寝具の種類と選び方

掛けふとん

詰めもの素材別の特徴

敷きふとん

綿




綿


綿






保 温 性

吸透湿性・放湿性

かさ高性
クッション性

ドレープ性
快適支持性

持ち運び易さ(軽さ)

耐 久 性

手入れの容易さ

価格の手頃さ


☆掛布団☆
種類

羽毛、羊毛、木綿、合繊など

基本性能

睡眠に適切な温度を保つ「保温性・吸透性・放湿性」、
体を圧迫しない軽さを生む「かさだか性」、
体にフィットしてやさしく包む込む「ドレープ性」

選び方

素材や加工(側生地・縫製、キルティング)の特徴などを
チェックし、品質の優れたものを選びましょう。

☆敷布団☆
種類

羊毛、木綿、合繊、マットレスなど

基本性能

睡眠に適切な湿度を保つ「吸透湿性・放湿性」、
体をやさしく支える「クッション性」「弾力性」、
よい寝姿勢を保つ「快適支持性」、
汚れたふとんを洗える「ウォッシャブル」

選び方

素材の他に側生地や縫製、デザインなどを考慮し、
特に体を支えるためのどんな特殊構造になっているのかを
チェックしましょう。

☆まくら☆
種類

枕の素材は中身によって様々ですが代表的な物として、
そば・フェザー・ひのきなどの天然素材、
またパイプ・ポリエステルなどの人工素材です。
その他にも、低反発ウレタンや石や炭を中材した枕もあります。

基本性能

汗を吸収しなおかつ中に閉じ込めないための「吸湿・発散性」、
頭の熱を取って冷ましてくれる「通気性・放熱性」、
頭の位置を安定させ、寝心地をよくする「弾力性」

選び方

中の素材選びも重要なポイントですが、高さ、硬さ、大きさなど
自分に合ったものを探しましょう。
一般的には、高さが6〜10cm、中央が窪みやすい枕が使いやすいと言われています。最適なまくら選びはこちら

☆シーツ☆
種類

綿100%の織生地ものや、肌触りのよいタオルシーツ、
シワになりにくい綿とポリエステル混紡、夏用の麻素材
、冬のボアシーツにアクリルやウール使用のものなど

基本性能

抗菌、防臭、防虫などの「清潔性」、
吸収性だけでなく洗濯しても乾きやすい「速乾性」、
洗濯しても縮まない「形態安定加工・スーパーソフト加工」

選び方

素材だけでなく、最近はデザインも豊富になってきました。
洋服と同じようにシーツを代えるものも気分転換になるでしょう。
また気を付けなければならないのがサイズ。
布団の大きさにあった物を探しましょう。




TOP