不定期日記8

8月3日の日記
あ〜もぉなんてーか非常に閉塞状況って感じぃ。何がどう閉塞状況かってそんな野暮なこと書かないけど。しかし非常に精神的にダウンですわ。って定期的に泣き言書いてるような気がするけどぉ。しかしなんてーかバイオリズム?波みたいなアレがあるわけですよ。ってこりゃ只の躁鬱気質か。

それはそれとして、よちゃさんから雁之助とヤマグチ・サンのイラストをもらった。特に雁之助のイラストがねえ。もぉぶち壊れました。「どだ?」って言われてもぉ困りますわ非常に。素晴らしいデチュ。ヤマグチ・サンとキヨコ・サンの淫靡なイラストも足元にも及ばないくらいの僕へのアピール度といったらあなた大変なものですよウヒャヒャ。さっさとイラスト関係も整理してアップしなけりゃイカンなあ。

そうそう、OZさんの掲示板に「毒ガス学園スカンクス」って映画のことを書いたら、それは妄想ですとすっぱり切られてしまってなんだかとってもハッピー(なんでや)。でも実際に見たのさビデオで。タイトルを見ただけで中身の予想がつくってもんだけど実際にそんな中身でしたのよ。舞台はアメリカかどっかの大学。年頃の男女は恋にアレに大忙しなはずなんだけどもしかし毒ガス学園は違うのですよ。学生達は下品を追求してるのですよ。もぉ食事のシーンを見ただけでイヤな気分になることうけあいって感じで感動します。手掴み?こぼしまくり?げっぷは基本?そんな状態。映画のハイライトは毒ガス学園でのお祭り、おならコンテストだ。醜い男から醜くない女までみんなおならコンテストの血道を上げててなんだか倫理ってなんだろうと思ってしまったことを覚えてます。おぼっちゃまくんなんて生ぬるいわぁ。ビデオ屋さんに行ったら探してみてください。見つかるかどうかはわからないけど。

っていうか、金が無くてG1のオフ会に行けなかったデチュ。 でも明日はお金が入るからなんとかなる予定。一筋の光明が・・・(T_T)
7月30日の日記
イエッフゥーーー!
KOFがかなり上達したっぽい。
っていうか、適当にレバー回したりしてると勝手に龍虎乱舞出ちゃうのね。しかも小足→下小Pキャンセルで。ステキだわタクマ。判定激強くて対空にも使えるし。失敗した時に出る正拳突きもたいていの技を潰すし。オヤジばんざい。柴舟も中段豊富だし、新超必もかっこ良すぎだし。素晴らしい。バイスもディーサイドが強くなって掴みまくりでステキ。ってことで、近所のぬるい対戦台では負けなくなったしラスボスも倒せるようになったし笑いが止まりませんわ。ウヒャヒャ。ってこの日記でこんなことを書いて何人が何を書いてるか理解できるんだろうねえ。それはそれとして、ついカッっとなってビートマニヤ2ndMIXのCDを買ってしまった。ニフのログを読んでたら唐突に欲しくなってしまったので。まあコレは昨日の話なんだけども夜の8時近くになって横浜について、東口の郵便局でお金をおろしてそごうの山野楽器へ行こうと思ったらすでにそごうが閉店でやんの。そごうの根性ナシ。ってことで開いてるかどうか不安だったものの、相鉄口のほうに行ってHMVへ。っていうかHMV広すぎ。普段あんまりCD屋さんにはいかないから戸惑うわ。しかしなんとか見つけて買えた。もし かして手に入らなかったら新宿の「こなみるく」まで行かなければいけないんだろうかとも思ったけどまあよかったわ。ちなみにこなみるくってのはコナミのグッズショップね。行ったことないけども、話によるとギャルゲグッズが異常に充実しているらしい。名前からしてモロにソレだけど。マルゲ屋を100倍濃くした感じなんだろうかねえってまた誰もわからないようなことばっか書いて・・・(>_<)まあとにかくCDをゲットして機嫌良く帰りの電車に乗ったのさぁ。

車中で運良く空いている席を確保できたので、うつむいて座ってたらば隣のおっさんと姉さんがステキな会話をしてて非常にアレだった。
「だから経済的な〜〜〜〜〜〜つまり、対価に見合うだけのサービスってものが必要なんだよ。君はサービスってものが足りないんじゃないかなあ。だから君とはもう終わりだ
「ずいぶんハッキリというのね。でもアタシの性格的にソレはちょっと望み過ぎってものなんじゃないの?でも今日は随分サービスしたじゃない。それでも足りない?」
「まだまだだよ。」
「具体的に言ってみてよ。今後の参考にするから」

いやん。この会話はぁ!ステキだ。淡々とした修羅場?っていうか経済的な肉体関係?とか思いながら、ニヤつく顔を見られないように、うつむき加減の顔を僕は更にうつむかせて聞き入ったですよ。

「その。。。。。。ほら、まず寝るでしょ?
「あぁ〜はいはい。」
「で、呼吸の時、回るじゃない?」

回る?

