トップページのバックナンバー
mailはこちらまで
yukikoh@gol.com
Copyright (C) 2006
Hirai Yukiko. All Rights Reserved.
|
2003年8月20日
その5 自然の中で生き返る!!(高尾山・黒部)
今回は春から夏にかけての高尾山でのスナップと7月に行った黒部・立山の写真を一挙公開です。
高尾山のコメントは 友人・栗原さんのもの。自然の中で また 多くの人との出会いがありました。しばらく 高尾山に行かないと、、「酸欠」になりそうです。ほとんど 高尾山中毒ですね。
03/04/19 咲き競う桜花は、芽吹きの木々の新芽とマッチして誠に美しい。
03/04/19 営林署の職員研修の先生である川添さん(中央の男性)も、本日は、なれない手つきでピザを焼いてサービスに努めていました。
03/04/28 シャクナゲが盛り、バックの杉は高尾一の巨木、飯盛杉。
03/05/18 影信山への木洩日尾根の淡い緑がすがすがしい
03/06/06 満行2回目で、精進料理をだだでご馳走になるのも2回目。5穀米飯が特に旨い。今日はほかに誰もいなかった。
03/06/13 ひんやりとした沢沿いで昼食。
03/07/07 霞台で「くりちゃんですか」と見知らぬ人から突然に声をかけられた。声をかけてくださったのは此のサイトを見て頂いていている方で、「いつものお連れの人がいたのでわかりました」。と、お言われた。
全国のあちこち高い山を登っている南雲さんご夫婦は、「高尾山には足慣らしのためよく来る」とのこと。 またお会いしましょう。
03/07/07 4号路の「みやまつり橋」は緑に埋まっている。
03/07/27 参道脇の巨すきの前で。
03/07/27 権現茶屋で一人静かに「有喜弁当」を食べている一種異様な雰囲気の男がいた。同行の若者達は漫画家の「楳図かずお」と気づいて、写真を撮っていた。(安西君撮影)左手のお椀の持ち方など、さすが?ですね。
岐阜県 平湯・樹齢1000年 ネズコ
立山 真夏というのに この雪だあ!
立山 天狗平 あたり 標高2400m
<< メニューへ戻る |
|