●バックナンバー
★2024年★
・11月1日
1.2024年― 旅のスタイルが変わった
2.ある1日 ―新しい出会いがたくさん!!―
3.私の健康法 、それは 盆踊り
<紹介します・わたしの友人>その28 K・N 子さん
4.秋―“わたしのお墓” 参りに行きましたー
・9月1日
1.2025年問題 と 終活セミナー
2.思いがけない人からー
「HP見ているよ、元気をもらってるよ!!」
3.引っ越して得!!したことは
4.真夏の野外美術館
・7月1日
1.私の京都物語― 嘘のようなホントの話
2.平井さんち の庭 − 今とこれからー をつくる
<紹介します・私の友人>ー
その27 北原領さん
3.さよなら Dr H
4.ちょっと待って、都知事選!! じっくり 考えてみよう
・5月1日
1.私の人生― 新しいステージの始まり
2.ウイッグと ブラジャー
3.<紹介します・私の友人>ー
その26 工藤義夫さん
4.写真集 ーわたしの小さな春の庭ー
・3月1日
1.2024年が 始まったー 新しい道を 歩く!!
2.映画と本
3.体の声を聴く
4.春を待つ庭
・1月1日
1.この社会は、サービスにあふれている!?
2.自分が本当にやりたいこと、そして できること
3.脳の健康のための「20の動詞」 ― 本「ぼけの壁」から
4.謎の庭園― その後
★2023年★
・11月1日
1.種をまく、、
2.大人の修学旅行 ― 京都 西本願寺を中心に
3.世代交代!!
4.辞め時、手放すとき
・9月1日
1.住み替え ドタバタの記 ―その2―
2.秋― 学びの季節が始まる!!
3.楽しいお店、見つけた!!下北沢のワインサカバ
・7月1日
1.背中を押してくれた言葉
「わたしはどのような暮らしをしたいのか?」
2.住み替え ドタバタの記―
3.ここから始める (SSSZ00mcafe シーズン3)
4.共同墓地・お墓参りにて
・5月1日
1.人は誰しも“わたしを認めて!ー” と 思っている
2.再会
3.ステキな中高年たち
4.<紹介します・私の友人>ー その25 H・Sさん2
5.下北沢・本多劇場にて
・3月1日
1.世代交代―― 目の当たり!!にする
2.ボランテア復活―そこで気づいたこと 原点に戻る!!
3.「反芻」ということ
4.写真集 ―早春の箱根にてー
5.さわやかな 出会い
・1月1日
1.復活!!「ゆきんこ一座」 かっぽれのボランテア
2.アーミッシュを訪ねてー
3.アクティブシニアのライフヒストリー
4.アートが好き、自然が好き
5.プロの手
★2022年★
・11月1日
1.忘れえぬ言葉 ―98歳で亡くなった恩師からー
2.最後の?入院体験記
3.コロナで得したこと・プラスになったこと
4.ちょっといい話
・9月1日
1.WHAT と HOW TO
2.本当に私がやりたいことは?
3.選択と決断
4.<紹介します 私の友人> ― その24 Y・ Sさん
5.おしゃれな店で キラキラ時間を
6.夏の終わりにー 越後妻有「大地の芸術祭」
・7月1日
1.2022年も折り返し地点です!!
―私の活動― 今、そして これから
2.PCでトラブルが起きたら
3.“アートの力” ― 石川雲蝶
4.<紹介します 私の友人> ― その22 笑福亭 希光さん
5.<紹介します 私の友人> ― その23 栗原 忠躬さん
6.写真集 「僕 、こんなに大きくなったよ!!」
・5月1日
1.コロナ感染入院!体験記
2.元気をもらった 言葉 ― M・Jさんの講演会からー
3.<紹介します 私の友人> ― その20 S・Uさん
4.<紹介します 私の友人> ― その21 H・Sさん
5.それぞれの小さなドラマ
・3月1日
1.SSS・ZOOmカフェのその後―次のステージ2へ
2.ワクチン接種(3回目)をしたけれどー
3.<紹介します・私の友人>― その18 K・Y さん
4.<紹介します・私の友人>― その19 大原 延恵さん 2
5.友との会話から
6.ちょっと いい話
・1月1日
1.老いることー 誰にとっても初体験!!
2.あるマネージャーとの会話 ― 現地に行く、現物に触る
3.<紹介します・私の友人>― その17 西村孔江さん2
4.お花 ― 消費スタイルの変化
5.新しい世界の扉
★2021年★
・11月1日
1.2021年 夏―秋 の読書 “はじめての○○”
2.Zoomで わくわく!?
