■1998-08-2■
BackNextNewIndexTop


8月17日(月) 

 帰ってきました。こういう『帰札』は今回で最後になるでしょう。たぶん。

 それにしても今日は疲れたわい、、、といっても、フェリーの中ではしこたま寝てたんですけどね。することないし。

 多客期のフェリーなんて乗るもんじゃないなとつくづく思う。人が多くて落ち着かないうえ飛行機と違って乗っている時間も長い。特に北海道へ向かう船は『これから北海道観光♪』な人達のテンションがひたすら高かったりするし(主にコドモ)。

 さて、これから帰省してたぶんの過去日記をばばば婆っと書き上げる予定。

 気分はためまくった宿題の絵日記を泣きながら片付ける夏休み最終日の子ども<長いですわ。はい。自由研究と読書感想文が無いのがせめてもの救い。


8月18日(火) 

 たいして書くこと茄子な一日。

 

 バイトが昼からだったのでそれまでにやらんといけないことを済ませる。主に支払い関係、、、って言っても別に滞納してた訳じゃないってば。そんなこんなで銀行行ったりコンビニ行ったり。うろうろ。

 それからバイト。働け働け。仕事があるのはいいことだ。いろんな意味で。せっかくちびっと痩せはずなのに実家でぐーたらしてたらやっぱり太った戻った。食うもんは食ってたしな。いつも以上に。

 

 働き出したら痩せるかな、、じゃない痩せてほしい(必然)。っていうか痩せろ (命令) 。

 

 帰省中の日記、書くはずだったのに時間ない。<起きたの遅かったし。明日に持ち越し、、、ってこうやっていつもずるずるいっていつの間にやら頓挫。それだけは避けたいですわ。


8月19日(水)  

 バイトの帰りふらっと寄った店でマスカラを買う。

 お目当てのブツはもう決まっていたのでさっさと買ってとっとと帰ろうとするがお店のおばちゃんから逃げられず化粧をするはめになる。弱い私。

 珍しく今日は化粧をして出かけてた、、、はずだったんだけど、店のおばちゃんにどういうわけか、

すっぴんで、肌が乾燥している人

だと勘違いされいろいろアドバイスされる。良く言えば『プロの目をも欺くす〜ぱ〜なちゅらるめいく』、悪く言えば『そういうの化粧と認めん状態』ってことなのか。。。

 んなわけで半崩れとはいえ化粧の上から更にファンデーションをしっかと塗られ、鉄仮面いっちょあがり。<ちがう。また『口紅くらい塗っといたほうがいいわよー』なんて言われながら二重にぺたぺた。<あのー、口紅、塗ってるんですけどー。

 ま、別に何も他に買わされなかったから良かったんですけどね。(それどころか乾燥肌用のサンプルをたくさんくれた。多謝。)

 

 あと、PHSの機種を替える。

 軽くてかっこよくなったのは嬉しいけど、余計な機能つき杉。慣れるまで操作にひと苦労だな、、、こりゃ。

 苦労だろうと何だろうと今から待ち構えているのはこのにゅ〜PHSのカスタマイズ、電話番号をどどっと登録するという七面倒くさい作業をしなければならない。誰かやってくれ。


8月20日(木) 

 朝から腹痛。起き上がるのも困難だったのでやむなくバイトを休む。

 鎮痛剤のプラシーボ効果もあって半日ぐらいぐっすり眠る。腹の痛みはとれないがお肌はつやつや。

 それから起きだし高校野球とみる。第三試合。どっちも好きなチームだったんだけど、 愛知県出身の私としては一応、豊田大谷勝ってめでたし。

 帰省中日記を書き上げる。といってもまだ3日半分残っているが。こんだけ文章打ったのは卒論以来かも。

 で、思ったこと。今さら言うほどのことではないが、ことえりって奴はホントに使えない。てめぇの馬鹿さ加減には、とーちゃん情けなくて涙でてくらぁ、、、って気分だ。


8月21日(金)

 自分と相性の良くないサイトってのは存在する、、、最近つくづくそう思う。

 

 これは最近読みはじめたとある日記のこと。

 別に内容が気に入らないだとか、書いてあるひとことひとことが癇にさわるとか、、、そういうんじゃない。

 むしろ内容は好きなんだけど(ほぼ毎日読んでるぐらいだから)、このサイトにアクセスするとどういう訳かかなり高い割合でネスケが落ちるのである。。。

 私のパソコンはしょぼいのでやったら重いサイトとかイメージばりばりの凝りまくりサイトなどにアクセスすると落ちることは前からあった。<リ◯◯◯トとかフェ◯◯モとか、、、

