トピックス
NEW !!
境界線付近の窓と目隠し――視線・プライバシー・相隣関係について
(Pao's Blog)
隣の家や外部からの視線が気になる窓がある場合に、さて、どうしたら良いものかと、
建て主と共に思いを巡らせることがある。
NEW !!
耐震診断のすすめ――建替えかリフォームか迷ったら
(Pao's Blog)
時々相談を受けることのある、建替えにするべきか、それともリフォームの方が良いのかの判断
について、改めて考えてみたいと思う。
平成25年1月改正の省エネ基準と認定低炭素住宅について
平成25年1月に省エネ基準が改正され、新たに「認定低炭素住宅」が加わりました。
認定低炭素住宅であれば、長期固定型住宅ローン・フラット35Sが利用できるようになりました。
長期固定型住宅ローン・フラット35Sとシミュレーション
新たに「認定低炭素住宅」が追加され、利用しやすくなりました。まずはシミュレーションでその効果を確認して、納得・理解し、不安を払拭しておくことはとても大切です。
今回の消費税増税対策と住宅等の設計開始時期との関係について
新税率は、新税率施行日以降に引き渡しを受ける住宅に適用されますので、注意が必要です。
コラム / もっと詳しく知っていただくために
Low-Eガラスのしくみと効果等について
更新 !!
Paoの考える「省エネ住宅ポイント」制度活用マニュアル
分かり難いと思われる、ポイント対象工事の性能や価格比較、我が家に合ったポイント活用法とは? ”「省エネ住宅ポイント」制度の概要”と合わせてご覧ください。(エコポイント制度復活!)
更新 !!
「省エネ住宅ポイント」制度の概要
安部政権の緊急経済対策(平成26年12月27日閣議決定)として復活した、「省エネ住宅ポイント」制度の概要について。うれしいことに各ポイントは2割程度アップしています。
「住宅瑕疵担保履行法」について
平成21年10月1日以降に引き渡されるすべての新築住宅が対象になります。
高断熱高気密住宅について
(Pao's Blog)
―地球温暖化防止に向けた、これからの住宅の基本形、高断熱高気密住宅の仕組み。―
外壁の内部結露と通気層について
(Pao's Blog)
―通気層と外壁の中で起こる内部結露の仕組みと防止について―