3.<紹介します・私の友人>― その16 浅野 祐子さん2
4.動画― かっぽれデス!!
5.さなえさんの本がついに出版!!
・9月1日
1.我が家のリフォームで 考えさせられたこと
2.<Zoom カフェ>に挑戦 結果は?
3.<紹介します・私の友人>― その15 R・Tさん
4.夏の京都は鬼暑い!!
5.友人から“元気”をもらう
6.真夏のデパート・新宿 伊勢丹にて【動画】
・7月1日
1.問題解決のアプローチ
2.格差
3.名乗るということ
4.<紹介します・私の友人>― その14 石橋京子さん
5.わたしが癒されたもの ー 2年連続・緊急事態宣言の下で
6.ギャラリー 紫陽花の競演
・5月1日
1.生きる力の原点って 何だろう?
2.終活のはじまり
3.Zoom について考える
4.<紹介します・私の友人>― その13 竹田京子さん
5.2021年 春・花の競演 (写真集)
―高尾山野草園・高尾浅川のほとり・箱根天山にてー
6.散歩道 ― 根津神社【動画】
・3月1日
1.育休を男性社員がサラリと、とる時代
2.「男性も育休を絶対とるべきですね!!」
3.それぞれの決断
4.<紹介します・私の友人>ーその12 笑福亭里光さん
5.ネイル・ギャラリー
6.小石川植物園散策【動画】
・1月1日
1.日本という国は素晴らしい!? 落し物が出てくる国
2.GO TOを使ってみたら
3.2021年を、どういう年にするか!!
4.<紹介します・私の友人>ーその11 倉石愛子さん
5.<紹介します・私の友人>ーその1 矢田早苗さん<その後2>
★2020年★
・11月1日
1.新しい扉をノックする (初めての体験)
2.都市を旅する NY、ソウル、台北、京都
3.2020年秋、美しい自然 そして 人
4.写真集 ご近所界隈・散歩コース
5.<紹介します・私の友人>ーその9 S・Kさん
6.<紹介します・私の友人>ーその10 岩井 美代子さん
・9月1日
1.東京の豊かさを見過ごしていないか!?
2.Zoomを 楽しむ
3.そこに 高尾山 があった
4.人生最後!?の大きな買い物
5.<紹介します・私の友人>ーその8 大原延恵さん
・7月1日
1.コロナ前・コロナ後 私の場合― Zoomで てんやわんや
2.「まだ まだ 男社会なんですね!?」
3.影響力、そして多様性ということ(働く女性へのメール)
4.<紹介します・わたしの友人>ーその7 須崎 たか子さん
5.かけがえのない1冊
6.いつもの仲間とー楽しい時間を
・5月1日
1.わたしの“自粛生活”日記 ―こういうときだからこそ
2.問題への対処
3.マイナーな!?女たち
4.大学生・大学院生限定のおしゃれなカフェ
5.<紹介します・私の友人>―その6 浅野 祐子さん
・3月1日
1.ボランテアから 得たもの
2.真面目ということー 内館牧子の本 「男の不作法」から
3.東京 再発見
4.わくわく ドキドキ、そして スッキリ したことー 断捨離
5.<紹介します・私の友人>―その1 矢田早苗さん<その後>
・1月1日
1.シルバー講座 大盛況
2.小さな3つの物語 (ベルリンにて)
3.友との会話 − “ 自分の変化に気づくこと ”
4.ロゴセラピーの学びと実践 脇坂盛雄さん 執筆
5.2019年から 2020年へ
★2019年★
・11月1日
1.サルと猿回し
2.初めて 救急車に乗りました!!
3.あるセミナーに参加して 心に突き刺さったこと
4.<紹介します・私の友人> その4-脇坂 盛雄さん
5.<紹介します・私の友人> その5-飯塚 洸子さん
・9月1日
1.イザというとき って いつのこと!?
