明治大学 |
43 |
7 |
− |
14 |
21 |
大東文化大学 |
36 |
− |
7 |
■試合
大東がまず、ゴール前のラックからNO.8が走り込んでトライ。力強い。ま、外人パワーだな。
対する明治も大東ゴールに前に攻め込んで、接点のごちゃごちゃから、押し込んでトライ。
大東はスクラムに自信があるのか、明治ペナルティでも蹴らずにスクラムを選択し、モールで押し込んでトライしたけど、どうやってタッチダウンしたのかよく見えず。
なんか、押し合いへし合いのぐちゃぐちゃな試合展開だなあ。
で、大東の攻撃は横流れで、ゲインできない。タテに突破しようという攻撃は、大半は明治ディフェンスに阻まれてる。あと、大東のパスは山なりで、いまいちスピード感がない。うーむ。
てなわけで、7-14と大東リードの前半。大東がこのまま寄り切るんだろうなと思っていたんだけど…。
後半。
明治、左大外に展開して、ディフェンス2人をステップでかわしてトライ。大東、情けないな。止められないとは。どーも、このトライで大東はプッツンな感じ。14-14。さらに明治はPGも加えて17-14と逆転。
直後に明治、誰もいない大東陣に大きく蹴り込んで。もどった大東が追いついてキックするも明治チャージし、弾んだボールを明治がキャッチして、そのままトライ。22-14。こういうラッキーも、明治の勢いだなあ。
勢いづいた明治、縦に攻撃でトライ。その後にもトライを重ねて36-14とダブルスコア以上に引き離してしまった。なんか大東ボロボロ。大東らしい自己崩壊だなあ。
その後、互いに1トライずつ追加しはしたけど、もう勝負は決まってたからなあ。なんにしても、大東には、簡単にプッツンしないようにして欲しいもんだある。
■結果
帝京大学 |
31 |
14 |
− |
7 |
12 |
東海大学 |
17 |
− |
5 |
■試合
2時20分キックオフかと思ってトイレに行ってたら、行列に並んだところで歓声。もどったら開始から5分少し過ぎていて、東海がトライしていた。その歓声なのか。なーるほどだけど、やれやれ。見逃した。
事実上の決勝戦、などといわれているように、ロースコアの試合だった。とはいえ、緊張した試合展開かというと、そうでもなくて。0-7から、帝京が正面攻撃でアンカーはマクカランがトライ。7-7。さらに、右サイドに走り込んでゴールポスト下まで回り込んだトライもあって、前半は14-7。
流経戦のときのように、あの手この手を繰り出してやり放題、というわけにもいかず。東海のディフェンスのプレッシャーでか、帝京もノックオンとか単純なミスを連発。いまひとつぴりっとしない。
後半も同じような展開で、またしてもマクカランがトライ。もうひとつトライを加えて28-7とリード。
この後、かなり長時間にわたって東海ボールで攻めつづけたんだけど、結局、トライは取れず。このあたり、一見、競っているように見えて、でも違いが明白。攻めて取ってくる帝京と、攻めて取れない東海と。なんだかんだいいつつも、このあたりが得点に表れてるんだろうな。
帝京はPG追加して31-7。の後、東海が最後の意地か、ノーサイド直前にトライを挙げて31-12。さっさと蹴って外し、プレーをつづけようとしたけど、ホーンが鳴って、帝京が蹴り出してノーサイド。流経戦のときのように、最後まで攻めつづけることはなかった帝京だった。その意味では、東海は手ごわい相手だった、ということなんだろうけど。
■出来事
大学選手権準決勝。
第1試合の始まるのが12時20分。10分前に着いたんだけど、想像以上に人が入ってる。明治が残っているから、は分かるけど、帝京・東海・大東大で、そんなに集まるのか? だったけど、正月だからなのかな。バックも両サイドしか空いてなくて、北側の陽の差す方はきつそう。なので、南側、日陰の方の上に座ったんだけど、陽があたるようになったのは第2試合の前半30分ぐらいからで、あとは寒い寒い。
通路から3つめの席に座った。右側に2つ席が空いていて、左側は2つ空いていた。というところに、親子3人がやってきた。3歳児君らしき子供がいる。「ひとつ詰めてくれ」というので左にずれて、左側は空席をおいて他人、右側は親子連れ。このオヤジが身体がでかく、そり込みを入れていて、真ん中の子供に向かうように斜めに座るから、こちらへの圧迫が気になる。しかも、やたら周囲をちらちら見たりする。もうひとつズレろ、とか思ってたんじゃになかろうか。やだよ。でこの母親の方が、到着して(第1試合が20分近く始まってからだった)すぐにトイレに行くと消えて、20分ぐらい戻って来ない。戻ってくると、何か買ってくる、と再び消えて、再度戻ってきたのは前半終了間際。なにしに来てるのかね。で、第2試合が始まる前に3人でどこかに消えて、前半の途中に戻ってきて。後半の半ばで「帰ろうか」と消えていった。何しに来てるんだ。いらつく家族。
東海の応援で、青いビニールのポンチョを配っているらしく、かぶっている人が結構いたんだけど。ゴミ袋に穴を3つ開けただけ、な感じで。色がブルーシートのまんまなので、ゴミ袋をかぶってるとしか見えなかったのが、残念な感じだった。
■客の入り
よく入っていた。人を集めるのは明治ぐらいかと思っていたら、大東・帝京・東海の応援もたくさんいた。むかしは、こんなに集まらなかったと思うけどな。でもまあ、もともと国立でやってたはずの試合だから。あの大きさでやってたら、少ないと感じるかも知れない。
第一試合は15000人ぐらい? もっとかな。第二試合は、出ていった人も多いけど、足すと20000人ぐらいかな? 北スタンドはみな座ってたし、バックも自由席は、混んでるようで詰めれば7割ぐらいだろうから。
協会の発表だと、へー。第一試合が19279人で、第二試合は20237人だって。1000人しか差がないとは思えないけどな。
■天気
晴。
[2017.01.02]