「草の根アリス150」協会後援・推薦・協力企画・内容


2015年は『不思議の国のアリス』が出版されて150年の年になります。日本ルイス・キャロル協会でも記念行事として「草の根アリス150」を企画しました。
この企画は、協会員が講演会、個展、読書会、読み聞かせ会など様々な「アリス150年」を記念する行事・出版物を企画するというものです。
このページでは、そういった企画から協会が後援・推薦・協力するものについて紹介して行きます。皆さんの地元での行事もあるかと思います。是非ご参加ください。

日本ルイス・キャロル協会後援

不思議の国のクリスマス2015 Christmas in Wonderland(橋本 博)

今年は、「不思議の国のアリス」が1865年に刊行されてから、150周年にあたります。それを記念して、「不思議の国のアリス」の世界観を体験できるクリスマススペシャルディナーをご用意。メニューは、物語の中に登場するキャラクターや設定を意識し、アリスファンだけでなく、幅広い世代にお楽しみいただけるよう構成しました。会場は、不思議の国が体感できる夢のある空間を演出します。
同時開催する「不思議の国のコンサート」では、ワンダーランドアンサンブルによる、不思議の国をイメージした楽曲やクリスマスソングなどをお届けします。
いつまでも記憶に残り、語り継がれる物語「不思議の国のアリス」のように、忘れられないクリスマスのひとときをお過ごしいただけます。
詳細は以下のとおりです。
「不思議の国のクリスマス2015 Christmas in Wonderland スペシャルディナー」
期間;平成27年12月23日(水・祝)〜25日(金)
時間;17:00〜21:30(LO.20:30)
※ご予約時間 17:00または19:30
料金;お1人さま 8,500円(お料理、税・サービス料込)
場所;神戸ポートピアホテル南館4F テラスバンケット レヴァンテ
メニュー;「ハンプティー・ダンプティー」
七面鳥とフォアグラのテリーヌ、壊れたタマゴ
「食べると大きくなるきのこ、小さくなるきのこ」
きのこのスープのパイ包み
「涙の池」 鯛と海老の蒸し煮
「女王の晩餐会の塊肉」 ローストビーフ、グリーンペッパーソース
「ハートの女王とチェシャ猫」
チョコレートムースとフランボワーズのクリーム
「アリスのお茶会」 コーヒー、紅茶またはハーブティー
「クリスマススペシャルコンサート」 出演;ワンダーランドアンサンブル
●ロビーコンサート<無料> 16:20〜17:00(40分) 会場/本館1F メインロビー
●不思議の国のコンサート<無料・予約制> 18:30〜19:20(50分) 会場/神戸ポートピアホテル南館4F セントチャペル
※不思議の国のクリスマス スペシャルディナーをご予約のお客さまは優先的にご案内。定員になり次第受付終了。お問い合わせ「不思議の国のクリスマス係」078-302-1130
神戸ポートピアホテル公式ホームページより「不思議の国のクリスマス2015」イベントページURL「「不思議の国のクリスマス2015 Christmas in Wonderland」
http://www.portopia.co.jp/fair/xmas_dinner_levante.html

バレエスタジオ フルール 第6回発表会(平 倫子)

公演タイトル:「バレエスタジオ フルール 第6回発表会」
演目:第一部 「オープニング」
   第二部 「小品集」
   第三部 「不思議の国のアリス」(メイン作品) 時期:2015年11月22日(日)
会場:東京都調布市文化会館 「たづくり」くすのきホール
主催者および団体名:石郷岡文子、バレエスタジオ フルール

半那裕子の作品『不思議の国のアリス』を用いて制作した、大型プリント作品とアニメーションの国内外での公開(半那裕子)

内容  (1) 1.6m×33mのプリント展示
    (2)『不思議の国のアリス』7分アニメーション
場所  (1) 英国 オックスフォード市内 駅/教会/その他
    (2) 英国 オックスフォード市内 ストーリーミュージアム

平成27年度 県立広島大学公開講座 150年目の『不思議の国のアリス』を原書で読む(吉本和弘)

日時:第1回、平成27年5月30日(土)14:00〜15:30
   第2回、平成27年6月13日(土)14:00〜15:30
  (10月下旬に第3回、第4回を開講する予定です)
会場:サテライトキャンパスひろしま
  (広島市中区大手町1丁目5-3 県民文化センター)
講師:県立広島大学 人間文化学部国際文化学科准教授
  吉本和弘
募集人数:30名
対象:どなたでも
受講料:無料
申込方法:往復はがきで往信面の裏に(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名、(4)電話番号を、返信面の表に受講される方の郵便番号、住所、名前(◯◯様)をご記入の上、平成27年5月14日(木)(消印有効)までに、下の申込先にお送りください。申込多数の場合は抽選となります。受講の可否は申込締め切り日以降に返信はがきでお知らせします。
申込・問い合わせ先:
〒734-8558広島市南区宇品東1-1-71
県立広島大学 地域連携センター「アリス講座」係
電話(082)251-9534(平日9:00-18:00)
主催:県立広島大学 地域連携センター

『不思議の国のアリス』(1865)の出版150周年記念講座 『不思議の国のアリス』の世界に遊ぶ(安井泉)