2.食べ物の店 ―ピンとキリ
3.「孤独死のマナー」 井上道子さん 執筆
4.旅での再発見 − 仲間と一緒、でも ひとり
5.旅のアルバム(長岡・越後湯沢・松之山温泉)大原延恵さん 制作
6.「紹介します・私の友人」 コーナー その3 小倉保志さん
・7月1日
1.相性ということ ― 病院での出会い
2.世界は広い!? 5月のアムステルダムは、、東京の3月だった
3.晴れた日 バラの墓地に集う
4.劇場という空間 −そこに来る人間を見ている、私―
5.「30年前の約束」西村 孔江さん 執筆
6.「紹介します・わたしの友人」コーナー その2 鈴木 顕 さん
・5月1日
1.ファシリテーションの重要性
2.新しい生活の場、生活スタイル
3.京都 再発見― 「竹香」
4.ふらふらと、小さな冒険を
5.「紹介します!! 私の友人」コーナーその1−矢田早苗さん<part2>
・3月1日
1.旅のだいご味― わくわくする人との出会い
2.「ドイツには専業主婦はいないの!?」−ドイツ人女性から聞いた話
3.“電車”にまつわる 面白いお話
4.男友達におめでたいことが続きました!!
5.「紹介します!! 私の友人」コーナー
・1月1日
1.「振り込め詐欺」にあう―詐欺未遂!まさか、わたしに
2.静かな女性たちー まるで職人のような、横顔
3.ご近所の話 2つ
4.どうしよう!? プールがクローズする
5.私の高尾山― 写真で見る20年の歩み
★2018年★
・11月1日
1.NY センチメンタル・ジャーニー
2.なぜ <昔の○○で> 群れるのか?
3.変形性膝関節症にまつわる、、お話
4.心はずむ、秋の日曜日のこと
5.2018年(8−10月)旅の写真集
・9月1日
1.人の成長、組織の成長
2.刺激的な会話のキャッチボール
3.女子会なんて、参加しない!!
4.読書で救われる ー はじめての作家にハマる
5.真夏の修学旅行 (写真集)
・7月1日
1.やる気のある女性たちは どこへいく !?
2.率直に頼んでみよう!! −実践編―
3.ローズクラブの1日― バラにつつまれた お墓
4.熟成していく、楽しみ(マンションの会議)
5.わたしをささえてくれた言葉
6.旅の思い出― 写真集(台北 そして横須賀で)
・5月1日
1.―人間は感情の動物であるー
2.得した!!と思うこと
3.クラス会の波紋?「妻のヌードがモデル」
4.旅のふれあい
5.小耳にはさんだいい話
・3月1日
1.評価とは!?
2.素敵な女性 、素敵な言葉
3.わたしのマンション物語(2018年)
4.丸の内時間― 好きな時間、好きな場所
5.東京・雪の日
6.自分のペースをつくる
・1月1日
1.“浅草”から世界が見える
2.自治体のシルバー講座 花盛り
3.母の独立宣言
4.日本の秋 (写真集)
5.仲間から“元気”をもらう
6.2018年は 終活スタートの年に
★2017年★
・11月1日
1.ロシアン・ショック!!
@まるで難民キャップのようなモスクワ空港
A期せずして体験したモスクワの地下鉄と寝台列車
B血の上の教会にて
C地獄に仏
D誰も謝らない!?
ESさんの存在(総括)
2.3泊4日の入院生活スケッチ
@増えている男性看護師
A処置室で流れていたビートルズ
B委ねるということ
C隣の人
・9月1日
1.思考と言葉
2.イヌの仇討
3.男性を誘った日
4.“わたし、ケータイ電話を持ちません”
5.羨ましいなあ!ー と思ったこと
6.写真集 ― わたしの癒しの宿“羽衣”−
・7月1日
1.人材育成の理論、、、とは?
2.仕事の醍醐味 ― 担当者との交流
3.3人の若者の母になる
4.見栄の世界
5.教え子との糸を引き寄せる
6.時間を積み重ねる
・5月1日
1.59歳は女のターニングポイント!? ー3人の素敵な友人たち
2.心にとどめておきたい言葉 −「がんと闘った科学者の記録」より
3.留学生から教えられたこと―誰だって話したい、語りたい
4.「思い込み」に気づく!? ー2つのオペラ
5.わたしがワクワクするとき
6.“元気な私”の 写真集
・3月1日
1.嘘のようなホントの話
2.台北で会った やさしい人々
3.ある若い女性との会話
4.Cancer と つきあう会
5.アンコールワット (写真集)
6.日常生活に 新しい息吹が!
・1月1日
1.幸運な出会いに感謝して
2.メアリー・カサットを知っていますか?
3.どうして すぐ、やらないの?−いつまでも 決まらない人―
4.辞めたこと、そして始めたこと −新しい私ー
5.ドキドキ・ハラハラ・ウキウキ(ガイド・ボランテアの楽しみ)
6.目標は孤独死!?
