蘇州の想い出
中国本土を訪れたのは今回が初めてです。よく日本に来た中国旅行客が「日本の道路にごみが
落ちていない」とインターネットで述べているので、どれだけ中国は汚いのかと不安に感じて
いましたが、蘇州は、道路もきれいで、治安もよく、地下鉄でひとりでも観光ができるような
すばらしい場所でした。仕事の合間に訪れた各地をご紹介します。
本当に仕事をしてたの?と言われそうですが、仕事はきちんとこなしての観光でした。
1.留園(世界遺産)

留園入口
最初に訪れた場所が「留園」です。清代を代表する中国庭園で、蘇州四大名園のひとつです。

笛を吹く女性
留園は、このようなアトラクションが随所で楽しめます。

--------------------------------------------------------------------------------
2.山塘街

山塘街
ドラマのロケ地ともなったらしく、明清代の街並みをほうふつさせます。
--------------------------------------------------------------------------------
3.蘇州駅

蘇州駅前
大きな駅ですが、周りはあまりこれといった店はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
4.双塔

双塔
中国の仏塔(舎利塔)がふたつ並んでいます。羅漢院というお寺ですが、本堂はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
5.観前街

観前街
蘇州一の繁華街(歩行者天国)です。

観前街1号館3Fの「和民」
この「和民」には、昼食時に何度もお世話になりました。
--------------------------------------------------------------------------------
6.玄妙観

玄妙観
観前街にある、大きな道教寺院です。
--------------------------------------------------------------------------------
7.怡園

怡園
観前街近くにある小さな庭園です。
--------------------------------------------------------------------------------
8.耦園(世界遺産)

耦園
平江路を少し外れたところに耦園はあります。(少し道に迷ってしまいました)
ちょうど、カメラのシャッターを押そうと待ち構えていたら、外人さんが現れました。
--------------------------------------------------------------------------------
9.平江路

平江路
蘇州観光で一番好きなところで、何回も訪れました。

記念撮影
結婚記念で撮影しているカップルによく遭遇しました。中国ではビジネスとなっている
ようです。スター気取りで、プロのカメラマンに写真を撮ってもらうのは、日本人には
少し恥ずかしいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
10.寒山寺

寒山寺
念願の寒山寺にも訪れることができました。詩人張継の漢詩の碑の前で記念撮影。
順番を待つのに大変でした。
--------------------------------------------------------------------------------
11.拙政園(世界遺産)

拙政園
中国随一と言われる江南の名園とのことです。広い庭がすばらしい。
--------------------------------------------------------------------------------
12.滄浪亭(世界遺産)

滄浪亭
ここも世界遺産となっていますが、他の庭園と比べ少しさびしい感じです。
--------------------------------------------------------------------------------
13.西園

西園
500体の羅漢像(撮影禁止だったのが残念)がある大きなお寺です。

清々しい感じの境内でした。
--------------------------------------------------------------------------------
14.獅子林(世界遺産)

獅子林
ここも世界遺産、太湖石のお庭が見事です。
--------------------------------------------------------------------------------
15.網師園(世界遺産)

網師園
ここも世界遺産、蘇州はまさに世界遺産だらけでした。

--------------------------------------------------------------------------------
16.環秀山荘(世界遺産)

環秀山荘
ここも世界遺産、どこの庭園も太湖石で作られています。
--------------------------------------------------------------------------------
17.芸圃(世界遺産)

芸圃
ここも世界遺産ですが、観光地から離れた裏通りにひっそりたたずんでいます。

芸圃の入口近くはこんな感じです。
-----------------------------------------------------------------------------