青年部
 |
業者青年の地位向上と要求実現 民商青年部 |
 |
民商青年部は、21世紀の日本経済を支える業者青年が集まり、商売の交流し、業者青年の地位向上と要求実現のために奮闘しています。青年部には35歳以下の経営者又は家族専従者が加入しています。
中小業者にとって厳しい経済情勢が続く中で、未来に夢と希望をもって商売に取り組んでいます。夢や悩みを語り合い、なんでも話し合える仲間作りをめざしています。
民商青年部・愛青協では、業者青年の要求に応えるため、商売交流会や税金・申告学習会、ボーリング・デイキャンプなどのレクリエーションなど多彩な取組を行っています。
(青年部結成に3つの意義)
- 全国の民商青年部の力をひとつにして業者青年の要求をひとつひとつ解決していく
- 民商・全商連運動をいっそう活気あるものにし、あらたな飛躍を築く力となる
- 広範な青年戦線の一翼となり政治を革新して豊かな日本の建設をめざす国民の力を強める
<主な活動>
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
全国業者青年交流会 ※写真
2年に一度、全国の業者青年が集まり交流する全国業者青年交流会。毎回600名以上の人が集まり、商売、家庭、青年部活動など多彩な交流が行われます。
|
|
|
|
税金学習会、簿記学校 ※写真
商売をしていく上で大切な記帳や申告。青年部でも税金学習会や申告学習会を開き、自主計算・自主申告をすすめています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レクリエーション
キックベースボール大会 *写真
愛青協では毎年秋にを行ってい50名以上が産科しています。家族ぐるみで参加する人も多く、仕事とは違った一面を見られます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|