★2016年★
・11月1日
1.多様性ということ
2.仕事の現場でー 肩をもませる上司、肩をもんでくれる上司
3.「友だちはどうやって つくるんですか?」
4.定年後の男たち!!―クラス会の話題から
5.ビターな京都
・9月1日
1.真夏の箱根にてー
2.仕事の醍醐味を感じる
3.老人 ふたり
4.アサーティブな表現ができない!?
5.スイス紀行
・7月1日
1.復活した2つのこと
2.笑顔の20歳の男子留学生
―はじまった、留学生との交流―
3.学生からきいた素敵な話
4.映画にハマる、 飯田橋・ギンレイホールにて
5.カウンターの仁義!?
6.弁天町177番地
7.秋のコンサートのお誘い、再び
・4月1日
1.激白 !!−戦略を考える、と言い切った女性―
2.ちょっといい話
3.最後の New & Goods で ― 「いつまで 続く? 爆買い」
4.憧れの人― 千葉敦子さん
5.ドラマの世界から アメリカ社会を学ぶ!? <わたしはラブ・リーガル>
6.台湾旅行 写真集
7.秋のコンサートのお誘い − ただ今から予約受付ますー
・1月1日
1.ワークライフバランスの取り組み
2.留学生から教わったこと 〜卒論指導を通じて〜
3.東北への旅 ―あれから4年半―
4.引き際が見事な人 −かく ありたい !!
5.今どきの学生との対話
6.思いがけない嬉しい出会い
7.最近のスナップ
★2015年★
・10月1日
1.わたしの仕事 ―“教える”ではなく“伝える”ことを通じて
2.イエスか ノーか それとも棚上げに!?
3.ロゴセラピーという世界
4.おじいちゃんの笑顔
5.がんばらないで わかったこと
6.秋に 新しいことを始める!!
・7月1日
1.進化していること − 時間は逆戻りしない!?
2.2つの台湾 台北と金門島
3.小気味いい言葉 痛快な話
4.友人の快挙に心からの拍手を!!
5.キャリアのソフトランディングのためにー
・4月1日
1.2つの質問
2.キューバへ ― 「今でしょ!?」という言葉に押されて
3.新しい世界 − ジェルネールの楽しみ −
4.わたしの大切な時間
5.勢いで、パンケーキを!!
6.再会 そして 突然の別れ
・1月1日
1.キャリアプランニングについて考えたこと
2.仕事の顔 ― 研修場面での私
3.おしゃれー「オバサン靴」考
4.継続は力なり(くりさん高尾山歩き600回)
5.マンネリ化と開拓
〜なじみの店をつくる、新しい人と友人になる〜
6.紅葉の美
★2014年★
・10月1日
1.最後のヨーロッパー!? ポーランドで考えたこと
2.2014年― インパクトのあった!?― 人 そして言葉
3.夏のボランティア狂騒曲
4.日本の宿― 温泉大好き
5.高尾山 ― ただ今、400回を目指しています
6.<靴 道楽>の 続報です!! GOHANのこと
・7月1日
1.相手の名前を憶えて、それを会話にー
2.あなたはどっちのタイプ− 予約する方? しない方?
3.ありがたかった!!300円
4.喜ばれることの幸福感 − ボランティアの愉しみ
5.靴 道楽
6.今 韓国より 台湾ドラマに ハマっています!!
・4月1日
1.ノンバーバルコミュニケーションの力
2.邂逅
3.悩ましい、今日的な問題!!
4.若い人に甘えよう
5.旅に求めるものは?
6.上海の旅 ハイライト ー 「負けないわたしが負けてしまった!!」
・1月1日
1.仕事のやりがい −どきどきした時間―
2.手帳が白い日を増やそう!!
3.人生、次のステップへ ー 後輩へバトンをつなぐー
4.見事な3人の女性に出会った旅 ―― 北九州から山口へ
5.衝撃をうけた現代史の中の人物
★2013年★
・11月1日
1.2013年の夏の思い出
2.交渉は アキラメナイ !!
3.落語とかっぽれの夕べ” 顛末記
4.私が励まされたメール
5.最後!!のリフォーム
・9月1日
1.落語とかっぽれの夕べ(10月6日 お江戸日本橋亭にて)
2.仕事の顔
3.ワンピース
4.やめたこと、始めたこと、やめられないこと
5.ノンフィクションが好き(わたしの読書傾向)
・7月1日
1.素顔の中国― 中国貴州省への旅
(1)なぜ、貴州省へ?
(2)大学生の横顔
(3)需要と供給のアンバランス― バスでも、電車でも
(4)家族の太い絆
(5)教育とは何か?
