不定期日記7

7月8日の日記
なんだか書くことがいっぱいですよ。

7月7日は七夕ってことになってるようだけども、仙台出身の僕にとって七夕は8月7日くらいっていうイメージがあるのでさっぱり七夕って気分じゃないというか七夕なんて僕の生活には全然関係ないんだけど。しかし昼頃学校に行く時に、近所の小学校の前を通りかかった時に紙切れが落ちていることに気がついた。で、通り過ぎざまに紙切れに視線を落としてみるとそこに書かれてあったのは「お金持ちになりたい」という大変シンプルというかシュートというかガチというか、そんなひとことでした。七夕の笹飾りにつける短冊かぁと思いながら、茹だるような暑さの中を学校に向かったですよウヒヒ。

それにしても鈴木その子!ヤバいよあの人!超特A級のアレだ!
某北ちゃんが、その子が出ている「未来ナース」のビデオを貸してくれたんだが、マジで大変だ。なんていうかアンドロイドというかレプリカントなその子がガングロ女子高生を化粧で白く白く染め上げるという内容だったんだけど、その出てくる女子高生のガングロっぷりたるやトースト娘コンテストとかでは確実に優勝できるんじゃあないかというほどの見事なナニであり、ソレがその子の化粧によって色白へと変貌するところが非常に悪夢のようにアレですわ。必見。なんだか見ていて笑っていいのか悪いのかわからなくなってしまうというか、その子って「気の毒な人」系?っていうか大変。いや、その子はトキノ式ダイエットとかで巨万の富を得ているんだから気の毒じゃあないだろうと思うかもしれないが「気の毒な人」って言葉は非常に複雑な意味を孕んでいるのさ察してセニョ〜ル。とりあえず未来ナース【TBS 木曜深夜25時ごろ】を見てみてください。

FMWが解散、新組織、統一機構FMWってものになるらしい。TNRの横暴に対抗しての措置だという話だ。ってどう考えてもTNR抜きでは興行的に弱いだろって気がするんだけど。しかしそうすると次の後楽園は話題性で満員札止め確実になるんだろうか。まだチケット手に入るかなあ。っていうか雁之助が復帰する前にそんなことするなんてズルいや。っていうか冬木のプラン横取り?なんかソレってぇ...まあいいや。静観しよう。

それにしてもこのところの新日とかUFOの仕掛けってセンス最悪ですな。まあその仕掛けは僕の好きな選手には全く関係の無いことだからいいんだけど。

毎年夏はG1...ではなくてKOFの季節なわけですが、今年もKOF98が出ますな。今年はいなくなったキャラがどんどん登場ってことで、僕的には非常に目移りしてしまうような状況です。僕的には京サマと真吾ちゃんとクリスとマリーとキングとルガールとタクマとブライアンとヘビィD!とバイスとマチュアと柴舟あたりを使おうかと考えてたりします。っていうかKOFとかゲームに関するアレはフリーボードにどうぞって感じで。
7月7日の日記
いやんチワワさんにもらった雁之助写真ステキすぎ。サンクスチワワさん。それにしても、雁之助のステキな写真ってのはなかなかないので困りますな。中西の写真だったらいくらでもあるんだけど、なんで雁之助の写真は手に入らないんだろうねえ。ってことで雁之助写真を募集中。

やっと「それじゃバイバイ」を借りることができたですよ。いい曲だ。歌詞が非常によろしい。やっぱいいかげんに力を抜いて生きなけりゃイカン。っていうかただでさえ力を抜きすぎてるんだからもうちょっとビッとしてもいいだろって気もするんだけどさ。

はだしさんといい、荒川区在住のNさんといい、前田愛よりもその妹のほうがかわいいと言ってますな。そんなこと言われても前田愛に妹がいるってこと自体知らなかったんだからしょうがないじゃあないかっていうかどうでもいいんだけど。

名古屋の冬木軍の会場には冷房が入っていなかった模様。最低だねこの季節にソレは。っていうかいまどき冷房の入らない体育館ってダサ。......って普通は体育館には冷房入らないものなんだろうか?まあいいんだけど。で、10日の後楽園はどうしようかな。ダフ屋にお世話になるとしたら早めに行かないといけないんだよなあ。む〜ん、しかし授業の関係上遅くなりそうナリ。まあハードロックマニヤはどうでもいいんだけど、7時までには確実に会場入りしないとイカン。あ、でもそれよりも前にZパックの試合があったらどうしよ。なんとかなるように努力する所存ナリ。

