1999年3月31日(火)
■上野-根津-谷中
●不忍池風景いろいろ
21日の朝、上野鈴本で早朝寄席を聞いた後、不忍池湖畔をたらたら歩きました。深緑が匂う。屋根つきの簡易店舗が造作中で、なにかイベントが予定されているのかも知れない。もっとも、いまのところは、もっけの幸いと自宅にしているホームレスが展示されていましたが。よーよー。朝っぱらから抱きついて、人前でずっとキスしている2人連れがいるよ。どうせそのうち別れるか、結婚して何年かするとセックスレス夫婦になっちまうに違いない。どうでもいいんだけどね。上野動物園の裏門の先に、弥生会館という結婚式場があって、よく利用しています。って、結婚式ではなくて、お昼なんですが。ここ、静かで、高くなくて、トイレの利用だけでもできちゃうし、散歩途中にはなかなかいい寄港地なのです。で、そのちょっと手前に・・・
●上野グリーンクラブ
弥生会館の手前に、上野グリーンクラブっていうのがあるんです。園芸センターみたいなやつ。で、そこで市をやっていました。いろんな店が出店して、いろいろな緑を鉢植えで売ってました。小さな葉っぱが20万とか30万とかするんだよ、これが。別の一角では品評会に入選したらしい葉っぱの展示も行なわれている。しかしね、葉っぱ(としか表現の仕様がない。どこが優れているのか、なにがいいのが、さっぱり私には分からない)の名前を見ても、聞いたことのない様なものばかり。そういう葉っぱを「はーっ」とか「ほーっ」とか、ため息をつきながら見ているオジサン・オバサンがいっぱいいるんだな。さすがに、こういう場所では中高生はみかけなかった。わたしも、家のベランダにプランタを置いていくつかの草花を植えている。といってもね、いま植わっているのは万能ねぎ(買ってきたやつの残りを植えておくと、もじゃもじゃ生えるので、それをまた食べる)、山椒の小さな木(これで5年目ぐらいかな。春先に葉をちぎって吸物に入れたりする。今年は葉があまりつかなかった。土が痩せたのかな?)、子供が植えたおしろい花、芽が出てきたシソ(これも、薬味につかう)。で、もうすぐしたら、朝顔の種をまく予定。うーむ。なんと質素でわかりやすいベランダーであろうか。それに引き替え、上野グリーンクラブに集う人たちのレベルの高さよ。ついていこうとも思いませんが、こういう世界、こういう人たちもいるのだなと、ひとしきり感心してしまった。
●鴎外記念図書館は休館
仕事で遣う資料を探してコピーしようと思っていたのですが、鴎外記念図書館はなんと休みではないの。げっ。上野の近辺って、図書館がないんだよね。国会図書館は、子供図書館なんてしょうもないのに変わってしまったし。こないだ一部開館しているというので入ったけれど、ひでえもんだ。建築費のムダ遣い。あんなもん、誰が利用するんだ。普通の図書館も併設して置いてくれえ、と思ったのでした。やれやれ、腹が減った。
●でもって、うどんの昼飯
仕方がないので、そのまま夜店通りにでました。気になるのは、春木屋というラーメン屋。荻窪と名前が同じ。うまそうな予感をさせるけれど、ただのラーメン屋という可能性も高い。うーむ。一度は食べなくては、と思いつつ結局入れない。その斜向かいにある洋食屋。小さくて汚くて、うまそうな予感はさせるのだけれど、下手なメンチカツという可能性もなくはない。結局、いつになっても入れない店の一つ。というわけで、谷中銀座下からちょっと西日暮里側に行った、うどん市に入って冷うどん+かやくご飯セット680円+税というのを食べました。初めて入ったのですが、おやまあ、この麺のつるつるむちむち感はなかなかのもの。うは。また来よう。
[2000.05.22]