ご飯・麺・パン類

<鯖の押し寿司>ピリッとした辛さが大人向きの、おもてなしの1品です。あまり簡単ではないですが・・・
材料(4本分)
しめ鯖・・・・・市販の物1匹分(大きさによって適宜)
寿司飯・・・・4カップ
大葉1束、万能ネギ10本位、梅干、七味唐辛子、海苔4枚
道具
箱寿司用の木型、ラップ
下準備
1.大葉、万能ネギをみじん切りにする。
2.梅干の種を取り、練り梅状態にする。
3.しめ鯖は薄く削ぎ切りにしておく。
4.寿司飯、酢水を作っておく。
5.以上すべてをうまく配置しておく。

作り方
1.木型の中に出来上がったお寿司が充分くるめるくらいの大きさにラップを敷く。
2.先ず寿司飯を薄く敷く。
3.ラップをかぶせ、押板でギュッとご飯を平らにする。
4.ラップをめくり、平らになったご飯の上に大葉、ネギを薄く置き七味をかける。
5.その上に又、ご飯を薄く置く。ラップをかぶせ、ギュッ。
6.今度はご飯の上に練り梅を塗り、しめ鯖を隙間なく置く。
7.その上にご飯を薄く置き、ラップをかぶせ、ギュッ。大葉、ネギ、七味を振りかける。
8.又その上にご飯を置き、最後度はラップでくるみ押し板でしっかりと押し固める。
9.出来上がった棒寿司に海苔を巻き、8等分に切リ分ける。
●途中でマメにご飯を押し固めると、失敗がありません。
●白いご飯、緑のネギ・大葉、銀と茶の鯖、とミルフィーユのように何層にもなった、切り口がきれいなお寿司です。
●海苔の幅と同じ幅の箱寿司の木型を使うのがポイントですが、この木型がなかなか見つからないんです。


<ピザ>
材料
ピザミックス・・・・・・・・・・1箱
又はパン生地
モッツアレラチーズ(シュレッド)・・・1袋
モッツアレラチーズ(生)・・・・・・・・・1袋
トッピング用・・・・・・・・・玉ねぎ、ピーマン、ソーセージ、ベーコン、マッシュルーム等好みの具。
水分を多く含んでいる野菜(玉ねぎ等)は水分を絞っておく。
作り方
ピザミックスの箱に書いてある通りに生地を作る。
生地はなるべく薄〜く伸ばし、フォークで膨らまない様にプツプツ穴を空けておく。
それを一度空焼きする。
ピザーソースを塗り、トッピングをのせ、シュレッドチーズ、生チーズの薄切りをのせ、塩・コショーをする。
220〜230℃のオーブンで15分程焼く。
焼く温度、時間はオーブンによって加減すること。
焼きあがったら、ドライバジルあるいは生バジル等好みのハーブをかけたりのせたりする。



鮭寿司>
材料
 
塩さけ・・・・・・・・・・2切
  きゆうり・・・・・・・・・・・・1本
  大葉・・・・・・・・・・・・・・・・1束
  白ごま・・・・・・・・・・・・・・大2
  寿司飯・・・・・・・・・・・・・米カップ3
  寿司酢・・・・・・・・・・・・80cc
トッピング用
  錦糸卵、いくら、いんげん等
作り方
1.きゆうりを小口切りにし、塩もみし、酢をかけてしぼっておく
2.鮭を焼き、ほぐす。大葉を千切りにする。
3.酢飯にほぐした鮭、きゅうり、大葉、ごまを混ぜる
4.海苔をかけ、その上に錦糸玉子、いくら、インゲン等でトッピングをする。
ポイント
●鮭は瓶詰めを使えばもっと簡単!
●きゅうりは塩もみ後、酢をかけると青臭みがとれ食感もよい。




<ドライカレー>
これは栗原はるみさんのレセピをもっと簡単にしたものです。
材料
  牛挽肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
  玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
  冷凍ミックスベジタブル・・・・・・・・1カップ
  「印度の味」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1瓶
  ケチャップ、ソース、醤油、クレイジーソルト
作り方
1.玉ねぎを大き目のみじん切りにする。
2.厚手のおなべに油を入れ、挽肉をいためる。

3.挽肉がいたまったら、玉ねぎ、冷凍野菜を加えさらにいためる。
4.全部に火が通ったら、「印度の味」を入れる。
5.ケチャップ大2、ソース大2、醤油大1を入れる。
6.塩、コショー、クレイジーソルトで味を整える。
ポイント
●これを作るのには「印度の味」という瓶詰が絶対に必要。
  これがこのドライカレーのすべてなんです。
  マスコット製・¥650がおすすめ。
カルディ、三浦屋で売っています。
●牛挽肉はなるべく上質のものを使いましょう。
  水分の出が少ないので美味しくできます。

肉・魚料理へ