2.TV(NHK 首都圏ネットワーク)に出ました
− NHKの取材で てんやわんやの1週間!?
3.社会人講座は刺激的!!
― 教えるというより、学ぶ場を共有している喜び
4.盛り上がった結婚式
・5月1日
1.【特別編】ミャンマー・ハイライト
〜前編〜
(1)バンコク AIR PORT― 全力疾走から始まった
(2)イケメンのガイドさんと会う
(3)忘れがたいインレー湖の夕闇、出会った人々の笑顔
〜後編〜
(4)ゴールデンロック − そこへたどり着くまでが!?
<ピックアップトラックは命がけ!!>
<駕籠屋さんとの攻防戦>
(5)やっぱり、買い物は楽しい
〜写真集〜
2.アサーティブに断るー WIN WINの関係をつくる
3.“引き際は難しいねえ” ある男性との会話
・3月1日
1.今年は手帳が白い日をつくろう
2.命 を 考えた日
3.たったひとつのご褒美でもー
4.わたしの“お助けマン”が飛んでくる!?
5.仮面を脱いだら、、、
6.写真集 −“素顔の私”
・1月1日
1.今 この場で 大切なことは?
2.“鮮度のある情報”と“人の力を借りること”
3.「しゃべれるアスリートがいない!?」
4.3の付録 ― Mさんからのメッセージ
(私の体質改善・専属トレーナーから)
5.歴史の中で出会った異国の人々
―長崎旅行と韓流ドラマの接点―
★2012年★
・11月1日
1.やせるためのプログラム を体験しました!! ー私の健康改善計画
2.要求を伝えるためにー 言葉だけでなく
3.NY シニアマンション訪問記 (記 大原延恵さん)
4.情報の洪水の中でー
5.15年目の事故!?―高尾山で あわや転落―
・9月1日
1.文字を読まない? 読めない人々
2.厳しい!?労働環境 ― 社会は変化している
3.よみがえった母の言葉
4.手応え
5.中国で考えたこと
・7月1日
1.アサーションの魅力 − 誠実の意味 ―
2.クラス会の後で −
3.京都 一人旅 カチンときた言葉 嬉しかった言葉
4.競争が質を高める!! − 高尾山の2つのカフェ −
5.足のためなら・・・
・5月1日
1.今どきのビジネスマン、2人の意見
2.メンタルヘルスの大切さ ー うつ病になった同僚の周辺で働くこと
3.アメリカで考えたこと ー お年寄りがたくさん 働いている!!
4.クルージング の楽しさ − 何もしない時間
5.仲間から背中を押してもらった
・3月1日
1.想像力・決断力・責任をとること
2.ドキッとした言葉 − 「わたしは日々戦っています」
3.「なぜ、君は若い男に持てるンダ!?」
4.“私とあなた”から“あなたと私”へ
5.サハラ砂漠の朝日 (モロッコ 紀行)へ
・1月1日
1.イクメンと パパ友 ―研修場面から感じる“時代”―
2.留学生との3年間 ― 2回目の卒論指導を終えて
3.芝居は楽しくなくっちゃね!?
4.日本の秋 そして 冬へ ―富士山・高尾・鳴子温泉(写真集)
★2011年★
・11月1日
1.美しく老いること ー 自治体主催のセミナーで
2.“強い人”って どんな人?
3.知の喜び!? を味わう ― 細く長く続けたい読書会
4.お墓 2題
5.10月 とっても嬉しかったこと
・9月1日
1.夢の時間 〜蛍の話〜
2.忘れえぬ大学のクラス ― 学生群像
3.モンゴル紀行
4.相馬・野馬追への旅
5.衝撃の夏― 兄の突然の死
・7月1日
1.この広い東京の電車の中で「もしかして、あなたは、、、」と
2.学生はお客様、教育はサービス業である
3.パニックってしまった、ある夜の出来事
4.どんな仕事でも、コミュニケーション能力は重要です!
5.最近の私が好きな写真集
・5月1日
1.そのとき、わたしは!? ―3月11日 東日本地震のとき
2.春だから 新しいことを始めたい!!
3.「やりたいことが見つからない」というけれど
4.日本の外で 見たこと、聞いたこと、体験したこと
・3月1日
1.戦略的なコミュニケーションを!
2.それぞれの転職― 納得のいく働き方・仕事を求める人々
3.韓 国 ひ と り 旅
・1月1日
1.新しい“場”を 切り開く
2.フォーカシングに魅せられて
3.SOSを発信できる人になりたい!!
