トップ(top)   チェルシーのトップ

チェルシー 柿右衛門皿(1752-58年頃)
Chelsea Kakiemon Plate Ca.1752-58



  

 チェルシーでは(もちろん無銘のものの方が多いのだが)、その初期から独自マークが導入されており、マークの変遷に従って作品が時代ごとに分類されている。本品には、チェルシー中期に当たる、「赤い錨」(red anchor)のマークが付けられており、製造年代も確定できる。
 チェルシーの初期から中期にかけての特徴としては、まず、磁体が均質でなく、強い光にかざすと「ムーン(moon)」と呼ばれる月のような丸い気泡がところどころに見える点が上げられる。また表面も滑らかでない。裏面の高台内部には、窯の中で棒状の支えに載せられたことによる小さな穴跡が2〜3ある。こうしたチェルシー作品の特徴を、本品も備えている。
 マークに関しては、単純なものであることから大量に贋造されたため、注意が必要である。チェルシーの作品では、一般的に(本品もそうであるが)高台のすぐ内側に、そして例外なく非常に小さく描かれている。
 図柄は、柿右衛門図柄のコピーの一つであり、青い岩の上に雉が配され、その上を鳳凰が飛び、周囲に花を描いたものである。
縁飾りは金の花を伴う赤い唐草模様で、柿右衛門オリジナルに近い、細かく複雑な模様である。(簡略化された縁模様については、ボウ「B1」参照。)なお、この図柄から影響を受けたウースターは、"Sir Joshua Reynolds" patternと名付けられた人気図柄を生み出した。
 
マーク:裏面に赤色で「錨」マーク
Mark: anchor painted in red on the bottom