日本のフリーメイスンリーについて

フリーメイスンリーは、どのようにして日本に伝わって来たのでしょうか。

日本は1859年に200間年続いた鎖国が終わり、横浜と神戸を国際貿易の港として開きました。此処に居を決めた外国からの商人、外交官、実業家などの中に、メイスンのメンバーが多数居りました。日本でもメイスン活動を続けたいと願い、自身でロッジを起こし、その最初のものが、1866年に横浜に United Grand Lodge of England 傘下の Yokohama Lodge No. 1092 を開設しました。1854年、日米親和条約に署名した米国海軍のペーリー代将自身も、メイスン会員でした。

日本国内にロッジはいくつありますか

現在、26のロッジがあります。以下の通りです。

Grand Lodge of Japan
16
Prince Hall Grand Lodge of Washington
4
Grand Lodge of Scotland
2
Grand Lodge of the Philippines
2
United Grand Lodge of England
1
Grand Lodge of Massachusetts
1

 

日本国内にメイスンは何人位いますか

難しい質問です。それぞれのロッジは、そのロッジを管轄するグランド・ロッジに報告しますが、しかしその数字を入手するのは容易くありません。更に、日本のロッジには、歴史的な理由で多くの外国人メンバーも居ります。非常に大雑把な推測ですが、1,500~2,000人くらいが活動していると思われます。

日本人と外国人のメイスンの比率は?

それぞれのロッジにより違いますが、一般的に外国人2に対し日本人は1位でしょう。

日本のロッジで使用される言語は?

英語と日本語の両方ですが、ロッジによりそれぞれの事情が異なり、一律では有りません。日本グランド・ロッジ傘下の16のロッジでは、集会の儀式部分は日本語又は英語、いずれかを使用しています。それ以外では、両方使うロッジもありますが、Far East Lodge No. 1 は、この後者に当たります。

FAQトップページへ戻る


定例会 | 所在地 | 沿革 | リンク | FAQ