コンセプト思考術速習10編
1)「コンセプト」という言葉、あなたはどのように使ってますか?
2)「コセンセプト」の持つべき戦略性
3)「パラダイム転換」とは4つの概念要素の組み立て方の転換
4)品種から品態へのパラダイム転換 その1
5)品種から品態へのパラダイム転換 その2
6)業種から業態へのパラダイム転換
7)店種から店態へのパラダイム転換
8)「種」志向か「態」志向かで企業はまったく違う生き物になる
9)「種」志向か「態」志向かで人の生き方と国の形はまったく違う
10)情報対応特性による階層分類の「コト実践層」が情報をリードする 前半
10)情報対応特性による階層分類の「コト実践層」が情報をリードする 後半
補記)パラダイム転換ルールの<アブダクション(推量)>への運用