□□ □ Book Diary □ □
shopping & reading
12/23 2002 久々にやってしまいました。 セーヌの釣りびとヨナス ライナー・チムニク 文・画 矢川さんに惹かれ、素朴な装丁に惹かれ、聞いたことのなかった出 シャンプーリンス 佐内正史 ソニー・マガジンズ ビニールに包まれて売っていたのよ。もし中身を見ていたら・・・ JUNICHI EURO 小野純一 マガジンハウス あとがきさえなければいいと思う。あとがきはエディターを務める 自由人の祈り 島田雅彦詩集 思潮社 島田雅彦さんは、ちょっと好き。ナイーブ系だし。 ア・ピース・オブ・ケーキ 吉田浩美 筑摩書房 クラフト・エヴィング商會のつくった本。 求愛瞳孔反射 穂村弘 新潮社 穂村さんも好きだし。でも唇が薄いところだけがちょっと。 灰色の輝ける贈り物 アリステア・マクラウド ソーネチカ リュドミラ・ウリツカヤ 沼野恭子訳 新潮クレストブックスの新刊2冊。 遠い国 小林紀晴 新潮社 2002年12月20日 1600円 この人も、ナイーブ系なので、わりと好き。 バースデイ・ストーリーズ 村上春樹編訳 中央公論新社 これもそこはかとなく静かな雰囲気を漂わせていて、買ってみよう 鍵穴の花園 樋上公美子 実業之日本社 あるお菓子を検索していると彼女のHPにたどり着いた。 だれかのことを強く思ってみたかった 角田光代×佐内正史 これはタイトル買いかな。川上弘美さんの「ゆっくりさよならをと 僕のなかの壊れていない部分 白石一文 光文社 これもタイトル買い。新年はこの本から読み始めようと思っており 合計13冊 23184円。 |
11/30 2002 20代に読みたい名作 林真理子 文藝春秋 読者は踊る 斎藤美奈子 文春文庫 林さんのエッセイはCREAに連載されていたもの。 「読者は踊る」は、逆に本屋に買いに行きたくなった本が一冊もなかっ |
11/16 2002 奇妙な果実 〜ビリー・ホリディ自伝〜 晶文社 〜私だって歯が痛んだり、神経が興奮したりするし、吐いたり、胃を これは、1956年にアメリカで出版されたものだけれど、このあとも、 カポーティ的なものを感じる、と書いたことがあったけれど、ちょっ 文章はうまくない。彼女の活躍ぶりは伝わってこない。 力のあったビリーを苦しめたのは、白人の嫉妬だな、と思った。 〜かけ出し時代に私を助けてくれた人を忘れないが、私をいじめた人 これはわかるなあ、としみじみしてしまった。 |
11/16 2002 音羽「お受験」殺人 歌代幸子 新潮社 この事件がおきたとき、私は専業主婦だった。 東電OL殺人事件のときも、身震いがした。 どちらの事件にも、共感はあった。 東電OL殺人事件も買って読んだけど、私は、音羽のこの本のほうが |
10/11 2002 ku:nel マガジンハウス 川上弘美「ラジオの夏」 と表紙にあった。江國姉妹に一瞬引いたけれど、前の号の川上弘美さ しかし、です。やはり、です。 川上弘美さんの小説。主人公はあたし、と言っていた。 この雑誌は、月刊化を目指しているんだろうか。 |
10/3 2002 ハーモニーの幸せ 田口ランディ 角川書店 いくつかをランダムに読んで、ああ、どうもしっくりこないな、BOOK 好きな文章ではない。 |
10/1 2002 本を買いすぎているのはわかってる。 ポートレイト・イン・ジャズ 和田誠 村上春樹 新潮社 寝る前じゃなかったけど、早速3人分読んだ。 つれづれノート 銀色夏生 角川文庫 銀色さんの名前は知っていた。 ハーモニーの幸せ 田口ランディ 角川書店 彼女に対する評価が定まらない。 GINZA特別編集 料理と器のおいしい関係 いかにもマガジンハウスな本だ。 |
9/24 2002 海辺のカフカ 村上春樹 新潮社 一言でいうならば、円熟。何かに到達したんだなって思った。そ でも今回のは、今の自分の力を出し切ることに集中して取り組ん 「村上朝日堂」サイトにしても、「シドニー!」にしても、思う。 暴力は、存在する。肉体的なものも、精神的なものも、思想的な ねじまき鳥は、暴力に暴力で対抗していた。激しく抵抗していた。 いろんな形の暴力がある。そしていろんな形で対抗できる。 田村カフカくんは、実のところ、もっとも印象の薄い登場人物 |