っていうか時刻はA.M5:30。起きたのは1時間半ほど前。おなかすいたデチュ。しかし学校に行く前にまた寝ようか、それともご飯食べるか悩みどころですな。
7月6日の日記
今日もkatoさん情報。
第1回FMWファンの集いで、雁之助とハヤブサが、子宮の形態模写という破廉恥芸を披露してファンをひかせまくっていたとのこと。友子の場合の第1話でちょうどコレと同じネタがあったので、僕が紙に書き起こしてみよう。ってことでこんな感じ。いやん、破廉恥っていうか、人体解剖図の子宮の形を思い浮かべることができないとこのネタはわからないんじゃないだろうかねえ?僕はもちろんわかるけどねグヒヒ。それにしても、突っ走ったネタだよなあ素晴らしすぎる。

それにしても前田愛(14)は2年後くらいにすごくかわいくなってそうだねえ今朝のワイドショー見てるんだけど。ニキビとかが消える年頃になったらかなりイケるんじゃあないだろうかと思ったり。っていうか、入籍&妊娠会見が松田聖子電撃再婚の陰に隠れてしまったセクシー女優SHIHOって・・・・・・誰?マジで。知らんよそんな人。誰か知ってる?知らないよねえ。っていうか、知ってることが恥ずかしくなるような人だってことがわかったナリ。

毎日日記を書くってのは非常に疲れるっていうかメゲるわ。長い日記を書くからじゃあないかって気もするけど。かと言って、短い日記でさらにおもしろくもないような一日の行動を書いてもしょうがないしねえ。っていうかなんでPCの前に座るとネタが頭から吹っ飛んでしまうのかが不思議。

って〜か、いろいろとやらなきゃいけないことが溜まりまくって困るですよマジ。ただでさえ能率ってものに欠けてるというのにいったいどうしろってんだ今日からテストさエヘ。日記なんて書いてる場合じゃないだろって感じぃ(正論)
7月5日の日記
katoさんトコの情報によると、ニフでプロレス関係のメールサービスってものがあるらしくて、週末でみんな出かけてるのかプロレス関係のHPがあんまり更新されてなくて寂しいということもあり、2ヶ月以上ぶりにニフに接続してみた。っていうかニフに契約したのはいいけど殆ど今まで使ったことが無かったのさ。なんだかニフマネのGUIってまやかし臭くてわかりにくいし。まだEMTERMとかのほうがわかりやすいんじゃないだろうかねえって感じ。しかし、今日ふと思いたって、ニフマネに標準装備されているオートパイロットを立ち上げてみたら存外使いやすいじゃあないか。ってことで、早速FBATLに繋いで、FMWと14番とみちプロの会議室のログを落しまくってる最中。まあ、従量制だとはいえ、インターネット経由で1時間くらい繋いだところで課金はたかが知れてるしねえ。それにしても、前回LOGINが4月15日だったってのが我ながら情けないっていうかもうちょっと活用しとけよニフのIDを、って感じか。しかしまあ、これからはヒマな時にニフのログでも読もうっていう気にもなった。ありがとうニフマネオートパイロット。っていうか、 ニフなんてオートパイロットとかマクロとか活用しないとどーにもならないだろうなあって気がするわ。情報量が尋常じゃないもの。いくらHPがネットの主体になったからと言ってもニフが溜め込んできた過去の情報ってのは何にも代え難いだろうなあとか今更思ったですよエヘ。

OZさんの日記にネットにも免許制を導入すべしってことが書いてあったけどそりゃそのとおり。っていうかクズHP多すぎ。でそんなうんこちゃんなHPに限ってリンクしてくださいとか厚顔無恥なことをぬけぬけと言ってくるんだろなとか思うといやんな気分になってしまいますわ♪筋少のレティクル座行き超特急をそんなWEBマスターに聞かせてあげたくなる心持ち。「罪を背負った人間及びつまらない人間はいますぐ飛び降りていただきま〜す」ってな具合にねえグヒヒ。

っていうかクーラーにあたりすぎて気分悪いデチュ。そうそう、バックさんのお部屋にはちゃんとクーラーがある模様。ではクーラーの無い人って誰だったっけ?りょさんのトコにはクーラーが無いって話も聞いたことはあるけどぉ。まあいいや。

それはそれとして、もしかすると7・10後楽園FMWに行ってしまうかもしれないデチュ。新生ブリブラコントを目当てに。非道ちゃんの情けない姿とミツコの歌とZパック、そして新フットルース。僕的に美味しさ満載。って後楽園で新フットルースが見れるかどうかなんてわかんないけど。立ち見かな。やっぱ。ってもうすでに行く気マンマン?いやん貧乏なのに。
7月4日の日記
暑さと眠気が相乗作用を起こすと、僕の中で息を潜めていた殺意ってものが呼び起こされるらしいっていうか、徹夜明けに学校に行ったわけなんだけどもキチガイじみた暑さだった。で、強い陽射しの中をショボついた目で歩いてたりすると街行く人々が非常に邪魔臭くて衝動的にぶち殺したくなってみたり。よくあるよねそういうことって。実行はしないけど。っていうかできないってそんなこと。夏の暑さは人を狂わせますな。だから夏は嫌いさ。

