『その1』

初夏の京都へ行ってきました。
お寺や庭園の名前がなかなか思い出せず
苦労しました(~_~;)

<古都京都への入口JR京都駅>
今でもこの近代的な建物への批判は
多くあるとか
<4条大橋より眺める鴨川>
川縁は有名なデイトスポットだそう。
<金地院・東照宮>
日光の東照宮に比すべきもので重要文化財
<金地院・鶴亀の庭園>
小堀遠州作、江戸初期の代表的な
枯山水の庭園。特別名勝
<金地院・鳴竜>
狩野探幽筆の鳴竜は重要文化財
<南禅寺・三門>
石川五右衛門の「絶景かな、絶景かな」で有名
な三門で日本三大門の一つ
<南禅寺・方丈庭園>
‘虎の子渡し’と呼ばれる小堀遠州作の庭園
国の名勝
<南禅寺・方丈庭園>
小堀遠州作の江戸初期の代表的な枯れ山水の庭園
<南禅寺・大方丈>
建物は国宝になっている。

<水路閣>
琵琶湖疎水が今も流れている
<湯豆腐・奥丹>
外でいただく湯豆腐の味は格別。
湯豆腐の他に精進天ぷら、ごま豆腐、木の芽田楽など
<人力車>
今時の京都ではあちこちに人力車が。
一周20分二人で5000円也
高いのか安いのか?
<永観堂>
秋のもみじと見返り阿弥陀如来で有名
<哲学の道>
南禅寺から銀閣寺まで約2kmの小川沿いの小径
<銀閣寺>
正式には慈照寺と呼ばれ建物は国宝
<銀閣寺>
波模様は銀沙灘(ぎんしゃなだ)というのだそう。