4.“桜席”で歌舞伎を楽しむ
5.視点を変えてみると ー
★2010年★
・11月1日
1.男女共同参画社会について ―私の周辺では
2.真夜中の北京ビール ( チベット旅行 最後の夜に )
3.仕事のミスー メールの落とし穴!?
4.真夏の特訓―再び、かっぽれを踊る喜び
5.雨の中で取材をうけた 高尾山歩き
・9月1日
1.変化とはー 今ある何かをやめること
2.研究者ではなく、教育者として
3.2組の“父と娘”
4.芸を深めること、愉しむこと − かっぽれの源流、住吉踊りー
5.“おばけ”が死んだ!!
・7月1日
1.上司と女性部下のありふれた?関係
−台北の銀行にて
2.みんな違うから面白い、楽しいー 女4人のかしましい旅
3.学生から元気をもらう
4.たった それだけのことなのにーー
5.劇作家・井上ひさしさんが逝く
・5月1日
1.壁を乗り越えるための三つ目の方法
2.別れの挨拶
3.癒された言葉 励まされた言葉
4.過激な!?会話を愉しむ
5.今どきの卒業式と謝恩会
・3月1日
1.現代の管理職像―そのコミュニケーション・スタイル
2.確実に変化が、、、 行政窓口のCS
3.誘われて、、
4.わたしのボランティア活動 小史
5.このHPをささえてくれている2人
・1月1日
1.あなたの上司は“裸の王様”になっていないか!?
2.時は流れない、積み重なるー を感じさせた女性
3.「キャリアは、ふりむくとそこにある」
4.ちょっと怖かった体験
5.2009年のジャズダンス(11月1日・九段会館ホールにて)
★2009年★
・11月1日
1.バス事業について、学んでいます
2.再会 そして ぺ・ヨンジュンのプロ意識
3.京都 再発見!!
4.嬉しかった言葉、励まされたメール
5.ジャズダンス リハーサル風景から
・9月1日
1.短い09年の春から夏だった
2.十和田市現代美術館への旅
3.ボツイチ・バツイチ・イマイチ
4.終の棲家にするために、、 この夏やったこと、始めたこと
5.3年目の8月1日
・7月1日
1.五月病を克服できました! ―仕事の手ごたえを実感して
2.6月のミステリーツアー
3.工夫と改善 P−D−C−A をまわす
4.09年の春から夏へ、、新しい人との出会いが続いた、、、
5.わたしは変人!? あるいはミーハー
・5月1日
1.ビジネスマナーは仕事を円滑に行うための自己表現
― 09年春の新人研修で
2.<信頼>のものさし
3.一 とき 二 とも 三 さかな
4.時は流れない、積み重なる
5.再会―コロナ食堂のおっちゃん
・3月1日
1.ビジネスパースンに不可欠なアサ−ション
2.私の2つの旅のスタイル −ちょっと、旅へ
3.今年、09年1月1日は、 −画家と文学者に思いをはせる―
4.あなたの職業は?と訊かれたらー
5.「素晴らしい体験でした!!」 マンションの理事長・副理事長の任期終了
・1月1日
1.組織風土と個人
2.いろんなことを学んでいますー 温水プールの効用
3.あなたは 幹事をよくやりますか?
4.人は仕事で成長するー メル友との会話(メールでのやり取り)
5.なぜか? 繁盛しているレストラン!!
★2008年★
・11月1日
1.“おまえはこの光景を黙ってみているのか?”
2.秋が足早に、、、過ぎていく − ジャズダンス・かっぽれー
3.男性は実習が嫌い!?
4.旅先で、見知らぬ人とー
5.水は暮らしの要
・9月1日
1.女性の活用はトップの意識改革から
−“希望”を感じた若い経営者の発言−
2.気持ちを新たにした、、、小さな出会い
3.花火のような 真夏の夜の体験
4.大人の女性が幸せになるコツ!
・7月1日
1.持続力と瞬発力
2.“旬のテーマ” 管理者に求められるコーチング・スキル
3.“学びの喜び” −フォーカシングの体験−
4.再会 ―以前より 素敵になっているって、嬉しい!!
5.自然の中で癒される
・5月1日
1.ホウレンソウは ビジネスの基本
2.“老い”ということ ―キャリアのある中高年対象の研修場面から
3.視点を変える
4.芸を磨く、芸を楽しむ
5.かっこいい!! 年上の男と女
6.“シクラメンの花” 今年もありがとう!!