CDを借りてきた。ショムニの挿入歌「それじゃバイバイ」を借りようと思ったんだけど、レンタル屋さんで貸し出し中になってる。で、暑さと眠さによって心ひそかに狂暴になってる僕としては一瞬店中を大変なことにしてしまいたい衝動に駆られたりしないわけでも無かったりしたわけだけどももちろんそんなことはしないで、表面上おとなしく、広末涼子のサマーサンセットとか借りてみた。なんだか変わった歌でやけに耳につくなと思ってクレジットを見てみたら、なんと広瀬香美の曲じゃあないか。今まで広瀬香美の曲なら誰が歌ってても一発でわかったというのにこれはわからなかった。アレンジが珍しく聞いたことの無い人だったからかもしれないけど。それにしても、広瀬香美もいつまで経っても変わらないですな。相変わらず物欲しげな歌詞がたまらん。って好きなんだけどね。広瀬香美。イタさも含めて良いと思う。で、この曲で一番イタいってのはやっぱ”微笑む私 照れるあなた【離さないよ】”ってところだろうか。怖いわぁ〜っていうかとっても涼しくなっちゃうね。しかもこれを歌ってるのが広末だってところがまた巧妙な罠って感じがしてたまらない。いやぁ、いいですよサマーサンセット。最高。でもこんな歌の聞き方はとてもじゃないけど感心できないから真似しないでね。

ブリブラ掲示板を作ったら、宣伝してないのに盛り上がってますな。不思議です。っていうか盛り上がってるとか言ってるわりに参加者が少ないんだけど。しかし参加者が非常にレベル高杉(c)katoさんなので非常に楽しいです。他の人たちもふるってご参加ください。っていうか宣伝しろよ>僕

宣伝しろよっていったらこのHP、来場者が少ないですよねえ。けっこう力を入れて作ってるんだけどなあ、おかしいなあとかいう気もするんですが、宣伝してないから当然。っていうかそうとでも思わないとやってられないしぃ。来場者も少ないながら、けっこうリアクション返してくれるしねえ。これからもご贔屓よろしくお願いします(しおらしくね。)

ブリブラのページにMIDIをつけたくて、海外のサイトでCOME OUT AND PLAYのMIDIを探してみつけたのはいいんだけど、どうも出来が良くない。誰かMIDI作れる人がいたら作ってくれないかなあ。いや、MODファイルでけっこういいのがあったんだけどMODプラグなんてどこで入手するんだよって感じだし。まだ発展途上のジャンルだしねえ<MOD

金銭的なことを考えると、今月はやっぱ2回が限度かな。プロレス観戦は。で、どんなふうに振り分けるかと考えるとどうしてもFMWは後回しになってしまうな。一番の目当てである雁之助もいないし。とか言いながら、密かに非道ちゃんを見たくてしょうがないような気もするんだけどぉゲヘヘ。まあそれはそれとして、そうするとイン活(谷津、矢口様、ディック)とG1初日(中西、わぐな、高岩、カ・シン)っていうことになるんだろうか。っていうか永田の凱旋が8・8大阪ドームってのは許せん。G1で凱旋しろ。>永田
ああ、それにしても、宅配雁之助ビデオが楽しみナリ。
そういえばはだし姐さんが、週明けに帰国かあ。楽しみだ。いろいろと土産話を聞かせてもらおう。っていうかお土産無し?ヒドいや。(先回りして落胆)

週プロ・ゴングのイラスト投稿でお馴染みの小林由佳さんにメールを出して、「スワンダイブ式もちつきタイガースープレックス」を買った。いやぁ、いいですよ「すわすぷ」(←正式略称)かわいすぎ。っていうか、初めて大谷を好きになった感じぃ。今まで眼中に無かったけど。でもやっぱ高岩とカ・シンだね。ジュニアは。わぐなもいいけど、そのうち来日してくれなくなるかもしれないし。なんとかして小林さんとも仲良くなってイラスト提供してもらいたいもんだとかムチャなことを思ったりしてみる。っていうか、おなじくイラスト書きのよちゃさんと「ラリーズさんと仲良くなりたいわぁ」って話もしてたりするんだけど。ネットやってないのかなあラリーズさん。
7月3日の日記
なんだか円卓会議場で炸裂していたので、急遽新しい掲示板を作ったですよ。疲れた。本当はツリー表示の掲示板にしたかったんだけどもどうしても設置がうまくいきやがらないので断念した次第ナリ。で、新しい掲示板っていうのがすっぱり更新の止まっているブリブラページの掲示板なわけで、みなさんブリブラ関係のバカ話に花を咲かせたかったらどうぞ荒らしに来てやってくださいって感じ。なかなか高性能な掲示板ですよ。

