設計の流れ


  ご相談から完成
     までのプロセス

  設計事務所の
       業務内容

住宅等の依頼先
       について



設計事務所に依頼




 住宅メーカーや工務店の社内にも設計士(建築士)はいます。それでは、設計事務所(建築家)と、設計士はどこが違うのでしょう か。ある意味では、建築家も図面を描きますので、 設計士であることに変わりありませんが、もっとも異なる点は、建主の様々な希望や要望を十分伺う事から始まって、それを現実の住宅として完成させること、つまり家づくり全体を、 「直接」依頼され、設計監理料を得ている点です。ですからまず第一に、建築家は建主の利益を守る立場にあります。 その為に、工事が図面通り適正に施工されているかどうか、建主の立場で、工務店を指導監督(監理)します。つまり建築家とは、建主の側に立つということです。


 更に他の依頼先(ハウスメーカーや工務店)と大きく異なる点は、工務店(施工者)選びにおいて、工務店数社から工事費の見積りを取り、 工事金額を比較して選べることです。これは相(あい)見積と呼ばれています。同じ図面で数社から見積りを取るので、 見積る条件が同じになり、金額を比べやすい利点があります。更に工務店選びを公正かつ透明化する事で、各社に競争原理が働き、 その結果コストダウンにつながりますので、より適正価格に近い工務店を選ぶ事ができます。そのような意味で相見積りは、支払う工事費に、 より見合った性能の住宅を手に入れることが可能で、将来に渡って工務店選びに対して、迷いや後悔を残さない最も良い方法だと思われます。


 人それぞれに姿、形、好みなどが異なるように、家づくりにおいても、同じ条件のものは一つとしてありません。家族構成、ライフスタイル、敷地の形状、周辺環境、 かけられる予算等々、それらの条件を踏まえ、その家に最もふさわしい計画案を作成するには、家づくり全体に関する総合的な専門知識や経験が不可欠です。こういったことから、 信頼できる設計事務所(建築家)に家づくり全体(設計監理)を依頼するのが、最も安心できる方法ではないでしょうか。
 設計事務所のサービス内容の詳細はご相談から完成までのプロセスを参照して下さい。




住宅メーカーに依頼


工務店に依頼


設計事務所に依頼



Copyright (C) 2000 PAO Architects. All Rights Reserved