 しかし、今回のは日記のサイトである。テキスト主体だしイメージなんかも少ない。ごくシンプルなサイトなのにネスケがぱかぱか落ちる。それはもう『私、この人に地味に嫌われてるんじゃないか、、』とさえ思うほど落ちまくる。

 こういう事って他の人でもあるのだろうか。謎。すごく気になる。

 

おま毛:残りの帰省中日記の更新、今日はおやすみ。

おねがい:私に読まれている(とお気づきの)日記書きの皆様、疑心暗鬼にならないでくださいまし。


8月22日(土)

 朝から夕方までバイト。したがって高校野球決勝戦は見損ねる。

 なんだかすごい試合だったそうですな。結果聞いて『出来杉!』なんて思ったりもしましたが、とにもかくにも横浜高校優勝おめでたう。

 

 明日はおやすみ。さて何をしよう。。。

 

おま毛:残りの帰省中日記の更新、今日おやすみ。<はよ書けや。


8月23日(日)

 

 明日はおやすみ。さて何をしよう。。。   (昨日の日記より抜粋)

 

  

 さて、結局何をしてたかというと、、、

お金をおろす……蛍の光と警備員さんに見守られながらとりあえず実行。 

物資の購入……とりあえず飢え死にだけは免れました。

メールのレス……いいかげんお返事しないと、友達なくしそうです。

掃除……これからします。

アイロンかけ……今からやります。

今日の日記の更新……今やってます。

残りの帰省中日記の更新……今日中はムリでせう。おそらく。

睡眠不足の解消……実行しました。腐るほど。

 

、、、とまぁ、こんな具合だった。

 


8月25日(火)

 温泉に行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

、、、はずだった。

 しかしおしりに謎の湿疹が発生。泣く泣くキャンセルする羽目になる。

 ま、そんなにひどくはないんですけどね、、、できた場所が場所だけに結構みっともないし、酒も止められてるしで結局行っても楽しめないよなーって思っちゃったんですよ。 断わった時には。

 

 でもいざ行かなかったとなると、ちみっと寂しい。おまけに断わった途端、嘘のように治りだすし。

 

 んなわけで、みんなの泊まっているホテルに押しかけ電話をする。

 迷惑なヤツである。

 しかも、PHSでかけたので通話がぷちぷちと切れ、つごう3回もフロントに繋いでもらう。

 ほとほと迷惑なヤツである。

 

 にもかかわらず、このバイトの皆様はココロヨク相手してくれた。ココロヨク。<ホントかい。

 このメンバーと会うのも最後だったかも知れないと思うと行けなかったのが実に悔しい。でも電話して少し寂しいのまぎれたかも

 

 

、、、と思って電話を切ったらもっと寂しくなった。


8月27日(木)

 考えただけで胃が痛い。

 何も手につかない。

 

 明日なんて来なけりゃいいのに。。。

 


8月28日(金)

 悲願達成。。。

 

 ついに就職先が決まりました。はい。

 

 去年は受けた試験すべて全滅。勉強してなかった訳でもないんだけど全然力及ばず、、、でした。このままでは職にありつく前に大学卒業というヤバイ状況になってしまうと思いつつも、あきらめの悪い私は試験シーズンが終わってもあえて他への就職活動はほとんどせず、もう一回挑戦してみることにしたのです。

(というか、希望の職種で考えて「食っていける」仕事となるとコレしか選択の余地がなかった。)

 でも問題はそこから。親とは冷戦状態になるは(今は和解)、勉強は進まないは、金はないは、、、。不況だ就職難だと言われてても、就職浪人ってのは大学入試浪人と違って世間で認められてないもの(っていうか肩身が狭い)。何より周りの友人がぽんぽんと社会人の仲間入りしていく中で、自分だけが居場所が無いってのが一番こたえました。

 今年も他に内定をもらっていた訳でもないので、これがダメになってしまうともうホントに後がなかった。今さらどうなるもんでもないと思いつつも今日まですごくすごく心配でした。

 だから昨日の日記、あんなにブルー入っていたのです。<ご心配おかけしました。ぺこり。

 