っていうか疲れて日記を書く気になれないわ。
今日は破滅的なまでに短く終わろう。

と思ったんだけど、あんまりにも短くてアレなので気が咎めました。
で、ネットで拾ってきた画像でこんなページを作ってみました。多分重いです。っていうか3分くらいかかりました。テレホ時間だと5分くらいかかるかもぉ。ワープロHPよりはマシだけど。タイトルは「踊る
我慢強い人は見てみてもいいかも。っていうか我ながらダメなものをアップしてるな。ゲヘヘ。
7月2日の日記
今日たまたま生ダラを見ていたら、またアンジェロ・ペルッツィが出ていた。いやん。よっぽど縁があるんだろうか。生ダラなんて滅多に見ないのに。それにしても邪悪なニヤケ面がたまらん。イタリヤンっていいなあと思ったですよ。バブー。で、最近は日記に画像を貼り付けるのがマイブームなのでユベントスのオフィシャルページから拾ってきた画像を貼り付けるナリ。ニヤけてない写真しかなくて残念だけどぉ。


冬木軍のHPはちゃんと更新されているようで、冬木のメッセージが新しいものに変わってた。なかなか熱心だな。週刊漫画サンデーで連載もしてるし、なかなかマメなひとだと思ったり。FMWオフィシャルHPで連載している週プロ小島記者も見習えって感じぃ。

っていうかPwCを見習って毎日日記だけでも書こうと思ったりしているわけだけどもダる。本当にkatoさんったらスゴいわぁ。

よちゃさんの報告によると、昨日書いたIEのリロードに関するアレは僕だけの悩みらしい。そういえばこのごろWINが不安定だったりするし、そのせいなんだろうか。しかしWINを再インストールするのも面倒なんだよなあ。今までマジメにパッチ当ててたりしたのもパーになってしまうし。っていうか外付けの大容量HDDを買って、まっさらのところに新規インストールしたいわ。っていうかそもそもPC買い換えたい。も〜なんでもグリグリ動く最新PCが欲しいわぁ〜ムガー!しかしそのためにバイトするのもダルいし思うだけでガマンするのさ。でも最新のナニは欲しいわ。ってことで、三菱のHPでノートパソコンのテクラのモニターを募集していたので応募してみた。いいよなあノートPCがもらえたら。そしたらそっちをメインマシンにして、寝転がりながら更新できるってもんだ。どうせ当たらないんだろうけど。

ブリブラのページはコミュニケーション中心のナニにすれば手間がかからないわ。と決心して、いろいろとストックしていたCGIスクリプトを検討しはじめてみた。やっぱレスがツリー表示されるタイプだね。見てて楽なのは。しかしそうすると、管理者として記事の管理が面倒じゃないだろうかとか思ったりもするけど気にしないでまず設置だ。週末くらいまでにはアレします。きっと。ご贔屓よろしくぅ〜<特にチワワさん(見てるぅ〜?)

っていうかカニがらぶり〜なので意味も無く貼り付けてみる(みちプロオフィシャルから無断転載@死)
7月1日の日記
梅雨は明けたのかねえ?
まあそれはそれとして、リコさんお誕生日おめでとう。
そのリコさんから気を失いそうなほどステキに撮れてる中西の写真をもらったのさ。なんだか中西の良い写真が届くことが結構多いんだけど、コレはやっぱ中西は無防備だからなんだろうねえ。ノーガードでGOだ中西。

ところでこのごろワグナ人気が爆発中なわけですが、僕がいつも行ってるぐりチャで小論争が勃発。「ワグナにフェロモンはあるか」って感じか。僕は無いと思うし、大部分の人も肯いてくれるだろうと思う。しかし2人の某人妻はフェロモン感じまくりらしくてちょっぴりカルチャーショックな感じぃ。ワグナの魅力は愛敬にあると思うナリ。しかし中西の白パンはワグナのマネだって話だが、すると中西ったらああ見えてけっこう前からワグナの魅力に気がついていたわけね。なかなか愚鈍(爆)そうに見えて慧眼じゃあないですか。しかしワグナは確かに白パンだけども手首にバンテージ巻いてるし膝にはサポーターつけてるさ。一方中西は白パン&白シューズオンリー。取り入れる際に中西風アレンジを施したのがガンだったと思われる。着眼点は悪くなかったかもしれないのにねえ。<中西