・3月1日
1.プレゼンの重要性
2.KY ということ
3.やさしい!言葉が言える女性になりたい
4.ボーイフレンド No1
5.アウトドアの 楽しみー高尾山 写真集
・1月1日
1.ポジティブアクションー現場の女性を見れば わかる!?
2.鏡花の世界― 金沢の“とある場所”
3.結論を出すプロセス ーマンションの会議運営で学んだことー
4.コロナ食堂のおっちゃん
5.わたしは “男役”です!!
★2007年★
・11月1日
1.<継続は力なり>ポジティブアクションの取り組み
2.評価すること、されること
3.スリムになりました! −難しいのは 維持すること
4.母校を愛した2日間
・9月1日
1.最後の授業で
2.お勧めの2冊の本−「女性の品格」と「おひとりさまの老後」
3.不思議な、または ありふれた光景
4.“宝塚”で見たこと、感じたこと
5.真夏の高尾山でのスナップ
・7月1日
1.コーデネーターという仕事
2.<仕事ができる人の循環>
3.学生たちの横顔
4.いつか歩ききってみたい、熊野古道
5.嬉しい言葉、そして刺激を受けた言葉
・5月1日
1.保健指導に役立つコーチング
2.「プレゼントサイクル」と「残したいものを閉じ込めた指輪」
3.おしゃれとわたし
4.かけがえのない存在 ―アップルパイの仲間―
5.会議は踊る!?
・3月5日
1.“3匹のカエル” 感銘を受けたW先生の話
2.新潟の女
3.耳がダンボ になって、
4.全ての仕事のプロは優れたカウンセラーだ!!
5.私の好きな写真
・1月1日
1.ちょっと嬉しいこと
2.「自己表現」って 何だろう!? −受講生の言葉から
3.中国・雲南省の旅から
4.素敵な人は美しい言葉使いをする、美しい言葉使いをするから素敵なのか!?
★2006年
・11月5日
1.仕事の喜び −女性の活用・2つのセミナー場面―
2.リーダーの弱み!?
3.“息づかい”が聞こえる ナマの醍醐味
4.観てください!! わたしの晴れ姿!?
・9月3日
1.32歳のアメリカ体験― 自己表現の原点
2.キャリアウーマンの大先輩
3.いいような、悪いような
4.真夏の読書
5.ジャズダンスとかっぽれで汗を流す
・7月1日
1.高尾山は撮影日和だった
2.長い長い1日の物語
3.新しい??切り口で <女性の活用>を!
4.ひとりが好き!!
・5月1日★
1.「人間関係は難しい!」と言うけれどー
2.キラキラ 輝いている人
3.我が家にロボットが 来た!!
4.−かっぽれの姿−
・3月21日★
1.仕事の周辺から
2.谷間の百合の物語
3.わたしが サイトに紹介されました!!
・1月1日★
1.働く女性の制服についての 一考察
2.花火のような1日 −忠臣蔵の舞台に立った−
3.悲しみが思い出になるまで −Kさんと出会った不思議な日々−
4.写真集 −オフタイムの私の顔−
★2005年
・10月25日★
1.緊急アピール 11月10日講演会のご案内
2.コメントする力―― 今 職業人に求められていること
3.わたしの日本再発見
4.相性のよかったドクター
5.友との会話から
6.ジャズダンスの仲間・高尾山での出会い(写真)
・8月14日★
1.もう、あなたもやっている!?ポジティブアクション
2.自立とは 何でしょう!?
3.忘れ得ぬ言葉、忘れられない上司
4.小さな本をつくりました
5.―― 友から見た“わたし”
・5月7日
<仕事の現場から・仕事編>
●学校は生き残れるか?
●人事異動はチャンス
<あれこれ思うこと・プライベートライフ編>
●冬ソナツアー・ふたたび −ミーハーは楽しいー
●大人になりきれない大人!?
●ボールを受け止める
●写真集 「高尾の春 ― 花の競演 ―」
・2月4日
その1.過去は変えられるか!?
―キャリアアップセミナーで 感じることー
その2.家族とのコミュニケーション
その3.医療現場から ―技術の進歩、そしてソフトの変化
その4.教わる楽しさ、動機付けされる喜び
その5.爆発する女性パワーに圧倒されました!!
−私の冬ソナツアー 体験記―
その5おまけ.〜春川物語 冬のソナタ〜 パンフレットより
その6.高尾山写真集― 秋・冬・そして早春の光の中で
★2004年★
・11月10日
その1.今も大家族!!で暮らしている叔母さん
その2.体をつくる
その3.アサーティブネスを広めたい
その4.挑戦を受けてたつ!!
