テレビ東京『妄想ビーム』99年7月10日午前2:30〜 O.A分
日記内で処理しようと思ったんですが、見れない人のために別ページにまとめておきます。
画像(スナさん提供)もあるし。
いや特に書かなくてはならないことなんてないんだけど、画像で日記が重くなるとアレだから。それだけです。
妄想ビームは、声優の夫婦(ブサイク気味)が司会の、ゲームや電子小物なんかの紹介番組です。スタジオで商品のデモらしきものをやって、ローティーンからミドルティーンの女の子たち(プレアイドルというらしい)の反応を見るって感じでしょうか。プレアイドルを見るのか商品(といっても通販番組じゃあないんだけど)を見るのかよくわからない不思議な番組なわけです。
そんな番組にどうした事かTNRがレギュラー出演。プレアイドル達にボスが毎週指令を出すらしいです。どうして指令を出すのか、どうしてその役がTNRに回ってくるのか、まったく必然性が感じられないところがたまらなく不思議というか不審なんですけどもまぁ、地上波で露出するのは良いことです。きっとスタッフとかにファンがいるんでしょうか。
TNRの登場は、番組の終わり5分、いや3分足らずでした。
「FMWのカリスマ、冬木様のご登場で〜〜〜〜す!」
登場したボスwithTNR。全員無言です。
とってつけたように流されるFMWの試合映像。
「それでは冬木様、早速最初の指令をお願いしたいわけですけども」
「あ゛〜〜〜愛田!新舞!岡田!こっち来い!」
ボスのセリフはこの
「あ゛〜〜〜愛田!新舞!岡田!こっち来い!」
これだけでした。
あ、そういえばもう一つあったっけ。
まあそれはそれとして、3人を呼び寄せたボスは、指令の入った封筒を手渡すわけです。
その指令の内容は至ってシンプル。
「コスプレ」
来週は選ばれた3人のボニータがコスプレするわけですか?そしてTNRもコスプレするんでしょうか。
それくらいしてくれないと見てる意味ありません。
相変わらず無言のままのTNR勢に、司会がネタを振る。
「あの鼻毛付け毛だよ〜!」
いくらなんでもそれはあまりにも…いくら年端もいかない女の子相手だからとは言え…
ていうか後ろの中川が…
鼻毛にツッコミ入れられただけで笑う中川とボス。
「笑ってるよかわいい!」
「おちゃめだよ冬木さん」(冬木様だったんじゃないですカ?)
「ちょっと鼻毛飛ばしてみろ」(ボス最後のセリフ)
涙流しながら笑う中川。あまりにもお手軽すぎます。ていうかおいしい。
「涙流しながら笑ってるよぉ!」
容赦無く入る厳しいツッコミにうつむいてごまかす中川。
「では冬木様、これからも我々にいろいろな指令を出していただきたいと思いますので、みなさん、これから冬木様にお世話になるんだからしっかりと『よろしくお願いします』って言うんですよ」
プレアイドル一同声を揃えて「よろしくお願いします」
とこんな感じでおしまい。
ああまったくもう!