某カ・シンファンの人妻が「カ・シンが降って来て骨折とかしてしまったらお見舞いに来てくれるのかしら。たまらないわぁ〜」と壊れていたので、僕も降ってこられて怪我させられてお見舞いに来てもらうんなら誰がいいだろうかと考えてみた。
っていうか考えるまでもなく雁之助に決まってるけど。
雁之助だったら、けっこうマメにお見舞いに来てくれそう&治ってからもしばらくはタダで良いチケットをくれたりするんじゃないだろうかと夢想してみたり。っていうかお見舞いに来た雁之助が、自分の使ったキティちゃん扇風機をくれた上に、快く僕の要求を受け入れて病室で踊ってくれたりするんだろうかと考えてしばしウットリ気味。降ってこないかなあ雁之助。
それにしても、僕の慎ましい要求を聞いた人妻達は(ぐりチャは人妻含有率が多いような気がするんだけど気のせいだろうか?)「随分おとなしい要求じゃないのぉ?」とか抜かすし。って雁之助に一体何を要求しろというのやら。まったくもっていやらしい。ゲヘヘ。

ところでわぐなとカニとヨネ原人が手をつないで歩いているところを見てみたくてしょうがないデチュ。密かに人生が家政婦のように監視してたりしてくれたら最高なんだけどなあ。突然闘う小学生たにぐちゆういちくんがカニとわぐなを突き飛ばしてヨネと手をつないでどこかへ行ってしまい、カニとわぐなが顔を見合わせているところを見てほくそ笑む人生なんてステキだと思うんだけどそりゃあんまりにも荒唐無稽な想像ってもんだろうか。もちろん全員リングコスチュームを身につけていることは言うまでもないですな。グヒヒ。

名言集は密かに入れ替えたりしてるので、アクセスするたびに見てみるのが吉ナリ。しかしできればリロードはしないほうがいいんじゃないかと思うけどぉ。っていうかカウンターと別フレームにしたのは余計にカウンターが回るのがイヤだからなんだけど。そうそう、この表紙を作るにあたってけっこういろいろと気を使っているのですよ。表紙には画像とかがけっこう盛りだくさんに使われてて(いや、重い画像は使ってないんだけどね)読み込むのが遅いかもしれないとか思って、読み込まれるまで日記でも読んで待っててちょうだいっていう深遠なる意図があったりするのさ。日記を読んでる間にカウンターも完全に表示されるだろうしね。で、日記に画像が挿入されたりしててその画像がなかなか表示されなかったりした場合には名言でも見て遊んででちょうだいっていう意図もあったりするのさ。ってことで、今度からそこらへんにも留意しつつ魔鳥のお城をお楽しみ下さいって感じぃ

ってここまで書いたところで、ふと思い立った。
IE3.02で動作確認してみた。
なんじゃこりゃぁっ!?
僕のNNGold3.03だと、名言リロードボタンを押すと新しい名言が表示されるようになっているのに、IEだとダメ。なぜっ!?なぜなのぉっ!?しかしNCとかIE4で動作確認することはできないし(余計なソフトをインストールする余裕が無いのさ)誰か実験して結果を教えてください。いやん。腸ムカ。っていうかIEなんてヤだもう。
6月30日の日記
セニョ〜ル&セニョリ〜タ及び虫ケラの諸君ごきげんよう。(飛ばしすぎ)

なんだか最近とっても心の健康が侵され気味で困りものですな。これもすべて夏が悪い。TUBEごと切り捨ててしまいたい衝動に駆られたり駆られなかったり。っていうか暑いからってクーラーガンガン効かせてると頭痛と肩凝りに悩まされて困るナリ。とか書くと、仙台のクーラーの無い部屋で酷暑にさらされまくりの月影君あたりに刺客を送られてしまうかもしれないから控えめにするべきかねえ?っていうかバックさんのお部屋にもクーラーが無かったんだっけ?
そうそう、バックさんと言ったら、先日の僕の日記においてLOD2000を賛美する文章を書いたわけですが、そしたら感心な事にバックさんたら自発的に(ウソです。100回土下座して頼まんばかりにかきくどきました@ややウソ)アレをスキャンしてくれたようで、コレが問題のソレです。う〜んステキ。僕的にはホークよりもアニマル(右)のほうがケダモノっぽくてスキですな。っていうかやっぱこのコスチュームとかサニーちゃんの実も蓋も無いセックスアッピ〜ルがサイコーにステキな出来栄えだと思うですよ。たまりません。

