2000年3月11日(土)
■上野-水道橋-神楽坂
●あらま、大失敗
神楽坂の某事務所に資料を郵送して、その後で広小路亭で落語・・・というプランを立てて上野へ。が、丸井の横の郵便局は土曜開いてないのだね。うむむ。で、吉池で弁当とお茶を買って広小路亭方向へ歩き出して気づいた。チケットを忘れている! いつもチケットを入れっぱなしのナップサックでは郵便物が入らないので、ちがうザックに入れてきたのだった。がびん。弁当ぶら下げて広小路の交差点で呆然と立ち尽くす。が、仕方がない。不忍池湖畔の汚いベンチに腰掛けて飯を食らう。鳩が寄ってくるも、むししてやる。飯粒ひとつもやらねえぞ。で、これからどうしようと考えた。そういや、こないだ神楽坂からお茶の水まで歩いて大したことがなかった記憶があったので、ええい、歩いてやれ、と決定。
●春日通りを行く
地図もなかった。でも、何とかなるだろうと春日通りにでる。ここから本郷三丁目方向へ。もう、にわかカメラマンは終わったが、視線がカメラのフレームになっていて、被写体を探している。こういうときに限って、いい被写体がごろごろと現れるんですよね。あれほど探していたゴミ収集車が隊列をなして通り過ぎたり。これは、と思った絶好のチャンスもあった。右手から救急車が来る。と、左手からはゴミ収集車。その中間には路線バス・・・。この3つがひとつのフレームに収まる瞬間、私の目はシャッターを押していました。
●本郷へ
本郷3丁目の交差点を過ぎ、真砂坂上へ。近くの骨董屋を覗く。買ったことはないけど、いいなあと思う猫の置物がいつもあるんだな。なんて思いながら、ここを南下。左手に本郷協会。ゴシックだね。右手には、大クスノキ。これも、何度見ても凄い。壱岐坂通りの歩道橋を超えて、さらに南下。神田川と総武線を真下に見る元町公園で小水。ここの公園にもホームレスハウスがある。段ボールやビニールもなく、ただベンチの上に露天で布団を敷き、寝ている方もいらっしゃいましたが。
●外堀通りを行く
都立工芸の前を通って水道橋。東京ドームが撮れるポイントをいくつか発見。うーむ。ここから撮るんだった、反省しきり。建築中の高層ホテル近くの路上で、大道将棋を発見。つめ将棋のかけ将棋。指し手と、仲間が2人ぐらいいて、客がちょうど群がったとこ。仲間が客を装いながら、周囲を監視している。もう、みんな若くないユニットだね。いまどき、こんなことで強請をやる連中が少なくなったんだろう。それにしても、群がった連中の何人かは、思わず何手か指して「1手1万円だ」とか強請られることになるんだろうな。といっても、止める手だてもないし。と、行き過ぎていく。右手に飯田橋の職業安定所ハローワーク。この道は、初めてに近いなあ、歩くのは。と、歩いていたら、飯田橋の大横断歩道橋にでる。電車から見えるところだね。あら、もう着いちゃった。上野から1時間だよ。
●駅ビル「ラムラ」から神楽坂
中にはいるのは、ほとんど初めて。中に入っている書店で「噂の真相」「本の雑誌」を買う。食事はしてしまったので関係ないし。他に面白そうなものもなさそうだし。さっさと出て、神楽坂へ。目的の事務所の郵便受けに資料を放り込み、とりあえず毘沙門天へ。で、そこから裏道探索。本多横町周辺を行き止まりにあったり同じところを回ったり、ぐるぐると。さらに、反対側の南側に入り込み、公園でひと休みして歩き始めたら「近代科学資料館」本日開館無料、というのに出くわして入る。理科大の付属施設のようだ。パスカルの計算機(本物かしら?)から始まって、タイガー計算機、電卓、コンピュータのでの歴史が順を追って見られる。さらに、エジソンの鑞管蓄音機も見られる、または、タイミングが良ければ聞ける。ちょっとトクした気分。
●ああ、疲れたのであとは電車で帰ろう
「近代科学資料館」を出て坂を下ると、外堀通りはすぐだった。飯田橋駅までもどり、秋葉原まで総武線。久しぶりにT-ZONE 6F Macintoshフロアに行って最新のソフトなどをチェック。うーむ。私はまだMacOS8なんだぜ。時代遅れもいいとこだねえ。と感じ入って上野まで歩き、ヨドバシカメラでFAX用紙を買って帰ったのでありました。疲れた。
[2000.03.16]