「はいはい回るわね。」
「それがアレなんだよ」
「だってそれは複数でやるからいけないんじゃない。それなら一人でやれば?
「オレ(一瞬言いよどむ)、、、私ももう若くないしさ。一人でやるのもちょっとねえ・・・」
「じゃあ文句言わないでよ。」
「そういう事を言ってるんじゃなくてさ、もっと金額に見合うだけのサービスってもんがさぁ・・・」
何の話なんだかさっぱりわからないうちにっていうか、途中で何がなんだかわからなくなってしまったまま電車は駅に着いてしまって真相は闇の中だったのさぁ。

それはそれとして、帰ってからビートマニヤのCDを聞こうと思ってコンポにCDを入れたですよ。しかしキュインキュインいってるだけでさっぱり読んでくれないですよCDプレイヤーが。このソニーのコンポも遂にご臨終なんだろうか最近調子悪かったし、と思ってしょうがなくパソコンで聞いてたんだけども、ふと思いたって他のCDで試してみようと思って諸星和己@ロンリーウルフのCDとか山本太郎@メロリンのデビューアルバムをかけてみたらちゃんと再生されるし。なんでビートマニヤだけ再生されないのさヘボコンポ。いくら古いコンポだからってそりゃあんまりだ。ってことで、学校の部室においてあるシャープのボロラジカセで鳴らしてみたらちゃんと再生できる。どういうこった?もしかして30曲くらい入ってるCDだと読めないの?ヘボすぎ。いやんもうこんなコンポ。新しいのが欲しいわぁ。って感じ。

ところで、バックさんとネグロさんが誕生日を迎えたそうで。おめでとうございますネグロさん。でもバックさんは僕に無断でお姉さま達と楽しく遊んでたらしいので悔しいので、おめでとうなんて言ってあげません。ムキィ〜!

それにしてもフォトショップを入手して腸ハッピーってかんじぃ。ありがとう○○○さん。
7月27日の日記
昨日は文芸部の前期納会だったわけだがしかし、江ノ島の花火大会なんて行きたいと思わないし。混んでるから。ってなわけで2次会から出席しようと思っていたのだが、豪雨の中強行された花火大会のおかげで、出席した部員全員がずぶぬれになってしまい2次会が中止。というわけで結局僕が楽しみにしていた2次会のカラオケには行けなくなってしまったわけだ。まったく残念だ。しかし宅配ビデオがあればそんな失望などどうでも良くなってしまうもので、嬉々としてネットやりながらFMWビデオを見まくる。朝まで見てたら疲れて吐きそうになったけど。しかしそれにしても雁之助はいいわぁ。(結局ソレなんか)なんとかして4.30ビデオもアレしたいもんだ。っていうか4・21ビデオって商品化されないのかねえ?そもそもカメラは入ってない興行だったんだろうか。だってアナタFMW通算1000興行ですよっていうか雁之助VS人生は腸ベストバウトさぁ。アレを商品化しないでどうするよ。マジ。いや会場でちゃんと見た興行だけどさ。何度もみたいじゃあないか人生VS雁之助(まるで他の試合はどうでもいいみたいな口ぶりだ@死)

で、宅配ビデオにはアルシオンのビデオも混じってたわけなんだけどもしかしなんだかピンと来ないですなあ。府川はかわいい。先日府川の写真集を本屋で発見して一瞬クラッとしたさ。大向も動いてるところを見ると良かった。吉田もステキすぎたさ。しかしなんだかイマイチ。って女子プロって見に行ったこともビデオ見たことも無いし、たまに男子の興行の女子プロを見るだけであんま偉そうなことは言えないんだけどぉウヒ。実況席にフミ斎藤がいるのがアレだったんだろうか。アルシオン中継。というか、二上はいくら巨乳だと言っても僕は好きじゃないなぁ。あと、アジャはハイパービジュアルなの?(素朴な疑問)なんていうかその羊頭狗肉っぷり(特にアジャのね)といったらなんかまるでビジュアル系という言葉のもとになったXのビジュアルショックというアオリを想起させますな。なにがビジュアルショックかってToshiのスッピンがつまりビジュアルショックなの?ってくらいの羊頭狗肉っぷりだと思ったですよ。(意味不明瞭)

SNKのHPより無断転載&加工

やっとこさゲーセンにKOFが出回って来て、ゆっくりできるようになってきた。しかし良いですなバイス。かっこよすぎ。KOF96が下火になってた頃、一人で密かにハマりまくってたバイスが復活してもぉたまらんですよヒヒ。っていうかバイスの技がかっこよすぎる。体当たりで跳ね上げてパワーボムとか、地面に顔面叩き付けてから放り投げてパワーボムとかもぉ。しかも両手ぶらりっぷりがステキだ。最初は秘書ではマチュアが良いと思ってたんだけども、やっぱこのところめっきりバイスだわ。っていうか、強くなったからといってバイスに流れちゃイヤン@人々。今年は柴舟とタクマとバイスで決まりだ。とりあえず。でもブライアンも捨て難いんだよなあ。あとヘビィ・D!も。あ、真吾ちゃんとかルガールとかキングとかマチュアとか京サマも捨て難いわ。しかしでもとりあえずバイス・柴舟・タクマだ。


