| 新しいホームアドレス=http://hirasehomepage.sakura.ne.jp/=を登録ください http://www2.gol.com/users/hirase/は容量に問題あるため表紙だけにしています |

ひらせホームページ
ようこそお越し下さいました! このホームページは1998年にスタートしました。
コラムは1999年12月から休むことなくほぼ毎日更新を続けています。
貴重な時間をお使いいただきひとときページをご覧いただくことに深く感謝いたします。
Thank you!Gracias!Grazie!Danke!Tack!Merci!Спасибо謝謝!カムサハムニダ!ありがとう!
INDEX |
Today's Work |
|
陶芸展 陶芸コーナー |
||
家にはCDが200枚以上あるが最近聴いた事がない。CDプレーヤーも使用せずに置いてあるだけでスピーカーは不用品と一緒に別の場所に置いていた。家の中全体を大整理を始めたところで妻からCDはもう一度聴けるようにしたいと要望が出た。それではと配線から見直したが色々と部品や配線が足りない。接続部が複雑なので、部品で購入しにくい。そこで、CDプレーヤー、アンプ、それとFMラジオなど一式を車に積んで新宿のビッグカメラに持ち込んで、現物で足りないものを相談した。ビッグカメラでは親切に音を出すところまでやってくれたので、必要な部品をその場で購入できた。家で久々に CDの音を聞く事ができて大成功。このところ家中の不用品を処分することばかり続けているが、再使用する数少ない実績を作った・・。 |
| これまでの「今日のコラム<総括版>=ここ |
SPECIAL LINK |
孫娘・MIEUのブログ=ここ=です |
UPDATE |
|
2025年10月21日 |
本ページ/陶芸展・展示作品(陶芸作品)掲載 |
2025年1月12日 |
「今日の絵作品」/2025年・新作追加 |
2025年10月21日 |
「陶芸コーナー/Ceramic-Art」/2025年・追加 |
Corgi Dog関連 改訂版 |
コーギーコーナー・ アールのスケッチ アンの思い出・CG動画・コーギーヤジロベー |
海外旅行版 |
イタリースケッチ作品 フランススケッチ作品 キャンピングカー によるヨセミテ旅行および海外旅行写真のピックアップ |
| **地上絵の特設コーナーを設けましたのでご覧ください=ここ |
陶芸作品の一部をYou Tube動画サイトに掲載しています |
||||
噴 水/水盤
|
滝と花器と
|
流水タワー
|
ピラミッド型遊具
|
|
YoTube |
||||
動画内容
|
噴水とシシオドシ
|
膜状に流れる滝
|
水が循環
|
鋼球が循環
|
ホームページ
陶芸コーナー |
2004-12制作
= ここ |
2012-09制作
= ここ |
2012-01制作
= ここ |
|
|
」 | |||
![]() | ![]() |
| MENUです 今日のコラム掲載 | |
| これまで表紙に掲載した絵などの作品の総括です 1999年~2025年の表紙ほか |
|
| 陶芸作品の総括コーナー/ 2002年~2025 | |
| 手作りのハガキ絵、油絵、集塵紙の絵、コンピュータ作品、今日の絵、陶芸、 handicraftなど創作全般 | |
| ウェリッシュ・コーギー・ペンブロークという犬種のコーナーです 残念ながら我が家のコーギー親子は2001年,2009年に亡くなりましたがこのコーナーは継続しています< コーギー親子の写真やCG動画など > |
|
| ヨセミテ旅行の写真など | |
| コーギー犬リンクとフェルメール(画家)のリンクに絞りました |