9/1 2002 パリ左岸のピアノ工房 T.E.カーハート 体の贈り物 レベッカ・ブラウン マガジンハウス リプレイ ケン・グリムウッド 新潮文庫 村上朝日堂の逆襲 村上春樹 朝日新聞社 レキシントンの幽霊 村上春樹 文藝春秋 その後、読んだ本。 『体の贈り物』。 『リプレイ』 『村上朝日堂の逆襲』 『レキシントンの幽霊』 |
8/3 2002 薬指の標本 小川洋子 新潮社 性描写が生々しい最近の小説よりも、微妙な表現で性を描写する 小川洋子の描く世界は常に閉ざされている。外に向かって広がっ そしてその世界の中に完全に閉ざされてしまった彼女。 標本を作って欲しいと願う人たちは、それを保存したいと考える |
8/2 2002 松本人志 愛、松本人志、朝日新聞社 遺書、松本人志、朝日新聞社 松ちゃんは好き。恋に落ちるのは無理だが、かなり応援している で、本。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本人にハングリー精神がなくなったから、格闘技が弱くなった それより「危機感」でしょ。危機感ない人、いっぱいいますから。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 知性とか、偏差値とか、ぜんぜん関係のない頭のよさって好き。 |
7/25 2002 なまいき始め 岸本葉子 日之出出版 小谷野敦さんというのが、私はなんとなく好きで、雑誌などに寄 確かにこの二つは同じことを「テーマ」にしてる。 1冊目は原稿を書ききった時点で、出版社へ持ち込み。何ヶ月も 2冊目は、恐らくこの「なまいき始め」。1冊目と2冊目の間は なんでもそうだよな。 小谷野さんも岸本さんも東大卒なんだけど、小谷野さんに言わせ ・・・ 私だってずい分ほめられたもんじゃないことばっかしてるけど、 最近の岸本さんの文章を読んではいないけれど、もっと読みたい、 |
7/24 2002 停電の夜に ジュンパ・ラヒリ 小川高義訳 今日、6冊も本を買うきっかけになったのはこの本を読み終えた これを買ったのはいつだろ? すごく昔だと思う。 でもよかった、これは。好き。 作者は女性なんだけど、視点がものすごく冷めていて、例えば、 好きだったのは、夫婦もの。 先の二つは、愛情にあふれていない夫婦の倦怠感がすごくよく出 あと、「セン婦人の家」もすき。 セン婦人の寄る辺なさ。 |
7/24 2002 当分本を買わないと決心していた。 文藝 別冊 ボブ・ディラン 浅井健一くんのインタビューが載っていると言う本を探して立ち 小説現代 8月号 講談社 これもまた立ち読みをするつもりで手に取ったのにあれよあれよ 文芸ポスト 夏号 小学館 前から読もうかな〜と思いつつも手にしなかったんだけど、一連 で、買った。 ちなみに別の回で、矢沢の栄ちゃんは、オープニングには出なか Spoon 8月号 創刊された頃から、なんとなく気になって立ち読みしたり買った スローグッドバイ 石田衣良 集英社 名前だけは知っていたんだけど、よくは知らなかった。で、ちら おいしい水 盛田隆二 光文社 彼の「湾岸ラプソディ」がけっこうよかったのよね。でもあんま |
7/11 2002 江國香織詩集 すみれの花の砂糖づけ 理論社 もちろん、発売されたとき、店頭で手にして見た。 うん、まあいいよね、と思って。 「あたし」という言葉。 詩の中で、江國さんが恋をしているのは、夫だけではない。 ・・・ あなたはそれを 知っていたのではなかったの? (あの日母は台所にいて) |
7/1 2002 群ようこ 別人「群ようこ」ができるまで 文春文庫 群ようこの本を読んだのは、これが初めて。 どこかで誰かが、群ようこと林真理子の違いを述べていた。二人と 岸本葉子さんは、この本の良さをウルトラCがないこと、と書いて でも、私は、ウルトラCもなく、強い上昇志向もなかった群さんが しかし、この本売れている。すでに20刷。 |
6/30 2002 アニー・エルノー 場所 早川書房 よくわかんない。「フランス」って感じ。わからなさが。 自分自身の力で、両親の属していた階級からインテリ階級へと移動 |
6/23 2002 小川洋子 密やかな結晶 講談社文庫 こういう小説も書く人だったのか、と思った。 で、私がもっとも物足りなく思ったのは、記憶を失わない事実や記 物語をきちんと一分の隙もなく破綻せずに成立させるのは、やはり |
