多摩 社会人柔道大会の案内(申込みについて)

 

100回 多摩 社会人柔道大会

1. 日時:平成30(2018) 1216日(日) 1300分集合 1330分開会式

2. 会場:府中市立総合体育館 第一武道場

3. 主催:三多摩実業団柔道連盟

4. 参加資格:以下のどれかに該当すること

5. 試合種目:団体戦及び個人戦とする

6. 試合方法

7. 審判規定:国際柔道試合審判規定(IJFルール)に準拠する。

8. 申込み:H30(2018)/11/30()まで事務局あてに申込書をEメール送付する。

(宛先) 多摩社会人大会事務局

TO: t-oseki@kej.biglobe.ne.jp

CC: tmkr@fan.hi-ho.ne.jp

   mt3405@gol.com

    t-oseki@aj.jp.nec.com

  1. 関連ファイル
  2. そのほか

(経験に条件はつけません。勉強したい方でもOKです。)

審判員:団体戦出場チームは1名以上審判員を登録願います。

係員:任意で登録をお願いいたします。

審判員の服装は、ネクタイ着用とし、6月7月大会時は上着(ジャケット)不要です。

係員の服装は自由です。

審判員、および係員の方におかれましては、開会15分前に会議をおこないますので、ご集合をお願いいたします。

  <団体戦>

- 大会開始直前の受付時のメンバー変更を認める。

(エントリのない者が、既エントリチームへメンバー変更することも認める)

- 先鋒〜大将の順番変更は認めない。

- 団体試合ごとに補欠との入れ替えを認める。

- 一度補欠と入れ替わった場合は退いた選手は以降の団体試合は出場できない。

- 締め切り後(特に大会当日)の追加登録は認めない。

  <個人戦>

- 当日受付時までにメンバーの変更を認める。

- 締め切り後(特に大会当日)の追加登録は認めない。

 

−以上−