杭州の想い出
上海から長距離バスで3時間ちょっと。蘇州と並ぶ上海近郊の観光地ですが、古い都・蘇州と
比べ、この杭州は、西湖を中心としたすこしモダンな観光地といった感じでした。
1.ホテル(杭州歌徳大飯店)から望む西湖

西湖遠望
歩いてすぐかと思いましたが、暑かったせいもありますが、結構距離がありました。
--------------------------------------------------------------------------------
2.飛来峰

霊隠飛来峰のチケット売り場
バスで向かいましたが、雨にも関わらず、大勢の観光客がおりました。(45元)

飛来峰の岩肌に彫られた彫刻や仏像
--------------------------------------------------------------------------------
3.霊隠寺

霊隠寺
飛来峰のすぐ近くの有名な寺院ですが、追加チケットが必要です。(30元)。
--------------------------------------------------------------------------------
4.永福寺

永福寺
飛来峰から奥の方に山道を登っていくと永福寺があります。
一番高いところのお堂からは、西湖が遠望できます。
--------------------------------------------------------------------------------
5.西湖

西湖
杭州といったら西湖。杭州サミットが開かれた舞台でもあります。

散歩道

観光船
観光船に乗って、西湖内の小島に向かいます。(55元)

三潭印月
中国元のお札の絵柄にもなっている有名な場所です。
--------------------------------------------------------------------------------
6.清河坊

清河坊
風情のある観光地で活気があります。霊隠寺からタクシーで80元。ぼられたかな?
--------------------------------------------------------------------------------
7.中山路

中山路
しゃれたお店が立ち並ぶ中山路。日本食店も何件かありました。
中山路をうろうろしていたら、こんな彫刻に出会いました。なんだろう?
--------------------------------------------------------------------------------
8.雷峰塔

雷峰塔
西湖のほとりにある塔ですが、再建されたものです。遺構の展示もあります。(40元)

浄慈寺遠望
すぐ隣の浄慈寺が見えます。

浄慈寺から臨む雷峰塔
--------------------------------------------------------------------------------
9.浄慈寺

浄慈寺
こちらは、境内に入るとひとも少なく、結構な穴場でした。(10元)
-----------------------------------------------------------------------------