そうそう今日はまだ書くことがあった。夜に上大岡をぶらぶらと歩いてたのさ。ボーッと考え事をしながら。なにを考えてたかっていったら、ときメモのサブタイトルは「みつめてNoFuture」にするべきだよなあとかそういうことだったわけだけどもしかしそんなことはさほど重要ではない。街角でというか、都会(と強弁するのも苦しいような町だけどね上大岡)の死角でいちゃいちゃして熱いベーゼかましている男女を二組見掛けたのだ。いや別にいまどきそんなことはたいして珍しくも無いことなんだけども男のほうが二組とも黒人だったわけさ。なんだか国際化っていうかぁ。ナニですわ。ところで上大岡周辺にはけっこう黒人がたくさん住んでいるのかしょっちゅう見掛けるわけだけども、前から思ってたことは「どうして彼らは判を押したように同じコロンをつけているのか」ってことだ。なんだか黒人男性(そういえば黒人女性はさっぱり見かけないな)とすれ違うたびに同じ香りがするのさ。組織?そういえば上大岡の小さい商店街で、たまにHIPHOP系(どうHIPHOPなのかよくわからないけどなんだかHIPHOPらしい)の服屋の出店が出るんだけども、その出店を切り盛りし てる黒人に酷似した(肌の色はあからさまに黒人だ。その子にでも白くしてもらえ)おそらく日本人と思われるゴツい兄さんも同じ(多分ね)コロンをつけていて、なんだか上大岡っていうかもしかすると神奈川、いやさ世界中に展開している黒人化組織とかその手のアレの存在をひしひしと感じざるを得ないのだ(妄想)。するとその組織に対抗するアレはやはりその子ってことになるんだろうか。がんばれその子。別に頑張らなくったっていいんだけど。
7月26日の日記
宅配ビデオが届いた。
いやぁすごいですな5・19ハヤブサVS田中の2冠戦。
でも僕が壊れたのは雁之助入院の真相です(死)もぉ雁之助への愛が加速中っていうかニトロ投入な感じぃマジで大変ですよコレは。いいなあディレクTV。いやそんなことより雁之助ラブ。

いろいろと書くことがあったような気がするんだけどもう雁之助のこと以外頭から消えてしまったわ。いやでも書かなきゃいけないことがあった。西村と人生を語り合う会の詳細レポートがアップされました。今すぐGO

以上!!
7月24日の日記
嗚呼眠いわ。
ブリブラチャットはおもしろいけどもおもしろすぎて疲れます。というかもぉkatoさんは反則なくらいにアレ。チワワさんとかともよしさんはもう僕も知らないようなところでお約束作ってるしぃ。しかし険悪さとか真剣さがカケラも感じられないような掲示板&チャットってステキですなあ。いやすばらしいことです。

にしても、今週のゴングでのカ・シンはステキだわ。やっぱまだ中西をチェックしてたのね。わぐなもかなりアレだったしやっぱゴングもいいところはいいですわ。いやでも今週の週プロ、ワルブサってネーミングはあんまりにもあんまりじゃあないかと思うんだけども、素顔にペイントしたトリはトリのくせにかっこよくてどうしようかと思ったですよトリのくせにもぉ。っていうか、前々から思ってたんだけどもハヤブサのあのマスクはやっぱカッコ悪いと思うですよ。そしてあのトリなポーズ、どうもアレはいかん。非常にいけませんよ再考求む。今週のあぶ木ではじゃみじゃみさんがブリブラの腸かわいいイラスト載せてたしぃ。いやんあのかわいさは反則ですわマジえぇ。いやなんだかココに来る人たちはなんだかクリエイティブぅっていうか濃い人たちが多いですなあ。その手のナニを引き付けるようなアレでもあるんでしょうかヒヒ。

僕の部屋には虫が出ないはずなんですがしかし、あろうことか蚊が出やがりましたわ。一気に4個所刺されてとってもゴージャスって言うかぁ。それにしても、うっかり冷房を消して寝たらばロフトの気温が非常に上がってしまい、暑苦しさと痒さでとっても非常に夏っぽかったです夏は嫌いです。っていうか我成し遂げたり!イエッフゥーーーーー!!!!!今腐れモスキート野郎をぶち潰してやったデシュ。4個所も刺しやがったから動きが鈍ってやがり、しかしなおも僕の血液を貪ろうとしてやがりましたので思わずハードに叩き潰しまくり。いやん手のひらに元僕の血液が。手、手を洗わなきゃ。でも何を勘違いしたか、うつろな目で「血、血が落ちねえんだよぉぉ」と呟きながら延々3時間ほど手を洗い続けてしまったらヤだなあヒヒ。
7月23日の日記
ブリブラ関係用にチャットを新設しましたわ。どしどしご利用ください。