近頃僕は乙女心を含有、ってことを盛んにアッピ〜ルしているわけですが、リコさんとかバックさんとかヤングさんとかまるみさんとかりょさんとかが共謀して、僕に無断で新日小田原観戦ツアーを組んでいたことが発覚してジェラシ〜バリバリだったのが乙女心の産物です。っていうか彼ら、お金が無いと嘆いている僕には小田原観戦ツアーには行けまいと思って黙っていたらしいのですが(表向き)でもやっぱり誘いがかからないのは、たとえ行けないツアーだったとしても寂しいわって感じだったわけです。わかって乙女心。

よちゃさんが新プロフィールのページを見て「乙女を標榜するのなら、星座と血液型は必須であろう」と言ってたんだけど僕は基本的に占いなんて興味無いしぃ。とか言いながら中学生時分には放課後に女生徒達とタロットカードに興じてたりしたわけで、いやん中学生の時にすでに乙女心の萌芽がっ!?とか今更ながら気付いた(ふりをした)り。ちなみにA型のいて座ですグヒヒ。

っていうかそろそろ前期試験だよ真面目にやらないと大変なことになってしまうよ死ぬ死ぬ。
6月29日の日記
あ〜もう!疲れたっつ〜の!マジでっ!
暑いっていうだけで疲れる。
ムカつくぅ〜。
エルニーニョのファッキンって感じぃ。
昼間に寝てると暑くて悪夢を見てしまいがちで疲れが取れない上に肩が凝るっていうか昔は肩なんて凝らなかったのにこのごろ肩凝りまくり。いやんいいかげんジジイ?いや21の若さで何言ってるんだって言う人もいるだろうけど歳のとりかたなんて人それぞれだと思うこのごろ。だってプロレスラーを見てみてもなんだか不自然に若い人たちっていっぱいいるしぃ。っていうか高岩が25だか6ってのは反則。金本もアレで31だしねぇ。たしか。

それにしても今日は頑張ってみたさ。
小島姫を無理矢理書いたし、新しいプロフィール作ったし、過去の小島姫の変なレイアウトも手直ししたし。我ながら感心するほど頑張ったって感じぃ。っていうか小島姫が行き詰まってしまった挙げ句あんな展開にしてしまって途方にくれてたり。どうやって収拾をつけたものやら。

そうそう、冬木軍のオフィシャルHPができたようです。ってことでブリブラHPは好き勝手にかましまくろうと決意した次第。今までの路線はやめよう。面倒でやる気がでないし。東スポよりもいかがわしいHPにしよう。多分。やる気があればそうすると決意。

そうそう、菊澤選手のHPをプロレスリンク集に加えました。って感じで今日は短めに終わるさ。
ダる。


そうそう、このHPでもブリブラHPでもWEBぶんげーでもいいんだけど、チャットを作ってほしいって意見があったら設置するのでどうぞ。
あったところで使わないような気がするけど。
まあ集会場の一種として勝手に使ってくれてもいいしぃ。
6月28日の日記
あ〜もう!
殺すっていうか死なす!
っつ〜か暑い!
夏も梅雨も嫌ですな。非常に。
1年中秋だったらいいのにぃとか思ってしまいますわ。
っていうかぁ、「夏が無かったらいろいろ困るじゃないか」とか分別臭いことを言う奴は去れ!って感じぃ。
本当に夏は嫌だ。
汗かくし。
暑いとただでさえ理性に欠けてるというのに、更に理性が無くなってしまうしね。

それはそれとして、日本が負けましたねえ。ワールドカップ。見てなかったけど。
岡野監督のことが気にかかるっていうか、やっぱ凄惨なことになってしまうんだろうかと思ってしまったり。月曜日からのワイドショーの扱いに注目だ!まあ、僕は吊るし上げを見て喜ぶような趣味はないから見ないけど。っていうか吊るし上げられるかどうかなんてわからないけどぉ。しかし、岡野監督が吊し上げられなかったとしたら、今回の失意っていうか憤りっていうかその手のナニがどこらへんに収束していくんだろうかってのは非常におもしろいところだと思ったり。どうでもいいけどさ。
それにしても、ジャマイカのシモンエス監督って怪しげでいいですな。

