報告:渡辺 研司(PwCコンサルティング) |
C-3: 「セキュリティポリシーの浸透におけるE-ラーニングの活用」 報告:丸重 裕子(ウルシステムズ) |
14:55 〜
|
A-4: 「BS7799認証取得の実際とその効果」 報告:井上 克至(NTTデータ) |
B-4: 「金融取引の国際化と預金者保護制度のあり方」 報告:芦田 勝(國學院大學) |
C-4: 「技術者・管理者向け情報セキュリティ教育試案」 報告:内田 勝也(中央大学) |
15:30 〜 | 休 憩 | ||
15:40〜
|
基調講演U『電子社会の構築に向けて』 講師: 辻井 重男 氏(中央大学 教授) 司会: 今井 秀樹(東京大学 教授) |
||
16:40 〜 | 休 憩 | ||
16:50〜
|
特別講演『電子社会の進化と情報セキュリティ』 講師: 桑原 洋 氏(総合科学技術会議議員・日立製作所 前副会長) 司会: 島田 達巳(摂南大学 教授) |
||
18:00 〜 | 懇 親 会 司会: 大曽根 匡(専修大学) |
【Counter】 |
|