なんだかもうマックのファイルって面倒ですなあいろいろと。なかなか開けないんですものこれはどうにかしてフォトショップとかその手のアレを入手するしかないんでしょうか今まで意地でもフリーソフトで画像関係のアレをやってたんだけど限界を感じましたわ。いやHPの細かい部品とか作るのにはIBMのHPビルダーを使ってたんだけどもねえヒヒ。っつ〜かスキャナ買った時についてたCDに入ってる画像処理ソフトはどうなんだろうか。インストールしようと思ってインストール後の空き容量チェックした瞬間に断念してしまったんだけども。いやHDD容量に余裕がありさえすれば全て解決なんだけどさでもなかなか上手くいきませんわというよりやっぱPC自体新しいのに変えたいわ今のは遅すぎ。何で一体型なんて買ってしまったんだろう確かに買った当時は安かったんだけども月影君が言うには僕が今の買ったしばらく後に一体型ではないP133マシンが同じくらいの値段で売られてたって言うしいやん腸後悔というかやっぱ仙台なんかで買わないでアキバを歩き回って買えば良かったと腸後悔でもその当時はパソ通とワープロ機能さえあればOKだと思ってたんだものしょうがないじ ゃないかインターネットやるなんてことも全く頭に無かったわけだしってそういえばパソコン始めてからそろそろ丸2年になるんだなあとか思ったりしたですよ。

で、あくあさんからマックなファイルで雁之助のイラストが送られてきたわけですがこれがまるで金髪のうねりっぷりがなんだか非常にロマンスでナニですわいやん。

冬木軍オフィシャルHPに僕の名前が。いやんでもパワートダイにリンクはってたのをなんだか誤解されてるぅ?しまったって感じぃ。でも僕のところのエアコンも去年ぶち壊れてたりしてたような気がするんですがそう確かあれは真夏。1週間近く体温に限りなく近い温度の部屋で死にかけてましたわ(誇張無し)管理会社に電話して電気屋さんを呼んでもらったんだけども掛け値なしに汚い部屋に電気屋さんが入って来て非常に恥ずかしかったんですがしかし電気屋さんが来るといってもとてもじゃないけど死に掛けている身としてはとても片づけをするような気力は湧いてきやがらないわけで暑さに加えて汚くてむさ苦しさ炸裂の僕のお部屋にイイ顔の電気屋のおっさんが入って来てますますむさ苦しくなり本当に死んでしまうんじゃあないかと思ってしまったことを鮮明に覚えているような覚えてないような。そしてまた夏が来て僕の部屋はエアコンが絶賛稼働中な分汚いのは気にならなくなってるわけで大体虫とかも出てこないし(徹底的に駆除済み)心置きなく汚くできてそれはそれでいいんだけどもしかしこの状態 でまたエアコンが壊れたりした日には本当に死を覚悟するしかないんだろうなあと思う次第ですさすがにこの状態では電気屋さんどころかもう誰も入れられません。

そういえば小島姫も書かなきゃいけないんだけどなあ。っていうかサイバー団地妻の続編ゴージャスサイバー団地妻も頓挫しっぱなしというか途中まで書いておいてから、荒木比呂彦の作風を文章で表現することの難しさを感じて結局反古にしてしまったっけ。で新たにサイバー団地妻3を書いたんだけどもそれも途中っていうか書きはじめてすぐに挫折してしまったのが1年近く前だったことを思うとなんだか月日が経つのって早いねヒヒ。で、その3のほうをなんとなく日記において公開しちゃいますわ。


サイバー団地妻3挫折版

「ねえ、名人」
私は呼びかけた。

結局脳みそを改造されてしまった私は、目覚めた後、即座にアステロイドベルトから隕石を引き寄せて、ドクターMの基地を壊滅させたのだった。太平洋上の孤島にあったMの基地は、おそらく世界最高峰のセキュリティシステムを備えていたが、さすがに隕石を落されては、跡形も無く潰れてしまっていた。Mや美女型決戦兵器達もろとも、一瞬のうちに潰れてしまったわけだ。
超能力は本当に便利だ。
科学の力では到底できないようなことでも、脳髄の眠れる力一つで簡単にできてしまうのだから。
孤島の基地で、隕石にグシャリとつぶされるバカどもの姿も、私にはしっかり見えたのだ。
ちょっぴり心が痛まないことも無いが、存在自体が罪であるようなやつらだ。後悔はしていない。
でも、結局名人とMの関係はどういう事だったのかがさっぱりわからないのが心残りだ。
名人は私にテレパシーだけは使えないようにしてくれたらしく、名人の心を読んで、真実を知ることも出来やしない。まったく、自分の夫ながら狡猾な人だ。
しかし、世の中には知らないほうがいい事というのがあって、おそらく私の気になる事というのは知らないほうがいいことだったのだろう。多分、知ってしまったら、今のこのラブラブ新婚生活が一瞬のうちに崩壊してしまうに違いない。私はこれでも昔からお嫁さんになりたかったのだ。覚えてないけど多分。せっかく夢がかなった今(たとえ夫が相当なナニであっても)この生活を捨ててしまうのは私としては惜しい。
だいたい、私は主婦としては百点満点だと思う。家事はほとんど念じるだけで事足りてしまうし、機械の体を生かして、レンジもオーブンも使わずに料理ができてしまうのだ。私という存在は、この地球を単独で壊滅させられるというだけでなく、最も有能な主婦としても機能するのだ。
というわけで、ちょっぴり気になる過去をあえて気にせず、私は名人とラブラブ新婚生活を送るのだ。

