日本全国ホタルのいるWWW&本
夏はよる。
月のころはさらなり、闇もなほ、ほたるの多く飛びちがひたる。
また、ただひとつふたつなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。
雨など降るもをかし。
(清少納言/枕草子・一段)
〜 目次 〜
ホタルの出てくる本
ホタルのいるWWW
ホタルたちの用語集
<ホタルのホームページへ戻る>
<ホタルのいる本>
つつめども かくれぬものは 夏虫の 身よりあまれる 思ひなりけり
(大和物語・四十段)
◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ホタルについて詳しく知るための本 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
「ゲンジボタル 水辺からのメッセージ」、三石暉弥、ほおずき書籍
ゲンジボタルに限らずホタル関係の本は意外に少なく、一般の本屋さんでも
かなり大きな所でないとほとんど見かけません。そんな中で貴重な一冊がこの
「ゲンジボタル 水辺からのメッセージ」です。
ゲンジボタルの生態やその一生、飼育の仕方など大変に詳しく、かつ分かり
やすく開設されていますので、ぜひ一度ご覧下さい。
「ヘイケボタル 人里の可憐な昆虫」、三石暉弥、ほおずき書籍
私のホタルのページの中には、竹内先生の『河合の宝ゲンジボタル』の全文
を載せてありますが、こちらはヘイケボタルについていろいろな話題や飼育の
仕方など詳しく書かれています。ホタルに関する昔話や迷信と言ったものまで
紹介されていますので、こちらもお薦めの一冊です。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ホタルの出てくる小説など ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
「火垂るの墓」、野坂昭如、新潮文庫
アニメ映画化され話題になった作品ですから、多くの人が知っている作品だ
と思いますが、原作であるこの本は昭和42年に発表されています。戦災孤児
となった兄・清太と妹・節子のあまりにも悲しい話ですが、作者のである野坂
昭如氏自身の体験がもとになっています。(神戸の空襲で焼け出され、その後
妹さんをなくされている。)
昭和43年直木賞受賞作
「源氏物語 螢(25巻)」(実用特選シリーズ)、学習研究社
螢兵部卿宮が玉鬘を訪ねて来たとき、光源氏が玉鬘のそばにたくさんの螢を
放ち、玉鬘の姿を映し出して見せた・・・
源氏物語全54巻を読破することは並大抵ではありませんが、この本は現代語
訳で読みやすい上に、徳川美術館や五島美術館の「源氏物語絵巻」をはじめと
した美術工芸品やさまざまな解説が掲載されていますのでお薦めの一冊です。
また現代語訳を読み終えたら原典にもぜひ挑戦してみて下さいね。
そのほか「源氏物語」関係でお薦めな本に次のようなものがあります。
・「源氏物語の女性たち」、秋山虔、小学館ライブラリー・3
「螢の河」、伊藤桂一、光人社
戦争時代、「ぼく」と中学校時代の同級生である小隊長の、出会いから別れ
までの短い小説ですが、話の中で戦死者が一人も描かれていないことなどから
全体を通して静かで優しい印象を受けます。この作品も、作者自身の中国大陸
での戦争体験がもとになっています。
「河合の宝ゲンジボタル」の中にも戦争時代の話が出てきますが、ホタルは
人間にとってはかない命の象徴とも言えます。
<目次に戻る>
<ホタルのいるWWW>
ゆく螢 雲の上まで いぬべくは 秋風ふくと 雁に告げこせ
(在原業平/伊勢物語・四十五段)
日本全国ホタルの旅
ホタルについて解説もあるページ
岐阜県大垣市
徳島県海部町のホタル(徳島の自然)
日本全国ホタルの里
北海道雨竜郡沼田町(ほたるの里)
山形県米沢市のホタル祭り
新潟県西蒲原郡巻町(ほたるの里)
長野県辰野のほたる(諏訪・自然のページ)
岐阜県本巣町席田用水
愛知県瀬戸市・馬ケ城浄水場の桜と蛍
静岡県柿田川のゲンジボタル
滋賀県山東町(関西夜景100景より)
佐賀県小城市(天山酒造さんのページ)
北九州の蛍情報(パレットさん)
広島県口和町(ながしまさんのページ)
宮崎県出の山公園ゲンジボタルまつり
リンク集はこちらが便利です(ながしまさんのページ)
ホタルを研究している学校など
小森江西小学校
石川県高松町立高松小学校
山口県長門市立深川中学校大畑分校(藤永禎史先生)
東京大学・長棟研究室
金沢大学・適応システム研究室
熊本大学・95夢化学探検
板橋区・ホタル飼育施設
発光生物図鑑(電気通信大学・丹羽研究室)
ホタルを通して環境問題を考えよう
第15回日本環境会議
『水と未来と』交流学習
取り戻そう!ホタル飛び交う東谷田川
海上の森にあなたも行ってみませんか!(ものみ山自然観察会)
ホタルを題材にした作品のページ
「蛍」(大森弘昭さんの詩)
「蛍が飛んだ日」(佐井由高さんの童話)
「蛍の谷の物語」(Erikaさんの長編小説)
そのほか『ホタル』についていろいろ
HDビデオディスク『せせらぎに舞うホタルの光』(60万円!)
『ほたるぶくろ』の花言葉は?(毎日の誕生花と花ことば)
ホタルイカのマスコットマーク(富山県滑川市)
<目次に戻る>
<ホタルの用語集>
ルシフェリン
ホタルの体内にはルシフェリンという有機化合物があって、ホタルはこの
物質の持つエネルギーをほぼ100%光のエネルギーに変化させている。
だから、ホタルの光は熱くない。
ホタルイカ
ホタルイカモドキ科のイカ。胴長が6cm程の小型のイカで、体の各部に
発光器を持っている。富山湾で獲られる。
ホタルブクロ
キキョウ科の多年草。高さ30〜50cm。夏になると淡紫色の釣り鐘形
の花が咲く。
身近な野草を調べよう(広島大学・平田法隆氏)
<目次に戻る>