h

Takuya Asano official Website
アサノタクヤ プロフィール

浅野琢也(Takuya Asano)

浅野琢也(あさのたくや)asanotakuya タクヤアサノ
1962年 北海道夕張市に生まれる。北海道出身
現在、東京都江東区在住
北星学園男子高等学校(普通科)卒業・北海道立高等職業訓練校(製版印刷科)卒業・
永田文化服装学院・洋裁(婦人子供服一級技能士)である学院長の永田克江先生の
直接指導を受ける。(服装科・研究科とも)
札幌デザイン研究所(伊東式立体裁断1年コース)を修了。
日本デザイナークラブ正会員時代に北海道モードデザインスクール(札幌家政学院)の
時田純子先生に立体裁断の指導を受ける。
(各校は札幌市内で現在、廃校となっている所あり)
プロのデザイナーになった後もバンタンデザイン研究所(マーチャンタイジングコース)
を修了。プロのデザイナーになった後もスキルアップにクォリティーアップのため
江東区内で近所だったフアッションイラストレーター高野佳文先生の教室に通い
1年間コースを修了(高野先生は横浜fカレッジ・華服飾専門学校・
東京文化服装学院などのデザイン画講師である。この時、鯨岡先生の講習を受けている。)

ファッションデザイナー、デザイン画非常勤講師 多くの制服デザインを行う。
過去に札幌コレクション参加・大手ユニフォームメーカー在籍中は、年2回
ファッションショーがあった。衣装・コスチュームは、制服からオートクチュールまで
幅広くこなす。ジャンル違いのコンテストにチャレンジして多数受賞。
東京大気汚染公害裁判原告団(公害患者と家族の会)にて幹事を勤めた。
公害(環境)被害による呼吸器疾患で(社)日本デザイナークラブ「NDC」の
活動は中断中。1987年にNDC正会員となる。NDCの故 中原淳一を目指す。
日本美術会「日本アンデパンダン展」の実行委員として展評編集委員。
但し独創性の追及、新しい表現方法を生み出すため実験的作品を発表している。
デザインに加え商品としてのコストと構造に加え利便性を入れオリジナリティーを
極める為、発明者として各種、特許出願も行っている。
受賞作品は、下にスクロールすると一覧からリンクで作品紹介しています。

【グループ展】

(小さな展示は、省略しております。)
2005年3月アンデパンダン展にインスタレーション作品
(闘病生活で保険医療制度の改悪を痛感し現状を風刺・批判)
「差額ベット」を出品。
2006年3月アンデパンダン展にインスタレーション作品
「ブルーシートTokyo」を出品。
2007年3月アンデパンダン展にインスタレーション作品
「馬券舞う寒空」を出品。
2007年7月第55回記念平和美術展にインスタレーション作品
「セントーチューイ(戦闘チュー意)」を出品
2008年3月アンデパンダン展にインスタレーション作品
「叫け美空間0803蘇生」を出品(理不尽構造社会の蠢き)が副題
2008年7月第56回記念平和美術展にインスタレーション作品
「戦闘海域0807海鮮」を出品
2009年3月アンデパンダン展にインスタレーション作品
「デス・ドラム0903日本海溝、深い闇」
2009年7月第57回 平和美術展(美術家平和会議)にインスタレーション作品
「good bye」を出品
2010年5月第19回 20周年記念 Green Vibration作品展にコラージュ作品
「Z」を出品
2011年3月日本アンデパンダン展(国立新美術館)にインスタレーション作品
「完・ファインナンシャレ+チワワ」を出品
2011年4月第20回 Green Vibration作品展にインスタレーション作品
「ソルティードック 3.11」(ソルティードッグ スリーワンワン)を出品
2012年3月 第65回 日本アンデパンダン展にインスタレーション作品
「イノチノ・キョウカイ(命の線引き)」を出品
2012年4月第21回 Green Vibration作品展にインスタレーション作品
「波のメモリアル 3.11」を出品
2012年8月第60周年記念 平和美術展 美術家平和会議(東京都美術館)平面F20号作品
「戦闘ゼロに向かって」を出品
2013年3月 第66回 日本アンデパンダン展にインスタレーション作品
「キケンなクウキ」を出品
2012年8月第61回 平和美術展 美術家平和会議(東京都美術館)インスタレーション作品
「希望の馬!?」
を出品
2014年3月 第67回 日本アンデパンダン展(国立新美術館)にインスタレーション作品
「誕生!祝福?(キャベツ畑・人間プラント)」を出品
2017年3月 第70回 日本アンデパンダン展(国立新美術館)にインスタレーション作品
猫・ネコ・一輪車」を出品