しかし、名人はそんな私の呼びかけに気付かないように、新聞を読みふけっている。
「ねえ名人、聞いてるの?」
私は言うと、返事を待たずに名人を自分のほうに向ける。
超能力って本当に便利。
「名人ちょっと聞いてるの?」
「聞いてるのって、聞くも聞かないも。新聞も何処かに行っちゃったし、聞くしかないじゃないか。」
名人がぶつぶつ言っているので、ちょっぴりムカっときた私は、名人の心臓の血流を一瞬止めてあげた。
本当に超能力は便利だ。
「うわ、ちょっとやめてくれよ美沙。今一瞬目の前が暗くなったじゃないか。で、なんなんだよ。」
名人が言い終わるのも待たずに、私は言った。
「どこか出かけましょうよ。ディズニーランドとか。」
名人は心底嫌そうに、
「だって、今日は日曜だし混んでるじゃないか。美沙はこのごろ短絡的だから、行列なんか見たら『超能力って本当に便利』とかいいながら、すごいところに客を飛ばしちゃいそうじゃないか。」
「だって、本当に便利なんだもの。」
たしかに、このごろの私は超能力を安易に使いすぎている。しかし、せっかくあるものなのだから、有効に活用するべきなのではないだろうか。だいたい、私に超能力を授けたのは名人自身なのだから、今更何を言っているんだ、と思う。
そして私は、名人の意見を無視してディズニーランドへ飛ぼうと思ったのだが、一瞬早く、名人が私に新聞を差し出した。
「美沙、これはどう思う?」

続く



うわ、もう挫折?みたいなぁ。
最低。
あれ、書きかけの観戦記は?イン活はどうしちゃったの?みたいなぁグヘヘ
7月21日の日記
OZさんの19日の日記はズルい。あんなの読まされたら全日に行きたくなってしまうじゃあないか。っていうか雅央(ああ、辞書登録しちまった)サイコー!パンチばんざい!あんまりにも感動したのでOZさんの過去の日記を全部読んでみたらいろいろと発見があった。僕は映画は本当に滅多に見ないんだけどもブレイン・デッドはたまたま見たことがあって、何たる偶然だろうと思ったナリ。いやブレイン・デッドは名作ですよアナタ非常にいろいろ斬新かつベタですっていうか牧師がゾンビにものすごい蹴りを叩き込むのがたまらなかったですよマジで。牧師なら牧師らしく祈りの文句でも唱えるのかと思ったらまるで格闘ゲームのような激しい蹴りでゾンビどもを蹴散らしまくるのがサイコーでした。バカスプラッタムービの傑作だと思ったですよヒヒ。

18日のFMW福井はステキなようでしたな。黒田が僕の好き好き非道ちゃんを秒殺。ステキだなあ黒田。っていうか秒殺された非道ちゃんもステキだ。なんだかお互いのキャラをまっとうしてる感じで素晴らしいですわ本当に。目が離せないですぞ。それにしても非道ちゃんのキャラはマジックマンのようなアレになっていってしまうんだろうか。ドキドキしちゃう。っていうか、邪外が新コスチュームになったようで。そしたら非道ちゃんが邪外非道から見た目的にあぶれてしまうじゃあないか。邪外の新コスの背中には「JG」と書いてるらしいし。いやん。ますます非道ちゃんの立場が哀れに?もぉたまりません。非道ちゃんサイコー!
いやでもやっぱ雁之助ですよ。もう耐えられません。じっくり膝を直してほしいとか考えてたけどダメです。一刻も早い復帰を望むナリ。一体今どこで何をしてるんだろうか雁之助。長崎の実家ででもダラダラしてるんだろうか。それともリハビリ&トレーニング?いやん待ちきれません。

今日久しぶりにJRを使ったら、みちプロのポスターがあった。JRのイメージキャラクターなアレね。やっぱカニはいつも通り糸目と半開きの口がステキだ。立ち止まって眺めてしまいましたわ。
7月20日の日記
ブリブラHP企画もののアレにナニしました。踊ってください。


ひ〜どい夢を見た。
もしかしたら今まで見たどんな悪夢よりもひどい夢かもしれない。
それにしても、いくら夢だからといって夢の中でまったくの別人になるってことはあんまり無いと思うんだけど、今回僕は夢の中でジャニーズジュニアの滝沢君に良く似たかわいい中学生になってたですよ。そりゃもう周りの人々に愛されて大変よろしゅうございました。しかし好事魔多し。学校の学芸会みたいなアレの主役の座を射止めた僕(中学生・滝沢似)だったが、近所、学校どころかいろんな方面で評判になってしまい、終いには、あろうことか、森光子に目をつけられてしまったのだぁ!!!
なんだかいくら夢とはいえどうも非常にアレなシチュエーションに心臓バクバクですわ。幸いなことに夢の中で森光子の魔の手に落ちる前に目が覚めて良かったですよ。森光子はヤバイ。今までそれほど意識はしてなかったけど日本のトップクラスなヤバ系芸能人だ。光子は。皆さんもくれぐれも光子に気をつけるようにしてください。(どうやって?)

