| 日時 | 内容 | 場所 | 
|---|---|---|
| 1月 | 正月元旦より3日間修正会(しゅしょうえ) | 安養寺 | 
| 1月7日 | 春季七福神大祭 | 安養寺 | 
| 2月第2土曜日 | 会陽(はだかまつり) 会陽 子供会陽(前日夕方、当日午後3時頃より) 大人会陽(午後9時頃副真木80本投下) (午後9時15分頃本真木陰陽1対副窓より投下) 儀式 町内ふれ太鼓 垢離取り場お清め式 大般若転読法要・大護摩祈祷 真木改め・入福式・会陽奉賛会会長挨拶・祝い主挨拶 | 安養寺境内 | 
| 2月第3土曜日・日曜日 | 観音祭(柴燈大護摩供養) 2月第3土曜日・日曜日 日曜日午前10時頃より柴燈大護摩供養 | 安養寺境内 | 
| 旧暦3月21日 | 正御影供法要 旧暦3月21日(弘法大師入定日) 本四国88ヶ所霊場お砂踏み 御詠歌、仏教婦人会よりお接待有り | 安養寺境内 | 
| 7月7日 | 夏季七福神大祭 | 安養寺境内 | 
| 8月17日 | 施餓鬼大法要(灯籠流し) 毎年8月17日 午後7時より初盆供養 午後8時より施餓鬼供養 午後9時より灯籠流し出発 | 安養寺境内 | 
| 10月10日 | 金比羅さま大祭 【金比羅大権現様大祭】 毎年10月10日 護摩祈祷あり | 安養寺境内 | 
| 12月31日 | 大晦日(除夜の鐘・新年護摩祈祷) 12月31日除夜の鐘 お汁粉接待有り | 安養寺境内 | 
〒707-0041
        岡山県美作市林野48
TEL 0868-72-0229