6/8 2002 小川洋子 妊娠カレンダー 文春文庫 彼女の小説は、私の苦手な種類のもので、扱っているテーマに親し 文章は好きだと思う。なめらかで。 私が一番、感動したのはあとがき。 だから『妊娠カレンダー』は自分の経験を書いた作品か? と質問 というのがあって、なるほど、とおもった。 「小説の真実」。 で、「妊娠カレンダー」。 妊娠・出産という経験が、私に与えてくれたのは「選べない」とい 私は、この姉は、グレープフルーツのジャムがからだに悪いという 胎児に対する殺意。 だけども、それを胎児への殺意へと切り替えてしまうことに対して 小川洋子さんは、胎児が自分の生活を脅かし、自分の人生を支配し 同じ状況下にいても、姉の夫はただおろおろするだけで、胎児とい 他に「ドミトリィ」と「夕暮れの給食室と雨のプール」を収録。 |
5/28 2002 石坂晴海 掟やぶりの結婚道 講談社文庫 斎藤綾子 ヴァージンビューティ 新潮社文庫 今日は、移動時間が長かったので、さくさくと2冊読んだ。 好きな本の条件はいろいろあるけれど、やっぱりまずは文章だなあ、 で、この2冊。同じ日に読むにふさわしく、内容が連動していました この2冊を読んだ感想は「ふむふむ」だ。 |
5/27 2002 吉本ばなな 虹 幻冬舎 うれしかった。 旅ものシリーズは、「不倫と南米」から読み始めてただけで、「SLY」 でもこれはよかった。 主人公と「ご主人様」が恋愛をするとしたら、それは世間が言うとこ ・・・引用・・・ 私はご主人様があの奥様を選んだ理由をなんとなく知った気がした。 ここで私はなんだかとっても愕然とした。 恋愛と結婚は違う。延長である場合が多いとは思うけれど、それは恋 江國さんの「東京タワー」や「泳ぐのに安全でも適切でもありません」 ばななちゃんのは、どこまでもまっすぐ。きちんと根を張った関係に 二人とも好きな作家だけど、私がこれから恋愛するとしたら、ばなな ・・・引用 私はその時、ドラえもんやタイムマシンやいつもいっしょにいてくれ ・・・ なんだかねえ。しみじみと私も考えました。 |
5/20 2002 河合隼雄 吉本ばなな なるほどの対話 NHK出版 GW中に読んだ。その頃とってもウツウツとしていたんだけど、これ読ん お父さん(吉本隆明さん)の話。 「書いてるんだから黙っていてくれ」とかそういうことは一回も言わな というのに感動した。書くことと生きること。生きることと生活するこ ああでもこの本は、別にお父さんの話ではないです。 ちょっと元気をもらったのは、仕事の仕方。 ぼくは、生き方自体がそうです。自分の意志で、ほとんど生きていない 私の落ち込む理由はいつもひとつ。 ちょっと気になったのは言葉。 発声は確かに「すいません」かもしれないんだけど、やっぱり「すみま 小室哲哉 With t 音楽対論 vol.5 幻冬舎 もちろんこの対談は、彼が売れに売れていた時期のもの。 松山千春はあつく説教する。「ただの旬で終わるな」って。そこから ウルフルズは確か、ここでの対談を経て「ガッツだぜ」を作ったんじゃ いま聞きたい・いま話したい 詠美さんは、聞き上手だと思う。相手が喜ぶような相槌を打つのがうま ってことで、対談もの3冊。 |
5/16 2002 穂村弘「手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)」小学館 面白かった。一気に読んだ。カフェでお茶しながら一気に。 ライヴっていうのは「ゆめじゃないよ」って夢を見る場所なんですね 菜のはなのお花畑にうつ伏せに「わたし、あくま」と悪魔は云った 私も、やや手紙魔なところがあって、で、けっこう昔は書いていた。 まみちゃんは591通もの手紙を穂村さんに出して、返事は10通くらい。 H JUNE ロッキンオン たまに買う雑誌なんだけど、今回はもちろんYUKIちゃん目当て。 詩や歌詞を読むのが大好きです。「なれど骨はききたかった。絶大な愛情 こういう語りかけメッセージが79件も。中には、一緒にカフェをやりませ 愛をください 辻仁成 マガジンハウス これは、ある人の書評で、すごくポイントが高くてなななな、なんぞや? ということで、ここ最近読んだものの中から、手紙関係3つ。 |