赤井英和は今までそんなに嫌いではなかったんだけど、認識を改めたですよ。なんかあの「♪ウォウウォ〜自分のファイトが〜♪」という歌を聴いた瞬間に殺意が芽生えました。みなさんがどうやって赤井英和と折り合いをつけているのか非常に知りたいところナリ。いくら赤井英和が中西に似ているからといっても忍耐の限度ってものがあるってもんだ。

今日出かけようとしてたら、偶然つけてたテレビでブラックジャック(手塚治虫のアレねトランプじゃなくて)が。いや、おもしろいわぁ。なんかパイナップルアーミーとかマスターキートンとかと似た匂いがするアニメになってた。ブラックジャックといったら小学生の時にハマりまくったマンガだったなあ。アニメ版のほうはマンガ版とはちょっと雰囲気が違ってたけども、マンガの持ち味を殺すことなく上質の作品にしてるって感じだった。いや、久しぶりにアニメに没頭してしまったわ。ブラックジャックの声が大塚昭夫だったのも高得点。大塚昭夫、声がシブすぎ。反則だわ。新ムーミンパパの声も良かったけど。
ところでアニメといったらテレ東。たまに(いやマジでたまにだってば)夕方のテレ東アニメを見てると、寒々しい気分になってしまうのが非常にナニですな。いやおもしろいアニメもあるにはあるんだけどもCMがあんまりにもあんまりだ。代アニ(もし一発変換できたらどうしようかと思った)のアレとか痛々しいくらいに狂操的なナニとかねぇ。

っていうかフェミニーナ軟膏。
7月19日の日記
眠いダルい具合悪い。
弱音吐きっぱなしですな。

なんだかこのところ黙認無差別において、プロレスに台本があるかどうかって話になってるようですな。
未だに八百長がどうとか言ってるのは非常にアレっていうか進歩が無いっていう気がするんですけどしかしココに来るようなプロレスファンの人たちはそんな面倒なことはきっとどうでもいいですよねえ。もちろん。っていうかすでにそんなくだらないこととは折り合いをつけてしまってると思うんですが、まあ僕的にどんなふうに考えているのかってことをたまには真面目に書いてみようかなっていうかぁ。
で、実際に中身を書こうかと思ったんだけどもダルいし今更僕が言うことも無いかぁということしか思い付かないのでやめ。まあ台本とレスラーの力量、アドリブ、感情、とかがいろいろアレしてるわけですよ。きっと。っていうか八百長とか言って非難されてもプロレスって勝敗だけじゃあないしぃ。仮に負けろって言われてても負けたくなけりゃ実力で勝ってしまえばいいわけだもの。リングに上がっちゃったら全ての裁量がレスラーにあるわけだしねぇ。従うも従わないも自由。ファンはそこから勝手にいろんなもんを読み取ったり投影したりしてるわけなんだなあと思う次第。ってマジ風邪引いたらしくて熱っぽいので支離滅裂だわ。


それはそれとして、ブリブラHPに、ブリーフキッズのナニをアップしました。ブリーフキッズ構成員の正式な第一号ってことらしいです。となると、じゃみじゃみさんの娘さんはつまりブリーフキッズウノ?いやんかっこよすぎ。妬ましいデチュ。チワワさんの消しゴム版画もブリブラHPにアップしました。疲れたというよりむしろ疲れてます。

昨夜タバコが切れて、買いに行こうにも金を下ろすのを忘れてしまいニコチン切れに苦しんだですよ。もうニコチン無しではいられない体になってしまったのね。タバコ代もバカにならないってのに。まあ2,3日に1箱ペースだし、それほど負担にならないような気もしないではないですが。いやでもタバコが無いってのは非常に心の負担になることなので今度からカートンで買ったほうがいいなあとおもう所存ナリ。ちなみにタバコはバージニヤスリムの6ミリに限るということを明言しておきましょう。
7月16日の日記
昨日アップした沙千代の写真は、ぴあに載ってたとしまえんの広告をスキャンしたものだったんだけど、それにしてもとしまえんも思い切ったことをするもんだ。ひつじねこと北ちゃんとでその広告を固まりながら見ていたのだが、キャプションとか、重要な告知の部分など全く目に入らない。あの広告は、としまえんでは夏の間水着で乗り物に乗れるっていう広告だったわけだがしかし、もはや沙千代のボディが強力すぎて広告にはならないんではないだろうか。っていうか、たしかにあの広告はものすごく目立つがその広告がとしまえんのものであるとはわからないだろうなあと思う次第ですわ。それにしても、沙千代の水着はまるでジョニー・メイ・ヤング&ファビュラス・ムーラのようなテイストですな。
あ、昨日の日記の分があの沙千代のジャミングによって読まれてなかったりしてたらいやん。

