・実は昨日まで旅行に行ってました。北海道。流氷を見るのと友達に会うため。旅行記は近いうちにアップの予定。
・旅行中はほとんどネットには繋がず。帰ってみたら日記猿人の登録数が3000番を越え、ここの登録番号(1527)の2倍以上になっていた。早いねぇ。もっとも登録番号が2桁、3桁なヒトビトのなかには「4桁=新しい」って思う方もいるみたいですが。
・加えて、良く読んでた日記がぽつぽつ消えてたり。新作リストを見てもどの日記から読んでいいのか分からない。浦島太郎的心境。
・なんだか疲れちゃった。気分が滅入り気味。んなわけで今夜はラヴリィ・バージョンで。こうでもしないとやってらんない。
・お腹すいたけど、ここで食ったら。。。
・やっぱりファンデーションの色が合わない。どうやら少し肌が白くなった。冬だからってのもあるけれど、ここ半年ぐらい「意外と肌白い」って言われるコトが多かったし。つか、相当色黒だと思われてたってのもあるが。滅多に化粧しないのでまだ半分以上残っている(一昨年の)。捨てるのはもったいない。つける訳にもいかない。みっともない。でも金ない。
・乳バナシ。カップの大きさは関係ない。要は、ウエストとの落差とそのラインが問題なのだ。「ボン・キュッ・ボン」ならぬ「ボン・ボン・ボン」じゃ意味ないじゃん。砂時計のようなカラダが羨ましい。
午前中ブラウニーを焼く。作ってる途中で材料がないことに気づき2度も買い物に出かけたが(教訓:買い物は計画的に)、出来上がりはいい感じ。一晩おいて味をなじませてから食べることにしましょう。
---
昼から出勤。
---
店長のお父さんが事故で亡くなったそうだ。
仕事の後、お通夜に出かける。
正面衝突。しかも、相手は無傷だとか。
皮肉なもんである。
実は、人間の遺体を目の前にするのはこれが初めてだった。
不謹慎なようだが蝋人形を思い出す。
いつ動き出してもおかしくない。そんな感じだ。
でも、動かない。
人がひとりいなくなることは、
こんなにあっけないものなんだろうか。
2月14日(日) なんだかぐちゃぐちゃ。
どうやら昨日の夜カラダを冷やしたみたいです。
完全に風邪っぴき。
にもかかわらず、閉店まで働く。とっとと早退したい気分だったのだが、この忙しい日曜日にマネージャーがFF8をやるためだけに(一部誇張有?)半休をとりやがったので帰り損ねる。ぶー。
昨日の日記も是非書いておきたい。おまけにこないだの旅行の日記もまだアップしてないし。
部屋も(また)散らかってる。模様替えもしたい。日記の目次の整理をしてない、などなど。
なんだかぐちゃぐちゃです。いろいろと。それにカラダ追いつかない状態。
悲しい。
あ、そうそう。例のブラウニーはなかなか上手くできました。めでたし。
ナニがって体温ですよ。体温。
ほぼ一日中寝ていたくせにこの有り様です。微熱の気怠さを通り越して、気分はハイ。
どうやら、そこそこの高熱を出すとかえって元気になるようです。ワタシは。
いつだったか、熱が38度以上あったのに剣道の試合に出たことがあった。最初はこんな体調だし1個か2個勝てればいいやと思ってたけど、やってみるとカラダが動く動く。
トントン拍子に勝って、結局その日は決勝まで行った。やっぱり最後負けたけど。
(しかもたっぷり汗かいて試合が終わる頃には熱が下がっていたというおまけつき)
でも、いくらハイになってるとはいえ所詮風邪っぴきです。
明日はプールに行く予定だったけど、無理そう。
いくら熱が下がったとしても、「泳いできた」なんて言った日にゃ、確実にしばかれるわなぁ。