その5.私の高尾山ファッション(写真集)
・7月24日
その1.学生と向き合う
その2.“真珠の耳飾りの少女”
その3.1舞台1万円也
その4.楽しい仲間そして 高尾山での出会い(写真集)
・4月1日
その1.仲間と新しいプログラム
その2.先生稼業の喜び −文京学院大学 産能大
その3.わたしの隠れ家
その4.今、あなたは 元気ですか?――メンタルヘルスの重要性
その5.美味しいそうな、、顔!!――食べ物特集
★2003年★
・12月10日
その1.「きこう会」を立ち上げました!!
その2.今 女性の活用は!?
その3.“いまどきの会社”の風景
その4.コーチングとアサーティブネス
その5.わたしの“いい顔” 写真集
その6.自然浴チーム2003年活動記録
・8月20日
その1.お肌のお手入れ・その後
その2.コーチングの実践―― 100回 達成できた!!
その3.私は大学講師 1年生 ―― Q&Aで鍛えられる
その4.日本語・英語・韓国語が飛び交った刺激的な夜!!
その5.自然の中で生き返る!!(高尾山・黒部)
・4月10日
その1.お肌のお手入れ、始めました
その2.「半日でいいから、、ひとりになりたい!」
その3.ただ今 “神田”を 探索中
その4.友だちの作り方
その5.フィリピンで見たこと、感じたこと レポート1
その6.ー高尾山が、いつでも 待っていてくれるー
・1月3日
その1.「好きなこと・向いていること」を仕事にする
その2.「女の子のいる母親は弱い!?」
その3.02年から03年へ
その4.文京学院大学生涯学習センターで教えています
その5.素晴らしい仲間・高尾山でのふれあい(写真集)
★2002年★
・8月12日
その1.その時 私は気合をいれた!燃えた!(2度目のTVナマ放送に向けて)
その2.先客万来(遠い国からのお客さま)
その3.ドキっとしたことば・心に響いた言葉
その4.高尾山 その さまざまな 素顔
その5.「勉強しなくては,,症候群」に 陥っていませんか?
・5月10日
その1.「わたしはここが我慢できない!!」
その2.新しいプログラム・新しいビジネスパートナー
その3.熱い人
その4.まばゆい緑の高尾山にて!
その5.来てください!見てください!(6/18のお知らせ)
その6.ゆ・び・わ
・1月24日
その1.わたしの京都・1つの終り
その2.再会そして それから
その3.マイ・エンプロイアビリティー
その4.年って,,そんなに 重要なのかしら!?ねえ
★2001年★
・10月29日
その1.はじめてのTVナマ 出演
その2.懐かしのキャンパス・ツアー
その3.?年ぶりのバレエ再開 わたしはシニア
その4.イタリア旅行の思い出
・8月1日
その1.「やさしい男と元気な女」
その2.「新幹線に,,,,。-私の危機管理-」
その3.「屋久島 オカリナ 老夫婦」
その4.「もう1つのボランティア」
・4月8日
その1.2冊 本を作りました!
その2.わたしのマンション物語!
その3.「あれは・・・共感・・・です」!
その4.再開
★2000年★
・12月12日
その1.かっぽれが 上手になった!
その2.2000年は中国へ2度も行った!
その3.半年間6人の男たちとケンケンガクガク!
その4.こんな若者がいる!!
・5月7日
その1.「エルシーというパワフルな女性に会った
」
その2.「ちょっといい話(2000年新入社員編)」
その3.「わたしの至福のとき
」
★1999年★
・11月
その1.「お手本にしたいお年寄り」
その2.「なぜ、そんなに泣くの?」
その3.「わたしのとっておきの京都」
その4.「雨の由布院で」
その5.「もう一人のゆき子さんのコーナー」
・6月
その1.「99年 私の春から夏」
その2.「これが私の元気の素」
・2月
その1.人からほめられたら、素直に喜びましょう・・・ョ!
その2.私がホレタ!2人の男
★1998年★ ざっくばらん〜の前は、ゆき子が斬る!
というコーナーでした。
・11月
ゆき子が斬る!
その1 「私も研修を受けました」
その2 「カッコいい男たち」
・7月
ゆき子が斬る!
その1 「ムカツク!」
その2 「ヘンな事務所!?」
番外編 「むかついた話に乾杯!」
・3月
ゆき子が斬る!
その1 「部下が辞めると言ったら」
その2 「私は引き留めない!」
|