2000年6月18日(日)


■上野不忍池-八百屋お七の墓-白山神社-団子坂-日暮里



●上野から根津

ひさしぶりに、早朝寄席。先々週は小学生の子供の運動会。先週は、私が風邪ひき。11時30分過ぎに終わって、ヨドバシで電源タップを買った。6/19からISDNにするので、その準備。不忍池に出る細道のスタームービーは元ピンク映画館。最近は、ロードショーが終わった映画で人気が高かったものを再ロードショーしてる様子。不忍池は蓮の葉が密集。弁天堂から不忍通りに出て、上野グリーンクラブを覗く。盆栽展。私には分からない世界だが。外人の作品があった。ふーん。と思って庭の方に出ると、白人の外人男女がなにやら話している。盆栽も国際的なんだね。弥生会館でトイレ。昼のランチは1500円からなのでやめ。庭では結婚式の準備か。

●白山をめざして

白山神社紫陽花まつりでも行こうか。根津から言問通りの弥生坂。途中右手にあるなんとか工務店のビルが樹木と蔦におおわれてお化けのよう。本郷通りまで、ここは大して面白味がない。さてと。本郷通り東大農学部の門を右に見て左の道に入る。旧白山通(旧中山道)。この道は初めて通る。右手にモルタル看板建築多い。左手にも、旧い様式の建物がある。と、この左手が西片であることに気づく。おお。あの山の手高級住宅地じゃねーか。近くまでは来たことあるけれど、この住宅地をうろうろしたことはない。おお。左手に西片町教会。ゴシック様式がいかめしい。左手の住宅地からの誘いを振り切って、そのまま進む。入り込んだらしばらく出てこられなくなってしまいそう。それに、他人が住んでいるでかい屋敷を見ても、自分がみじめになるだけさ、と。

●八百屋於七・妙栄禅定尼霊位

で、郵便局の先の道を左折。深い谷に降りていくような坂だ。途中右手に、八百屋お七の墓が突如登場。ああ。これか。一昨年だかに白山神社に来たときにもらった地図にでていたっけ。というわけで、横道の参道に入る。と、天台宗南縁山圓乗寺の入り口よりもちょっと手前の左手に、雨よけの屋根に守られて3基の石。その中央の小さく、欠けたような外観の墓石がそうらしい。なんか、なるほど、と納得のいくような代物ではなかった。さっ、と見て出る。坂を下り終えると、白山駅の南側。こんどはえっちら坂を上る。登り切る手前の左手が、白山神社入り口。けど、その前に腹ごしらえ。坂を上りきった変形五差路近くの牛丼松屋でとろろ定食490円を食する。ここの店の客は、みな学生のように若いね。なんだろ。

●白山神社への参道

五差路のあちこちに「東洋大学→」というプラカードをもった青年がいた。学生獲得のためのイベントでもやっているのか。それはさておき、白山神社へ。と、気位の高そうな犬をつれたオヤジも参道を行く。みな、その犬を見てあれこれいっている。きっと、連れているオヤジは「ふっふっふ」と満足げなのだろう。あほだね。それより、このオヤジが犬のウンコ掃除セットをもっていないことが気になった。こういうオヤジが、街路にウンコをさせるのではないかと、私は疑念をもったぞ。それにしても、人のいる神社に犬なんか連れて入るな、といいたい。

●紫陽花まつり最終日の晴れの日曜で大混雑

うじゃうじゃ人がいました。町内会か商店会みたいな食べ物のお店やいろいろお店が出ている。あいかわらず、ここは折り紙教室がでているね。なぜなんだろ。おお。こないだ、根津神社で見た猿回しがここでも活躍中だ。ここのお客はあまりお金を投げ入れないね。演技の合間に休息中の猿が水を飲んでいる姿がいじらしくもかわいそう。ま、これも運命だからしょうがないか。裏の公園のとなりに紫陽花の山があるのにはじめて気づく。小山全体が紫陽花。ふーん。ざっとみて、おしまい。

●五差路から団子坂へ

五差路を東へ大観音通り。書店の前で某政党が選挙演説中。この道は何度か歩いている。門の上に象が乗っているお寺がある。なんでだろと、いつも思う。コンビニでアイスクリーム。鴎外図書館閉まっている。なんで? 仕方がない。坂を下りきる手前で左手に入り、右に折れると須藤公園の裏手に出る。今日は滝が流れていない。それでも、日向より2度ぐらい違うような気がする。夜店通りから谷中銀座。もうすぐ日暮里駅。

[2000.06.19]

back next



|ホームページへ戻る|