2018年3月 第71回 日本アンデパンダン展(国立新美術館)にインスタレーション作品
激炎(ゲキエン)」を出品
2018年5月 第28回 Green Vibration作品展にインスタレーション作品
ピチピチピーチでドンブラコビーチ」を出品
2019年2月 第1回 2019版画展(東京芸術劇場アトリエ・イースト)にきり絵作品
ねんねんねこねこ」を出品

2019年3月 第72回 日本アンデパンダン展(国立新美術館)にインスタレーション作品
人間模様はワニ模様・人生の渡し舟」を出品
2019年8月第67回 平和美術展 美術家平和会議(東京都美術館)にインスタレーション作品
「!?・・・」を出品

【受賞経歴(受賞・入選経歴)】 ファッションデザインコンテスト

(上のリンクで受賞作品の画像ページが開きます。)
1985年 2月
第 9回 さっぽろモード・コンペティション 入賞
1985年11月
第2回 (社)日本デザイナークラブ(NDC) 北のファッションコンテスト 入選
1986年 2月
第10回 札幌モードコンペティション 銀賞・NDC賞ダブル受賞
1986年10月
(社)京都服飾デザイナー協会(KDK)コンテスト 染織新報本社賞受賞
1986年11月
第3回 (社)日本デザイナークラブ 北のファッションコンテスト 北海道新聞社賞受賞
1987年 2月
第11回 札幌モードコンペティション 審査員特別賞・NDC賞ダブル受賞
1987年10月
第3回 (社)日本デザイナークラブ 北のファッションコンテスト 大賞受賞 (グランプリ)
1988年 2月
第12回 札幌モードコンペティション 銅賞受賞
1988年 9月
(財)日本ユニフォームセンター(NUC)
リクルートの為のユニフォームデザインコンテスト NUC賞受賞
1990年 3月
日本クルーズ客船
「おりえんとびいなす」女子船員制服デザインコンテスト 佳作受賞
1992年 9月
第3回ユニフォームメッセ ユニフォームデザインコンテスト 部門優秀賞受賞
スクールウェア学校制服部門入賞作品
オフィスユニフォーム部門入選/サービスユニフォーム部門入選

2005年11月
せんだいアートアニュアル2005 田中秀幸賞佳作受賞
2006年 7月
第21回「東京都障害者総合美術展」入選
2006年10月
江東区芸術祭(美術展)奨励賞受賞
2007年8月
第22回「東京都障害者総合美術展」入選
(受賞作品は、テレビ・新聞・雑誌でパブリシティーとして掲載・報道された物が
 ほとんどなのでご覧になった作品があるかも知れませんが記録として写真を
 掲載しております。)NHKアーカイブにも記録映像として残っている作品もあり
 ます。民放が多いので放送された映像使用許可は、物の肖像権と映像の著作権
 の関係で引用にするなど方法はありますが、作者が著作権を有する手持ちの写真を
 掲載しております。

【アート系イベント】

2006年9月
GEISAI #10 
(1度、終わりました。ゲイサイ・ファイナルと呼ばれてました。)
ブース B-056
2008年5月
GEISAI MUSEUM #2 
(思ったより早く復活しました。)
ブース C-081              トップページ

【映画】「櫻の園」(桜の園の公式サイトへリンクです。)
桜華学園の制服デザイン(2008年)上映終了
<前売り特典

ポスターの写真です。
使用している額は
桜の木を切って作った
ものとは違います。
(セーラー服「セーラーカラーの
前開きポレロとジャンパースカート・リボン」マスターパターン(洋裁の型紙)を担当
前売り券の特典のコラボポーチの発案とラッピングアドバイスまで担当
2008年11月8日公開。配給は松竹。監督は中原俊 さん 主演は福田沙紀さん。
キャスト 福田沙紀 武井咲 杏 大島優子(AKB48) 寺島咲  はねゆり 柳下大さん
主題歌:「若葉」スピッツ  さん 松竹・オスカープロモーション さん制作総指揮
当然・美少女クラブ31のメンバーも出演!
『櫻の園』が18年の時を越え、新たに“リ・イメージ”作品としてスクリーン(銀幕)に
よみがえりました。
桜の園−さくらのその−
2009年春4月3日DVD発売予定です。


 

パブリシティー報道は、出来る限り協力しております。
有料の新聞・雑誌への広告勧誘については、お断りします。
浅野琢也への
メール
ホームページの
トップ
(C)Takuya Asano (アサノ タクヤ)