今日はテスト期間中なのにもかかわらず、久しぶりに関内に足を運んだ。イセザキモールのオデオンビル5階の古本屋に週プロのバックナンバーを買いに行ったのだ。
僕にとって、オデオンのあたりは京急の日ノ出町・黄金町のあたり伊勢佐木町というふうになっているわけだが、横浜ジモティにとって、あのあたりはひとくくりに「関内」ってことになっているようだ。3週間ぶりに日ノ出町の駅に降りると、改札を出たところにある京急ストアの隣にあったコーヒースタンドが、いつのまにかラーメン屋になっていた。ちょっと目を離したすきにもう、とか思いつつ、一路オデオンビルへ向かった。
5階の先生堂古書店は、プロレス雑誌のバックナンバーが豊富に揃っている。週プロ&ゴングはたいてい100円だ。ワゴンに入っているものになると1冊50円。あんまりたくさん買うとカバンが重くなるので5冊くらい買って店を出る。
久しぶりに伊勢佐木町に来たんだから、とイセザキモールを関内方面に歩くと、いつのまにか右手にあったはずの小さな本屋がてんやになっている。その先にはいつのまにか松屋が。う〜ん、ちょっと目を離したすきに変わっていくもんだなあと思いつつ、お腹が空いたのでてんやで天丼を食べた。500円くらいでおいしくてお腹一杯になるからてんやはいいよなあとか思うんだけども、天丼で満ち足りた気分っていうか幸せな気分になるのはちょっと安いよなあ自分。と思ったのだが、前にもこんな気分になったことを思い出した。
学校が白金台にあるので、京急を使っている僕はたいてい相互乗り入れの浅草線高輪台で降りるのだが、1,2ヶ月ほど前にそこの駅のすぐ近くにある弁当屋を発見して利用したところ、これがまた安くておいしいのだ。というわけで今はそこの弁当屋さんに足繁く通っているのだが、これだけ安くてその上おいしいなんて幸せなことだぁ。でもこんな安い幸せで満ち足りた気分になるのもなあ。と思ったりしてたのだ。っていうかそこの弁当を食べるたびに思ってるんだけど。
それはそれとして、てんやで満ち足りた気分になったので、関内の有鱗(りんの字ってコレだっけ?)堂にでも行こうと思っていた予定を変更して上大岡に戻った。食後のコーヒーでも飲みつつ週プロでも読もう、そう思い、上大岡の改札の脇にあるセルフサービスな喫茶店へ行くことにした。この喫茶店はドトールと違って席がゆったりとしていて良い。食べ物は不味いけど。2時間くらい本を読んでても、店内が広くて閑散としているから全然気に病むことも無いし、お気に入りの読書スペースなのだ。で、そこで読んでた週プロにキモが出てたんだけども、やっぱ良いわキモ。すばらしすぎる。キャラが立ってるんだからプロレスやればいいのに。とか、新東京の記事にはターザン後藤の写真が載ってても雁之助の写真はさっぱり載ってないなあとか、週プロが取材拒否食らってて新日が載ってないと他団体の記事がその分たくさん載ってて悪くないかも(死)とか思ったりした。だってカニとかデンジャー松永とか臼田のインタビューや対談がこれでもかとばかりに載ってるんだもの。こりゃいいや。取材拒否食らってる時期の週プロは買いだ、と思ったですよ。
いや、良い一日だった。っていうかテスト勉強は?って感じぃ。ヒヒ

OZさんの日記で、文章は長けりゃ長いほどいいと書いてあったんで、そんなに書くことも無いしたまには本当に日記風のものをダラダラ長めに書いてもいいかなあと思ってこんなのを書いてみた次第デチュ。と、ここまで書くのに約25分くらいか。観戦記は思い出し思い出し書くから時間かかるんだけど日記は楽ですな。本当に。ダラダラと思ったことをそのまま書いてるだけだし。

そうそう、名言集に登録してある名言は気が向くといろいろ入れ替えたりしてるし、以前に登録していて他のものと入れ替わったりしてしまったナニはバックアップも取ってないので一期一会ですよ。プレミア?(不遜)
今日もいろいろ新しいのと入れ替えちゃったぁウヒャヒャOZさんのリクエストにも対応しときました。
7月15日の日記
眠くて書くことがあるのに思い出せません。
それにしても、人間やればできるもんです。
ビートマニヤのハウスを完璧にこなすことができるようになりましたよ。
水着モデル:沙千代
とまあそんなこたぁどうでもいいんですが、学校に行って用事を済ませ部室に行ったところ、北ちゃんとひつじねこがとぐろを巻いてたので、捕獲してルノアールで事情聴取に及んだ。
話の内容は、その子とかメラとかその手のナニから、死体の正しい焼き方、精神遅滞の表記方法、ダウン症の顔立ちの共通性など多岐に渡ったりしてなんだかとってもアカデミックゥ♪な感じ。その様子がどんなものだったかはとてもここには書けないんだけども、どれだけ凄惨なものであったかということは写真を見て判断してみてください(どうやって?)

