高3Dクラス会in高崎
今年の高3Dのクラス会は初めての1泊お泊り小旅行でした。
知っていそうで、知らない高崎をごいっしょに巡りましょう。
![]() |
高崎といえば、観音さま。 軽井沢キャンプへ行く時、列車から バスから、よく見たものでした。 |
宿泊は高崎市内から車で15分程の山の中にある「錦山荘」。鉱泉のお風呂からは高崎市内が一望でき、裏山には大きな竹薮もあり、旅館の周りは丁度良いお散歩コースに。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食前に観音さままで歩いて行きました。 すっかり学生時代に戻ったみたい! |
![]() |
高崎のもう1つの名物といえば お弁当にもなっている「だるま」。 ここがその達磨で有名な少林山です。 |
![]() |
群馬が誇る有名なお二人。 だるまと長寿は関係ない!? |
染色に使う樹木が沢山紹介されている 植物園へ行きました。 久々にアカデミックな旅でしたわ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
凛としたはまなすの花。 | こんなに真っ白く大きなつゆくさは珍しい。 |
![]() |
|
高校卒業から早30数年。みなさんお若くって、ホホホ・・・ |