2002年9月5日(木)


■新宿-飯田橋-上野



●映画を見終わって、どうしよう

テアトル新宿で「DRIVE」、台南担仔麺で昼食をとってシネマミラノで「13ゴースト」。終わって2時40分。どうしよう。とりあえず、ハイジアの横を北上。以前に比べてハングル文字の店が格段にふえている。職安通りを超えると、それが顕著。暑さも一息で、ひょっとしたら雨が? という雲行きだ。時間は早いが、ペルー姉ちゃんがでてきて「おにいさん、マッサージいかが?」なんて言われたらどうしようという気分。でも、それは杞憂だった。まだ陽も高い。郵便配達の日本人も普通に自転車に乗っている。専門学校もある。右手に西大久保公園。3人ぐらいの外国人奥様が座ってお話中。中東か南米か、そんな感じだった。それにしても、この公園で日本人の子どもは遊ぶのだろうかと考える。池袋まで歩こうという気分になって、左手に新大久保駅を見ながら大久保通りを超えて北上。道は狭いがトラックも通る。狭い道には補導のラインもなく、しかも電柱がたくさん立っている。クルマは道を直進できず、電柱を避けるようにゆっくりと走っているのが面白い。お、海城の裏というのはこうなっているのか。保善高校はここにあるのか。初めて通る道だけれど、知らない東京の一部が見えてくる。右手に戸山公園。箱根山はこの右手あたりだっけかな? 案内板には書かれていない。帰って調べたら、ずっと東側だった。昔1度登頂しただけなので、すっかり忘れているな。戸山公園が切れると、右手にマルエツがある。ダイエー系列。入口は全然賑わっていない。地図を開く。目の前の道路にはグリーンベルト。なんとなくそそられる。このまま池袋に出ても、電車に乗って帰るだけ。道を東に折れれば早稲田通りと合流して、飯田橋につづく。ええい。で、東に進路を変更した。

●学習院女子大とは、どういう学校だろう?

左手に諏訪神社。道灌山にも諏訪神社があるが、関係はどうなっているのかな。ちょっと入りかけたけれど、区の史跡にもなっていないのか説明書きもない。だから、本殿まで行かずに引き返してしまった。明治通りを過ぎて右手に延々と続く煉瓦塀。これはいったいなんだ? 歩いていって分かった。学習院女子大とある。学習院・・・。目白の学習院、学習院短大(は、なくなったんだっけ?)の姉妹校? ううむ。僕の頭の中に存在がまるで意識されていなかった学校。にもかかわらず、巨大なキャンパス。とても不思議な感じがした。で、その学習院女子大が切れるところで、また緑が現れる。戸山公園とある。戸山公園というのは、山手の線路沿いからこんなに広範囲にわたるのか? よくわからん。と、右手にまた大学のキャンパス。サークルらしき建看がならんでいる。早稲田の文学部だ。もうすぐ地下鉄早稲田駅も近い。

●神楽坂に突入

早稲田通りと合流してたらたら。ここまでの道のりは、どーも田舎の都市を歩いているようで、活性化している街を歩いた感じがしない。東京の西側に、こんなに開発されていない地区がまだあるんだなあという印象が強い。ボロい木造建築。低く、古くさいビル群。昔のまま時間が止まっているような通り道だった。早稲田通りに入っても、同じ様な印象。新しく建ったビルや、再開発された地区というのがほとんど見あたらない。なんて歩いていると、行く手に壁が現れた。というか、太い道は左に90度曲がって北上。右手は、わずかに湾曲しながら坂を上がるようになっているが、こちらは道幅が細くなっている。こちらが神楽坂につづくのかな? と、歩みを進める。あとで地図を見たら、ここは地蔵坂というらしい。クルマの通りが少ない代わり、商店街がぽつりぽつりと現れ出す。すぐに善国寺かと思ったら、そうじゃなかった。なんと、神楽坂の駅が出現した。ああ、そうか。なるほど。昔、この駅を降りて南に下って新潮社。ラグビーのビデオを直接買いに行った記憶があるぞ。商店街には、輸入品や高級食材を売っている店が2つあった。1つはこぢんまりとした店で、もうひとつはスーパー。こういうものを買う人々が近在には多いんだろうな。このあたりは、高級住宅地?

●飯田橋から水道橋

で、交差点を渡ったら善国寺が現れた。こっからが、僕の知っている神楽坂の商店街だ。そーか。この奥にも商店街がつづいていたのか、というのが発見。飯田橋には4時ぐらいに到着。ここから電車に乗ってもいいんだけど、飯田橋までくれば御茶ノ水はもうすぐ。神田にも近い。ええい。歩こう。そう決めて中央線を越え千代田区に。で、そのまま中央線沿いに歩いてみた。初めての道。殺風景。たらたら歩いていると、右手に工事現場。見ると、かつてのエドモントホテルの入口が見える。なんなんだ? 改修工事? 北側には高層ビルが建っているが、これにはJRと大和ハウスのロゴがついている。これは、大和ハウスの本社がここにきたということなんだろうか。なんてことを考えながら水道橋。ampmでキリンのペットボトル飲料。歩いていたら、焼き肉・京城という店があった。これは、北千住にある評判の焼き肉店の支店なのだろうか。意外なところにあるものだ。

●で、上野に到着

水道橋から神保町という手もあったけれど、そのまま中央線沿い。坂をあがって行く。右手の建物の前に若者がたむろしているが、これは専門学校? よく分からん。あっという間に御茶ノ水。丸善で本を見て、聖橋をわたって神田明神を抜ける。あとは、よく歩いている道すがら。ふらふら角を適当に曲がりながら上野駅。到着は5時すぎ。新宿から2時間30分かかったけれど、ときどき寄り道しているから2時間ちょっとというところが実質的な時間かな。長い距離を歩いたにしては、疲れは感じない。曇り空で陽射しもなく、湿度もほどほどだったせいか。

[2002.09.08]

back next



|ホームページへ戻る|