ブリブラHPは放置しっぱなしなんですが、ジオのやつは閉鎖します。どうせあのメールアドレスなんていらないし。で、GOL版をご利用くださいっていうか中身なんて空っぽに等しいんだけど。チワワさんの入魂の作、邪道外道男の連携20コマを追加したので好事家の人はどうぞ。ステキだし。

観戦記は第2試合を書きました。っつ〜か、katoさん観戦記の出来がズルいくらいにいいので、あっちを見てください、って感じ。。
7月13日の日記
10日にFMW後楽園に行ったらメチャ疲れてしまい、いいや更新をサボろうってことにしたわけですがしかしズルズルと二日もサボってしまいましたな反省。っていうかまあ毎日更新と謳ってるわけでもないしいいじゃないかって気もするんだけどソレはソレ。

で、観戦記。今回は一応書こうと思ってますというか書いてます。しかしさっぱり覚えてません。っていうかなんだか後味の悪い興行だったですよなんだか。いやとにかくブリーフとバスローブさえ出してればこんなことにはならなかったんだろうと思うんだけど。もうFMWには白い天使がいないとダメなのね。ヒヒ
このところTNRはまるでnWoのようにウザいファンがつきはじめてヤな感じだなあ。

そうそう、OZさんから写真をもらったですよ。今極一部で大ブレイク中の金の字短い前髪写真、っていうか踊る写真。お客さんの嬉しそうな顔が秀逸な逸品デチュ。それにしてもマジでブリーフ&バスローブ姿を見せてくれってば>TNR

あ、冬木軍オフィシャルHPにブリブラBBSのURLを送っておきました。どうなるのかはさっぱりわからないけどとりあえず。


話題が周回遅れなんだけども今週の週プロ。浜田文子がいろんなところで話題だけどたしかにすごい。何がすごいって胸の谷間がものすごい。でもサングラスっていうか色メガネの写真は井上京子テイストでヤだなあ。しかし本当にすごかったのは文子ではなく大向だったと思うですよ。あのイッっちゃた表情がステキ。ズルいって大向。心を入れ替えてくれ大向。なんだか違うぞそれは。わかってるのか大向。


テストの時期って精神状態が荒れて困りますな。なんだか。
7月10日の日記

どうも壊れてる人が多いなあ。

よちゃさんが大変なわぐなイラストを送ってきた。どうやらスキャナを買ったのでうれしいらしく、なんだかとってもとち狂ってるっていうかでもやっぱわぐなはらぶりぃ〜♪ありがとよちゃさん。股間が光ってるのがアレだけどね(爆)

学校から帰って来てちょっとだけ寝ようと思ったら、すでに朝だったわけですよ。恐ろしいことに。僕の未来ナースっていうかその子はぁ!!!!一生の不覚ナリ。っていうか由紀さおり姉妹は絶対トキノの化粧品を使ってるですよマジで。ついでに美○子皇后も使ってるんじゃあないかって気がしますな。化粧品関係といったら淡谷のりこのゲルマニュウム美容ローラーとか洗顔だけのシャロンストーンとか洗顔だけじゃダメなひとって誰だっけぇ?とかいろんなことを思い出してしまうわけですが、とりあえずママンにゲルマニュウム美容ローラーを使わせとくのはやめたほうがいいと思います>よちゃさん
それにしても大屋政子ってどこにいったの?
っていうか、ハイヒールモモコが娘が産まれたら「シャネル」って名前にするとかのたまっててたまらなかったですよ。

ビートマニヤのハウスが難しいデチュいい曲なんだけど。
7月9日の日記
疲れが溜まってダル。

その子と美智子皇后○下は似てるような気がするんだけど、こんなことを書いたらそれこそ消されてしまうんでしょうか。屈強な黒服の男たちが部屋の中に土足で踏み込んで来てどこかへ連れ去られてしまったらどうしよう、きゃっ♪とか思ってしまうんですが、でも冷静に考えてみると美○子を揶揄した相手を消しに来るのは、ソレの見た目から考えてリトルグレイとかその手の宇宙から来た人たちなのではないかっていう気がひしひしとしてきたりします。みんなはどう!?(飛ばしまくり)

っていうかJamさんにわぐなの写真をもらったですよ。いやんどこもかしこもステキすぎるわ。わぐなったら。

それにしても体が弱り放題でたまらんです。誰か何とかしてくれってのもう。
とりあえず滞りなく日常生活を送れるくらいの体力プリーズ。ってネットやめれば今すぐにでも社会復帰できるんだろうけどぉ。そりゃ却下。(バッサリ)