2003年12月10日
その1 「きこう会」を立ち上げました!!
中年という年代になって「同窓会」が活発になるというのは、どうやら世の常のようですね。わたしの母校早稲田大学は毎年「ホームカミングデー」というイベントがあり、卒業25年.35年.50年の卒業生を集めて秋に再会の場を提供しています。これはとっても粋な計らいです。わたしはここ何年かボランテアとして裏方で参加していますが、集まった面々は相当なお年ですが、仲間と会うその顔は一瞬のうちに学生時代の顔に戻るようですね。
「友達が多いですね」とよく言われます。わたしの友達は長い付き合いというより、最近それぞれが糸をたぐりよせるように、また出会ったという感じがしています。
男性もいる女性もいる、年下も年上もいます。出会いの場は学校であり、仕事であり、ボランテア、旅先などさまざま。その友人を中心にこの秋「きこう会」という異業種交流の会をたちあげました。そもそもの発端はきわめて単純。この友人たちと話をしていて<この人のこの話を もっと多くの人と聴いてみたい>と思ったからです。
会費は500円(飲み物代と会場費)プレゼンターはノーギャラ。会場は文京シビックセンターの会議室。第1回(10月)エーザイ・脇坂さん「コンプライアンス・エーザイの取り組み」第2回(11月)大学・高校英語講師沼倉さん「私の英語人生」をやりました。2004年のラインアップも魅力的です。1月「フレンツエそしてメジチ家の人々」3月「人生のハーフタイム」5月「リストラを乗り越えて・会社と私の生き残り作戦」を予定しています。興味がある方はどなたでも参加歓迎します。ただし、いつか あなた自身も何かプレゼンテーションしてくださいね。それが 参加条件です。
<2004年のラインアップ>
<第3回 きこう会>
●日時 1/28(水) 18:30-21:15
●場所 文京シビックセンター 3F 会議室C
地下鉄 丸の内線・南北線/後楽園駅
地下鉄 三田線・大江戸線/春日駅(いづれも下車5分)
●テーマ 「イタリアルネッサンスの大パトロン・メジチ家小話」
今 私たちが 目にしている素晴らしいルネッサンスの絵画は フィレンツエの成金!?メジチ家の存在があったればこそ、とか。フィレ
ンツェの「花の大聖堂」で起きたメディチ家当主の襲撃事件を 中心にしたお話を 熱く語っていただきます。メジチ家は どうやら
”薬の製造販売”もしていたらしい?ということですよ。真偽のほど は? 2004年の幕開け、しばし 中世のイタリアに思いをはせてみませんか!
●プレゼンター ジャーナリスト (社)日本記者クラブ会員 岸本 洋平さん(読売新聞、共同通信社で社会部 記者として活躍)
<第4回 きこう会>
●日時:2月20日(金)
●プレゼンター富田哲郎さん(JR東日本・常務、総合企画本部副本部長)
●テーマ 「ITがJRを変える!!」
スイカの開発にはなんと10年の歳月がかかった、そして 3年後には首都圏は1枚のカードで電車に乗ることができる日がくる!!
<第5回 きこう会>
●3月
●プレゼンター 松原さん(ただいま浪人中、もと商社勤務)
●テーマ「人生のハーフタイム・早期退職に手をあげた理由」
<第6回 きこう会>
●5月
●プレゼンター 日本の財務・経理コンサルタント 第一人者 田畑先生
●テーマ 「倒産って 何だ!! なぜ、りそなはOKで 足利銀行は倒産したのか」
<第7回 きこう会>
●7月
●プレゼンター 浅野さん(電機メーカー人事部勤務)
●テーマ「リストラを乗り越えて、会社と私の生き残り作戦」
<第8回 きこう会>
●9月
●プレゼンター 山内明子さん(生活共同組合連合会・国際部副部長)
●テーマ 「イギリスの生協は 面白い・日本とどこが違うの?」
第1回「コンプライアンス・エーザイの取り組み」
第2回「私の英語人生」
<< メニューへ戻る
|