つ〜か、サッカーごときで愛国心云々言われたかないなってのが偽らざる本心かなって。
エヘ。


インディー団体の動向を知るのに一番適した新聞だともっぱらの評判であるナイタイスポーツを初めて買ってみた。なんだか毎週木曜発売で300円。やたらと分厚い新聞で、風俗店の記事が大半を占めているというなんていうかとってもゲスな新聞でした。ステキ。さすがに評判通りにインディー関係の記事が多くて楽しかったけど。ちなみに購入した夕方のローソンでは、バイトを始めたばかりなんではないだろうかというような、マジメな感じの女子高生2人組がレジに立っていたわけで、こんなゲスな新聞を彼女たちから買うのもなあとか考えたりしたわけだけども、その一方で彼女たちがナイタイスポーツにどういう反応を示すもんだろうかとも思ったりしたわけで堂々と差し出してみたさ。ちょっとめくれるたびに女体の肌色が見える紙面にちょっと躊躇したりしている初々しい彼女らの反応を見て内心ニヤニヤしていたりしたわけだけども、一瞬後になんだか自分のおっさん臭い心の動きに気付いてしまってイヤな気分になったり。この勝負(勝負なの?)はそういうわけで引き分け?っていうか僕の作戦ミスだった?って感じで。ゲヘヘ。

そうそう、今週のゴングのカレンダー。LOD2000とサニーちゃんのアレは久々にひどくツボ。たまりません。初めて部屋に貼ってもいいかもって思ったさ。貼らないけど。なんかLOD(旧ロードウォーリアーズ)のコスチュームがたまらなく良くてぇ。なんていうか近未来?世紀末?SF?そんな感じで。いや、むしろ北斗の拳?そうそう。北斗の拳さ。北斗のザコ系でステキ。あのプロテクターとかレガースとかメットとか。っていうかレガースにLOD2000じゃなくて「Z」とか書いててくれると僕のハートに激しくヒットって感じだったんだけどなぁ。惜しい。3秒後にはケンシロウに秘孔突かれて破裂しそうでたまらなかったです。あ、サニーちゃんも毒婦っぽくてよかったさ。(とってつけたように)


ところで久しぶりにCDをいろいろと借りて見たんだけど、いいですな。Misiaとかいう女性シンガー。UAみたいな感じ。アルバムがあったら借りてみよう。


そうそう、最近ゲーセンではレイディアントシルバーガンっていうシューティングゲームにハマってたりするわけですが、なかなかいい。覚えゲーだからお金がかかるけど。月影君が強力に勧めてきたのでやってみたけど、ジワジワとハマるわこりゃ。あとコナミのDJのゲームは楽しいですな。上手い人のプレイをハタで聞いてるだけでも楽しいんだけども、自分でやると本当にスッキリする。リズムに合わせてボタンをバシバシ叩きまくるといいですぞ。オススメ。っていうかこのゲームのサウンドトラックとか出ないのかなあ。けっこういい曲がたくさん使われてて、洋楽のことはさっぱりな僕でもOKって感じだし。みなさん見かけたら即プレイですぞ。多分1プレイ200円。大きなゲーセンにはあるはずぅ
6月25日の日記
ふと雑誌から視線を上げると、電車が橋の上で停車していた。
僕が乗っていたの電車は、京急の上り方面特急・・・・・・だったはずだ。
不安になって周りを見回してみると、僕以外の乗客の姿は見えない。
・・・・・・これは?
人気の無い車両の中で考えた。
これが僕の思っている通りに特急の電車だったら、先ほど通り過ぎた品川の次には地下に潜って泉岳寺駅に行っているはずだ。しかし今、車両には僕以外の人影はなく、陸橋の上で立ち往生している。それどころか、隣に止まっている電車から掃除夫のおっさんが乗り移ってくるではないか。
ことここに至って、僕は自分が終点で降り忘れてしまったということに気がついた。
つまり、この電車は品川行きの快速特急電車だったと言うわけだ。
時間ギリギリくらいに到着するように出てきたというのに、これでは4限の授業には間に合いそうもないではないか。
梅雨時のぐずついた空を、車窓から見上げて僕は決心した。
「すいませ〜ん」
掃除夫のおっさんに、終点で降り損ねてしまったことを告げると、おっさんは機嫌良く僕に言った。
「このまま10分くらい待ってれば、折り返して品川に行くから座って待ってな。」
僕は、そうですかありがとうございます、と呟くように言うと、再び座席に座って電車が動き出すのを待つことにした。

しかし、ジャンプに夢中で電車を乗り過ごしただなんて、かっこ悪くて言えたものではない話だ。(言ってるやん!)