 とりあえず決まって一安心。就職先も満足のいく所なので、2年間こだわり続けた甲斐があったなって思ってます。ほっ。

 


8月29日(土)

 無事、職が決まったのはいいがその関係で札幌撤収の日が予定よりも早くなってしまった。

 予定なら9月いっぱいは札幌でのんびりもへもへと過ごそう!と思っていたのだがそうもいかないらしい。

 鳴呼、こののろま、ものぐさ、片付け苦手な人間にどうやって後1週間ほどで荷物をまとめて引っ越せというのか。 

 おまけに札幌に来てから4年半、ずっと同じところに居着いていたので荷物も増えに増えている。果たして出来るんだろうか、引っ越し。

 

 う、、、考えただけで気が重い、、、というより面倒だ。

 

 しかしもっと気が重い作業がある。

 実家に戻る前に今のバイト先をやめねばならない。そのためバイト先の人に辞める事を伝えなければならないのだが、なんだかんだ言って割りと長く働いていたぶん、この『辞めます』と言う言葉がすごく言いづらいのだ。しかも今回は話が急なので余計に。

 

 以前、2年近く働いていた弁当屋のバイトの事を思い出す。

 あの時もばっくれた訳ではないけど、急に嫌になり逃げるように辞めてしまった。それでばつが悪くなり店の前を通る事さえためらうようになった。

 

 そういうのだけは、絶対に避けたい。

 

おまけ:〜祝砲御礼〜
 昨日は多くの方に祝砲ボタンを押していただきすごく嬉しかったです。
 押していただいた皆様、ありがとうございました。頂戴した祝砲は大切に大切に保管させていただきます。
 祝砲は8月末まで設置しますので<おいっ、まだ押してない方や既に押してくれた方でもぷちぷちやっていただけると感激です。


8月30日(日)

 9月に入ったらまたバイトがあるので引っ越し準備をはやいとこしておかねば、、、と思いつつも結局何もしなかった。だってどこから手をつけていいのか、何をすればいいのか分からぬ。

 

 夕方頃から街に出る。生活費をおろすのと必要物資の購入、といいつつ必要の無いものまで買いこんでしまうのはご愛敬。ベスト(衣類)とカセットテープとコーヒー豆を購入。あと食料をちょこちょこと。

 

 ここらでおなかがすいたのですすきののモスで夕食。

 そういえばここのモスで卒業式の打ち上げを抜け出し、時間に追われて泣き入りながら某企業のエントリーシートを書いていた(3/25の日記参照)。そんな酔っ払いが書いた書類を選考で通してしまったその企業も随分と度量が大きいと思う。筆記試験、放棄したけど。

 さて本日の夕食。チキンバーガー、グリーンサラダ、ウーロン茶(M)でしめて735円也(税込)。ちと高いけど、おいしいので許す。特にグリーンサラダはきゅうりが入ってないので私にとっては大変ありがたい。

 そうやって腹がふくれたらひまつぶしに日記書き(笑)。休日の高校生とカップルに囲まれながらひとり日記を書く私っていったい。。。


8月31日(月)

 忘れないうちに区役所に転出届けを出しにいく。

 これでしばらくの間『23歳 住所不定 無職』になるのかと内心わくわくびくびくしたが、どうやらそうはならないらしい。

 社会常識に欠ける私はてっきり次に転入届を出すまでの間は住所不定になるもんだと思いこんでいたが、転出届には札幌から転出する予定日と岡崎に転入する予定日とを書く欄があって、転入先の住所も書かされる。つまり、岡崎についてから転入届を出さねばいけないが(面倒くさい)、その前でも一応所在は明らかにされるというわけだ。

 な〜んだ、ちょっと拍子抜け。<おいおい。「住所不定無職」になる機会なんて後々そうそうあるもんでもないだろうに。とか言ってホントになっても困るけど。

 

 そして引っ越しの見積りとか荷造りとかも少しやる、、、、、予定でした。すんません、やりませんでした。ぎりぎりになるまでやらない性格につける薬はない。

 

 その代わりというわけではないが借りていたものを返しに大学のゼミ室に行く。卒業して5ヵ月が経つと言うのに、ったくとんだ卒業生だ。

 今の今まで返しそびれていたものはというとマンガ、テキスト、フロッピー、、、その他もろもろ。しかしまだ返していないもの達が家に眠っていたりするのでもう一回行かねばならない。

  
BackNextNewIndexTop