【内容】
不思議の国のアリス』が出版されて 2015 年で 150 年。世界中で読み継がれている作品を、大人 の視点から再発見する旅に出かけませんか。英文テキストをゆっくり読む醍醐味を味わい、ことばに隠されたルイス・キャロルの心を探ります。ことば遊びの仕組みをテニエルの挿絵を手がかりに解きほぐしながら、ヴィクトリア朝時代の文化の奥にあなたをいざないます。4 月から始まる9ヵ月講座です。
【受講日】第2木曜日 13:00〜15:00
*4/9、5/14、6/11、7/9、8/6、9/17、10/8、11/12、12/10
【講 師】日本ルイス・キャロル協会会長 安井 泉
【受講料】1 回 2,500 円(税別)
【定 員】40 名 *最少開講人数 20 名
【会 場】栄中日文化センター(名古屋市中区栄 4-1-1 中日ビル 4 階)
http://www.chunichi-culture.com/center/sakae/index.html
■日程 【2015年(平成27年)4月〜12月 全9回】
    基本的に毎月第2木曜日13:00〜15:00
【カリキュラム】
4月9日(木曜日)
題目:『地下の国のアリス』から『不思議の国のアリス』へ――献辞に秘められた誕生秘話、『地下の国のアリス』はいかに加筆修正されたか
5月14日(木曜日)
題目:第1章「Down the Rabbit-Hole」
〜白ウサギと巣穴、ホールとはどんな場所、「私を飲んで」とある瓶。キャロルがことばをいとおしんだ時間が詰まっている
6月11日(木曜日)
題目:第2章「The Pool of Tears」と第3章「A Caucus Race and a Long Tale」
〜Curiouser and curiouser!(へんこてりん)はどこが間違い、フランス語やラテン語の香りただよう筋運び、コーカスレースってどんなレース、お話しって尾話しなの
7月9日(木曜日)
題目:第4章「The Rabbit sends in a little Bill」と第5章「Advice from a Caterpillar」
〜会話すれ違いの犯人は何か、
8月6日(木曜日)【第1木曜日】
題目:第6章「Pig and Pepper」
〜秘密は頭韻にあり、赤ん坊がブタになる瞬間、チェシャネコの秘密
9月17日(木曜日)【第3木曜日】
題目:第7章「A Mad Tea-Party」
〜ますますすれ違う会話、答のないなぞなぞ。三月ウサギや帽子屋はなぜきちがいなのか。私は考えない――ならしゃべるな、とはいったい何。
10月8日(木曜日)
題目:第8章「The Queen’s Croquet-Ground」と第9章「The Mock Turtle’s Story」〜なぜ白薔薇を赤く塗るのか、ニセタヌキ汁とニセダヌキ汁、ニセウミガメの姿の謎。ウミガメなのにリクガメとは。
11月12日(木曜日)
題目:第10章「The Lobster Quadrille」と第11章「Who Stole the Tarts?」
〜べたべたする公爵夫人、教訓にならない教訓、なんでも固有名詞に、トランプのジャックはなぜネイブなの、上流階級の英語、帽子屋は片手にパンを持っているのはなぜ。
12月10日(木曜日)
題目:第12章「Alice's Evidence」
〜アリスはどのように目覚めたのか、姉の夢、夢と現実の呼応

テキスト
Lewis Carroll Alice's Adventures in Wonderland: A Facsimile Reprint of the 1866 Edition. Wildside Press. 2007 150年前の本のファクシミリ版です。
栄中日文化センター
講座一覧
講座概要/申し込み
『不思議の国のアリス』の世界に遊ぶ 講座案内チラシ

『不思議の国のアリス』の世界(楠本君恵)

開催期間:2015年4月3日(金)〜5月28日(木)
会場:東京都調布市立文化会館たづくり9階
内容:アリス関係のコレクション(出版物・人形・絵画等)の展示

日本ルイス・キャロル協会協力

第一部:『不思議の国のアリス』刊行150周年記念「英語学者と旅するアリスの世界」 第二部:『不思議の国のアリス』刊行150周年記念「Alice in wonder LABO 2015(不思議の国のアリス研究ゼミ)」(安井泉)

不思議の国のアリス刊行150周年記念企画――日比谷図書文化館
第一部: 日比谷文化図書館 大ホール企画:
     2015年4月22日(水)19:00-21:00
講演名:『不思議の国のアリス』刊行150周年記念「英語学者と旅するアリスの世界」
講師名:安井 泉(筑波大学名誉教授、日本ルイス・キャロル協会会長)
概要
世界中で150年にも渡って読み継がれている理由は、ことばのおもしろさにあります。英語のことばにこだわり、やさしくゆかいに、そしてふかくことばを読み解きながら物語を楽しみます。知的昂奮の世界は、作品を育んだビクトリア朝の文化へも向かいます。

第二部:日比谷文化図書館 小ホール企画:     2015年6月17日(水)19:00-21:00
    2015年7月15日(水)19:00-21:00
講演名:『不思議の国のアリス』刊行150周年記念「Alice in wonder LABO 2015(不思議の国のアリス研究ゼミ)」
講師名:安井泉(筑波大学名誉教授、日本ルイス・キャロル協会会長)
概要
『不思議の国のアリス』に出てくるさまざまな英語の表現を手がかりに、作品のおもしろさと、キャロルが仕掛けた隠し絵のような世界を読み解いていきます。ことばのワンダーランドは、キャロルがペンを滑らす音をよみがえらせ、テニエルの挿絵を解き明かしていきます。そして、あなたをビクトリア朝の文化の奥へといざないます。

ホーム−>「草の根アリス150」協会後援・推薦・協力企画案内
Copyright © 2004 The Lewis Carroll Society of Japan.