それはそれとして、なんだか日記に書くネタなんてのはいくらでもあるんだけども、いざ書く段になってみるとすっぱりネタが脳髄から焼失しているというのは、やっぱボケてるってことなんだろうか。20歳すぎると脳細胞は減っていくらしいしぃ。
しかし、来年7月にはステキなことが起きるらしいし、それまで保てばいいかぁ(爆)

今日はプロレスとかの興行ラッシュだったようで、っていうかUNWとIWAがバッティングしてるのはマジでイカンだろって感じだ。プライド3なんてどうでもいいんだけどね。
僕は近頃、っていうか万年財政難なので、先日の革真浪士団でプロレス関係への支出はオーバーしていたためにどっちも行けやしなかったんだけどね。
でもジニアストークは聞きたかったよなあ。マジで。試合なんてどうでもいいんだけど。
一方、IWAは谷津と矢口様が出てたんだもんなぁ。くっそう!
まあジニアストークに関しては原色怪奇派図鑑、IWAに関してはPwCで見れるようだし、
いいか。
いいのさ。
いいんだったらっ!!!


あ〜それにしてもダる。
小島姫も進まないし。
6月22日の日記
眠いだるい意欲が出ない。
日記すら書く気がでないデチュ。
おそるべしワールドカップ。
僕のやる気を根こそぎ奪ってくれた感じぃ。
っつーか、このごろ何もかもがダメってそんなことは今に始まったことじゃないんだけどダメなんだからしょうがないじゃないかバカァ死ぬ死ぬ。

で、先日のクロアチア戦は後輩の北ちゃんのとこで5人ほど集まってお好み焼きを食べながら見ていたわけだけどもまあ、岡野監督への手のひらを返すようなステキなバッシングが行われるのかどうかってことが僕としては気になるところかっていうかワイドショーのものすごい持ち上げっぷりが後日の惨劇を予感させて居たたまれなかったですよもう。

それにしてもこのところ好んで使っている句読点できるだけ排除な文体ですが読んでてかなり消耗するんじゃないだろうかと思ったりでもこの文体は行数を稼げないから書いてる本人もアレなのさ文句言うなってどこからも文句出てないんだけど。

で、先日公開した革真浪士団の観戦記ですが、それに登場してたローニンっていうレスラーの人がHPを作ったらしいので見てみました。へえ。あの人って僕とタメだったんだあ。なんだかかなりのPCマニヤらしいことが見て取れるステキなHPだったので興味のある人はGO。それにしてもあれだけ血まみれになってたのにレスラーってタフだよなあと感心してみたり。

で、ことぶきさんから写真をたくさん送ってもらったというのに全然アップしてないっていうかお礼のメールさえ出してない有様。なんていうか言い訳のしようも無いって感じごめんなさいでもなんだかこのごろメールを書くのが非常にアレでどうしようもないんだものってことでココで公開メール。ってことぶきさん見てるぅ〜?写真館をどんな感じにしようか考え中なのでもうちょっと待ってくださいな。って怠惰でもうさっぱりなんですけどぉ(爆)ああ、見捨てないでぇ!

で、ことぶきさんには非常にアレっていうか心苦しいナニですがそんな状況下でよちゃさんがカニのステキなイラストを送ってくれて腸ハッピーこんなにラブリーなカニのイラストは他では見られませんぞ。思わず僕のPCのヨネ原人壁紙をカニ壁紙にチェンジだってかわいいんですものしょうがないじゃないか雁之助が不在の間はカニラブで通してみようかと決意したり。っていうかみんなカニを応援してあげて僕は資金難でみちプロ行けないしぃ。って、僕の場合は観戦に行ったとしても静かに見てるだけなんですがねえグヒヒ。ホラなんていうか奥床しいっていうか引込み思案っていうかアレだから派手に応援したりしないのさっていうかもう乙女心を持つ男って感じぃ(殴)

ところで殆ど月刊連載と化している小島姫ですが、9話の前編だけを黙認にて公開しております。後編もさっさと書いてココにアップしたいものだけどもなんだかステキなアイデアが枯渇しておりまして進みません。書き始めればものの1,2時間で書き上げちゃうんだけどもなかなか上手くいきませんわ。お気楽な話だけども密かに僕は苦労しながら書いてたりするのさっ。って実際は書こうかと思いはじめてから内容を考えるんだけどぉ。っていうか今回書こうと思って構想を練りはじめたのは5日くらい前だし。って苦労してなさすぎ?そんなことないもん苦労してるもんっていうか読んでる人は感想くれよこせよこしやがれって感じぃ。

っていうかG-Keyさんこのごろメール出す気力がアレなので、試食はナニですごめんなさいでも感想待ってます(殴)<私信

それにしてもCPUパワーが足りないっていうかサウンドブラスター16なんか載せやがって許さん富士通。無償でSB64載せろ(無茶)って感じぃ。