5/13 2002 文藝別冊 岡崎京子 河出書房新社 私は岡崎京子ってぜんぜん知らなかった。 吉本ばななちゃんが「リバーズ・エッジ」は好きじゃないと語っていた。 「こういうことを真顔でやるようになっちゃうと、たとえがちょっとあれ 言いたいことはわかる気がする。 ばななちゃんは、 岡崎さんが事故にあわれたとき、ばななちゃんは小沢健二くんと一緒にお ちなみに宮台真司も「リバーズ・エッジ」はあまり好きじゃないらしい。 |
4/24 2002 ku:nel anan増刊「クウネル」 マガジンハウス だいぶ前に買って読んだんだけど。 一番最初に出てきた「高橋みどりさんの部屋」に圧倒された。 川上弘美さんの短編「菊ちゃんのおむすび」。 |
4/21 2002 江國香織 とっておき作品集 マガジンハウス こうばしい日々 江國香織 新潮文庫 こころはなぜ苦しむのか 岸田秀 朝日文庫 ひと月に百冊読み、三百枚書く私の方法 辻仁成の貌 KKベストセラーズ などなどを読んでいました。 とっておき作品集は、前に買って読んではいたのだけれど、今日は「409ラ ありそうなことを書くのと、リアリティーを持たせるというのは大きくちが 引用終わり。 福田和也氏。 |
4/11 2002 この国で女であるということ 島ア今日子 教育資料出版会 これはAERAの「現在の肖像」の原稿をまとめたものです。 前日読んだ、「アメリカが見つかりましたか」の口直しに、がががと一息に 一条ゆかりが高校入学早々に「漫画家になりますので、私のことは放ってお 白石和子さんはお母さんに乳がんがみつかったとき、演劇に夢中だった。 「根拠のない自信」ってあるでしょ。 私は「根性モノ」って泥臭すぎるときらいなんだけど、この本はそこまでは 私はこういうの読むと「がんばろー!」と単純に思う。 この国で女であるということ。 |
4/10 2002 アメリカが見つかりましたか 戦後編 阿川尚之 都市出版 私は、読んだ本、すべてをここに書いていなくて、それはまあ手間の問題も でだ。 私はこの本、嫌い。 あと視点が「他人事」なの。アメリカに対しても、16人の日本人に対して アメリカでは養子縁組が多いという話の一部。 これらの例のように、引き取られるのは自分と同じ人種の子だけではない。アジア人 出版コードにひっかかるかどうか、なんてことが言いたい訳じゃない。 独身者が養子を迎えるといけない? 同性愛者は子どもをもっちゃいけな 私は、アメリカで「奉仕」の精神を感じました。 私はそこが日本のボランティアとは違うなと思った。 その精神を「奇特」と呼ぶなら、まあそれはそれです。 |
4/9 2002 よるくま 酒井駒子 偕成社 子どもに絵本を買ってやるとき、私は自分の好みを最優先して選ぶ。 この本はいつどこで買ったか記憶にないけれど、私が選んだんだと思う。 下の子どもは上の子どもに比べて格段に絵本を読んでやった回数が少ない。 |
4/8 2002 江國香織ヴァラエティ 新潮社 いやあ、やっぱりこれですよ。 Over the
shore 出発前の記述で、ああ江國さんも「家事」やってるんだーって。 一時期、いように詳細な日記を書いていたっていっていたけれど、 シュルマンさんのこと。「頭のいい子どもみたいな清潔さと論理性・・・」 川上さんとの対談も面白かったし、作家の本棚もおもしろかった。 手放しでほめてる。 |
4/7 2002 大いなる眠り レイモンド・チャンドラー 創元推理文庫 ある人とお蕎麦を食べていて、彼が英語学科の出身だと知ったので、「卒論は何 なんかね、読書家(たくさん読んでいるというほどの意味はない)としてての私 で、チャンドラー。 それはそれでけっこうなことだとおもいます。 でも小説としては面白く読んだ。 |
4/6 2002 Tokyo Generation 小林紀晴 河出書房新書 武田花さんの写真集を探しに行き、これを買って帰ってきた。 夭折の作家たちの青春を東京に旅した。 ということで、太宰治や中原中也、梶井基次郎などの言葉が掲載されていま そしたら、中也のところはほとんど彼自身についての話だった。 「写真は人を不幸にするよ」 写真に捨てられるのでなく、自分が写真を捨てたんだって、私ならそう思いた それで、わたし。 もちろんきっぱりと分れるわけじゃなく、労働として小説を書く人もいるでし だけども、今の私にとってこの発見は、ちょっとほおっと思うような出来事だ |
