「歌、踊り、空と緑、そして抑圧と貧困(2016年夏 キューバ)」 |
「ダナン、フエ、そしてホイアン(2016年GW ベトナム)」 | 「2016東京マラソン 初フルマラソン完走」/a> |
「大地の組成が違う国・オーストラリア」(2015年末→16年年初 シドニー・ウルル) | 「エーデルワイスと、英雄達と」(2015年08月 モンゴル) |
「アザーン響く異国情緒の街・イスタンブール」(2014年01月15日) | 「上海、中国都市経済の象徴=2013年の中国」(2013年12月20日) |
「手探りと不思議の国=ミャンマー」(2013年01月04日) | 「2012年、シルクロードの旅ーートルファン、サマルカンドへ」(2012年08月30日) |
「ただのお気楽、それとも犠牲者=2012年のギリシャの旅」(2012年04月20日) |
「瓦解した帝国、そして先進国への跛行的な前進〜2011年ロシアの旅」(2011年09月20日) | 「チベット、そして尖閣」(2010年10月03日) |
「朝鮮半島の北と南=2010春」(2010年07月06日) | 「言葉は残ったー南アの思い出」(2010年07月02日) | 「クラウドを考える」(2010年06月09日) |
「ベルリンの壁崩壊20年、その思い出」(2009年11月09日) | 「GNH 的成長を目指すブータン」(2009年08〜09月) |
「ベトナム2008、その魅力と危うさ」(2008年06月) | 「太陽」と「水」そして「風」=ドイツの挑戦(2007年11月) |
「草原の風、急膨張の都市」(2007年09月のモンゴル) | 「音源変換、itunes、そして本の整理(2007年夏) |
「エタノールと移民」(2006年冬の米墨) | 「Where are you going.........」(2006年秋アメリカ) | カウンターから日本が見える |
岡谷小坂の水害=2006 | 爆発中のインド=2005〜6年 | 2005年、苦悩する盧武鉉政権 |
中国、先進国への長い道 | 2004年、浮揚感なき韓国経済 | 2004年前半、世界を吸引する中国 |
2004年、魅惑のインド | 日本のケイタイ文化 | Matsui in NEW YORK |