平井ゆき子事務所


トップページ

プロフィール

現在の活動

ざっくばらん ゆき子のおしゃべりコーナー


トップページのバックナンバー


メール mailはこちらまで
yukikoh@gol.com

Copyright (C) 2006
Hirai Yukiko. All Rights Reserved.

ざっくばらん ゆき子のおしゃべりコーナー
green_line
2025年3月1日

4.Zoomのお題 !?

 

 現在、私はいくつかのZoomミーテングに所属しています。月1回で、参加メンバー は3-5名程度です。かっての仕事がらみの仲間だったり、前に住んでいたマンションの 友人だったり、さまざまです。年齢は60代から70代が中心。最初はZoomへの入り方 もままならず、オタオタしていました。

始めたきっかけは、すっかり忘れてしまいましたが、コロナ禍が大きく影響したことは 間違いありません。
お出かけしたいけどままならない。でも誰かと話したい、みんなの様子が知りたい。そう いう極めて素朴な思いがベースにありました。

 

 

 ようやくコロナも収まって、、活発に外へ出かけることができるようになりました。
が、Zoomは現在も継続中です。そして、とてもオモシロイことを発見しました。
最初の頃は、私がいわゆるテーマというか、お題を提案して「では、次回はこれで」と いうことが多かったのです。といっても月1で3年も4年も続けていたら、、もうネタ切れ!!です。そこで「お題の提案をもちまわり」にすることにしました。

これが、なんととても楽しい、オモシロイ、刺激的なのです。思いがけなく、その人の センス、個性を発見することもしばしばです。最近の例をご紹介します。


 
お題・その1 「500円のお勧めの使い方」

だいたい500円で考えてください。食べ物、もの購入、お出かけ交通費、物の購入など  なんでもかまいません。

 

 

 

お題・その2 「あなたは、今20歳です。これからどんな人生を全うしますか?」

今までの人生を20歳までリセットしてください。今と違うあなたは、どんな生活をして みたいですか?
どこの国にいますか?女性?男性?都会にいますか?深い緑の中にいますか?
周りにだれがいますか?何をしてますか?想像の羽根を広げて発表してください。

 


 
お題・その3  「1日だけ誰かと入れ替われるとしたら、それは誰? 何をしたい?」 

 みなさんの 誰か、興味深々デス

 

 

お題・その4 「わたしが無人島に持っていく3つのモノ」

水があるのか? 動物はいるのか?そういう条件は自由にご自身で考えてください。

―― 実はこの<その4>のお題で、傑作回答がありました。
それは「とにかく、役立つボーイフレンドを1人 連れて行くわ」というもの。
「彼は、料理もできるし、力持ちで木を切って火もおこせる。狩りもできるから、まずは 安心!!」これを聴いて、一同 唖然、びっくり、大爆笑。こう発言したNさんの発想に みんな 目からウロコでした。

こういう新鮮な驚きを、味わっています!! Zoom ミーテングで。

 

 

 

 


<< メニューへ戻る