4/5 2002 VOGUE Nippon May 2002 最近、VOGUEが面白い。 Are You a Real Woman? ってことで、日本のリアル・ウーマンへのアンケートがなかなかgood。 という質問だったんだけど、それぞれ短い回答ながらも、61人もそろうと人生 1.の質問。 逆に、ああーつまんないってのももちろんいろいろあった。 ちなみに私。 |
4/4 2002 吉本ばなな ムーンライト・シャドウ 福武書店「キッチン」 そこそこばなな好きな私ですが、これが一番好きなんです。 幼い小説だと思います。 あとがきにありました。 克服と成長は個人の魂の記録であり、希望や可能性のすべてだと私は思っています。 これこそ、この小説のよさ。 私はもうここにはいられない。刻々と足を進める。それはとめることのできない時間の流 生きること。 大人になんか、なりたくないよって、泣きたくなることが時々ある。 そんな時に、読みたくなる小説。 |
4/3 2002 村上春樹全作品1979-1989 C 村上春樹 講談社 自作を語る 「はじめての書き下ろし小説」 前に青山ブックセンターで買ったこの全集。Cだけが抜けていたので、bk1に 彼の取り組み方と言うのはスポーツに取り組むのと同じ感覚。 私がランナーだった頃、例えば「毎日腹筋をやろう」と決めたら、本当に、ま 春樹さんがやっていることをさらっと読めば、ただ単に物書きとして当然のこ |
4/2 2002 ゆるゆる日記 素樹文生 求龍堂 一気読み。街道沿いのデニーズで。 その発見は、一日ごとで読むとなんとなくふわりふわりと生きているように見 あと、彼がスピッツファンだと初めて知った。私が日記を読み始めてからスピ あと。これは一人で盛りあがったのだけど、この前日記に書いた、ロッキンオ |
4/1 2002 泳ぐのに、安全でも適切でもありません 江國香織 ホーム社 短編ってそんなに好きじゃない。 で、これ。 こんなに淋しい雨の夜だから、私の大好きな男は妻を抱いているかもしれない。 この出だしの一文で、女性のタフさと冷静さと、そして情熱を十分に感じ 私たちはみつめあい、猫同士みたいに微笑みあった。すると男はいきなり笑い出し、 男が妻と別れないのは、それが習慣だからです。習慣は破るより守るほうが もう一つ好きだったのは「うんとお腹をすかせてきてね」。 「うしなう」は、まあ江國さんったら、主婦の世界をよくご存知ねって感心 てわけで、私は好きでした。ほぼまるごと一冊。 |
3/31 2002 コスモポリタン 5月号 集英社 コスモポリタンを初めて買いました。 しかし全体としては、コスモポリタンってけっこう面白いじゃんと思った。 |
3/30 2002 アメリカン・カントリーケーキに恋をして 藤野真紀子 私は藤野真紀子ファン。なんでも聞いて! とまではいかないけれど、かな レシピも掲載されているけれど、心打たれるのは、ばっちりメイクした彼女 私も専業主婦からの転職組だけど、実家が近くてその手助けを最大限活用で だけども彼女の意思の強さは、実家の手助けがあったこととは別の次元なん もちろん私は今も、子どもの預け先に頭を悩ませながら仕事をしているけれ |
3/29 2002 本を買いつづけている。 でも「ほしいという感情があるというのはいいことなんだよ」ってこの前、 欲望が健在だということは、もしかすると歳を取ることを拒絶しているだけ 今日買った本。 |
3/28 2002 武田百合子「ことばの食卓」 ちくま文庫 文章ってこんなふうに書くんだ。 「枇杷」は、あの水っぽくてむちむちとした枇杷の感じがものすごくよく出て 『夫が2個食べ終わるまでの間に、私は8個食べたのをおぼえています。』 なんとも味わいがありますな。 26日、雨の中車を運転して青山ブックセンターへ。 この本はそのとき買って、帰ってきてメールチェックしたらある人が彼女の書 |
3/24 2002 エルサ・ベスコフ ウッレのスキーのたび フェリシモ出版 この手の線の細い絵が大好きで買ってきたのだけれど、お話自体もけっこう楽 寒い国の普通の子どもの普通の生活。 |
1/15 2002 江國香織 東京タワー マガジンハウス 不倫という言葉はもはや死語だな。そう思う。 物語は、結婚している女性と恋愛している2人の少年の視点で描かれる。しか 昨日、サイモンとガーファンクルを聞いていてふと、あー私ってもうダスティ |