平成10年度 情報教育指導者講座

 数学教育とインターネット

WWWとMLの活用





1.WWWでワークシートを作るとしたら、どういうものがよいのか?

(1) 自己採点型                         

 □JAVAスクリプトを利用したもの              

   「算数・数学 MOW?MOW?MOW?」(上原先生・群馬県)

 □JAVAアプレットを利用したもの              

   「数学の部屋」(青木先生・石川県)             

 □JAVAスクリプトだけでもここまでできる!         

   「JavaScriptゲーム集」(森山和宏さん)      


(2) コミュニケーション型                    

 □解答を電子メールで送る                   

  「小中学生に解ける!大学入試問題」(藤井・愛知県)     

(3) パソコン側のソフトとWWWの連動型             

 □ホームページ上のデータをパソコン側のソフトに取り入れる   

 「GCワールド」(飯島先生・愛知教育大学数学教室)     


2.ネットワーク等でディスカッションするのに適している問題は? 

(1) 多解問題                          

  「小町算」(平野先生・愛知県)               

  「1998で1〜100まで作ろう」(荒川・慶應義塾普通部) 
   ↓                           
   ↓(以下、藤井の実践)                 
   ↓                           
  ガウス記号の学習                     
   ↓                           
  ガウス関数の学習                     
   ↓                           
  大学入試問題に挑戦   y=[aχ][χ−a]       
   ↓                           
  GRAPESで確認                    


3.今後の課題                         

(1) 高等学校の生徒に適した『多解問題』は??         

(2) コミュニケーションを円滑に行うために・・         

  → メーリングリスト(ML)の活用