PC/AT互換機 ハードソフトをレビューするMattHomePage
更新履歴
- 2007年
- 2月11日
- 業務の多忙と自転車遊びで更新が止まっておりました。 歌姫のページより更新再開です。
- 2006年
- 5月28日
- リビングPCの低消費電力化の続編。リビングPCのWindowsXP(SP2)移行とCT-479とケースのファン改装を追加。
最新の光学エンジンを搭載したワイヤレスマウスMicrosoft Wireless Notebook Optical Mouse 3000のレビューを追加。
- 5月5日
- リビングPCの低消費電力化への取り組み。
モバイルCPUの使用Intel Pentium M 760 (SL7SM)とASUS P4P800SE及びCT-479、静音電源Antec Neo HE 430のレビューを追加。
- 4月30日
- RME Fireface 800用のIEEE1394bインターフェイスカードBUFFALO IFC-PCI4IBのレビューを追加。
- 3月26日
- リコール騒ぎで回収されたRME Hammerfall DSP Multiface IIの代替、RME Fireface 800のレビューを追加。
- 3月5日
- 「歌姫」のページで紹介する歌姫の整理を始めました。準備に歌姫候補のページを新設しております。
- 2月5日
- Accuphase E-308の特性改善を試したAccuphase STEREO INTEGRATED AMPLIFIER E-308(その2:改造編)を追加。
- 1月9日
- iTunes5の音質問題に言及したApple iTunes 5(その2)を追加。
- 1月4日
- 年賀状ギャラリーに2006年版「マアト女神」を追加。
- 2005年
- 12月31日
- スピーカーケーブルに関する注意と追加情報を追加。
- 11月15日
- Buckling-springを採用したIBM Enhanced Keyboard Model-Mの小型廉価版英語101キーボードModel M2(P/N1395300)のレビューを追加。
- 11月6日
- 魅力的な音のオーディオカードONKYO SE-90PCIとD1対応のAV仕様のファンレスグラフィックカードELSA GLADIAC544のレビューを追加。
- 10月30日
- ブラッシュアップされた新しいMultiface、デジタルオーディオ処理の便利さを教えてくれたRME Hammerfall DSP Multiface IIのレビューを追加。
- 9月24日
- 軽くて打ちやすいキーボードTopre Realforce101及び引っかかりの少ないメカニカルキーボードFILCO FKB108M/NB Majestouchのレビューを追加。
あわせてコラム:キーボードを考えるをそれなりに更新。
- 9月23日
- 音楽データ管理再生ソフトNullsoft Winamp 5.1及びApple iTunes 5のレビューを追加。
- 8月14日
- 「特設:DENON CD/SUPER AUDIO CD PLAYER DCD-1650AE」のページを新設。
- 7月25日
- Sennheiser PX200,audio-technica ATH-ES5,AKG K26Pを紹介した特集ポータブルヘッドフォンのページを追加。
- 7月18日
- 携帯オーディオプレイヤーCOWON iAUDIO M3の音質を検証。
想像以上に質が良いことが判明。
- 7月17日
- 付属ソフトが魅力的なUSBサウンドデバイスEDIROL UA-3FXのレビューを追加。
- 6月26日
- 「特設:Accuphase STEREO INTEGRATED AMPLIFIER E-308」のページ大幅更新。
- 6月19日
- お手軽USBサウンドデバイスAUDIOTRAK OPTOPlayUSBのレビューを追加。
- 6月12日
- 「特設:Accuphase STEREO INTEGRATED AMPLIFIER E-308」のページを新設。
- 4月29日
- 「柴田淳 4th Album『わたし』」のページを新設。
- 4月3日
- 「特設:JBL Control Monitor 4318」のページを新設。
- 3月21日
- 「歌姫」企画の「結論〜歌姫の分類による概観」改稿。
- 3月12日
- Northgate Computer Systems OmniKey 101のレビューを追加。
あわせてコラム:キーボードを考えるにも追加。
柴田淳「白い世界」の情報を追加。
- 2月20日
- リビングPC、HDD移行のトラブル顛末書、Executive Software Diskeeperのレビューを追加。
- 2月17日
- 相川七瀬「The First Quarter」と柴咲コウ「Glitter」の情報を追加。
- 2月6日
- BoA「BEST OF SOUL」の情報を追加。
- 1月26日
- 「小松未歩7 〜prime number〜」の情報を追加。
- 1月22日
- 「特設:Yoko Blaqstone Album Back To My Base」のページを追加
- 1月16日
- 「特集:熊木杏里」のページを追加。
- 1月4日
- 年賀状ギャラリーに2005年版「Freiheit」を追加。
プライバシーポリシーを追加。
「歌姫」のページに「結論〜歌姫の分類による概観」を追加。 - 1月2日
- 「歌姫」のページに「Fayray」「平原綾香(暫定)」及び倉木麻衣紅白出演情報追加。
- 2004年
- 12月28日
- 「特設:椿 5th Single あなたがいるだけで」のページを追加。
- 12月15日
- 「歌姫」のページの愛内里菜に4th Album「PLAYGIRL」のレビューを追加。
- 12月5日
- COWON iAUDIO M3(その2)にポータブルヘッドフォンの新製品audio-technica ATH-ES5の情報を追加。
「歌姫」のページに愛内里菜とBoAを追加。
- 11月26日
- 仮設だった「特設:柴田淳9th Single ちいさなぼくへ」のページを正式公開し情報を「歌姫」のページから移動。
- 11月22日
- USB2.0にSCSI機器を接続するためのアダプタAdaptec USB2XCHANGEのレビューを追加。
IEEE1394に安心のTIチップセットを使ったコンボインターフェイスカードI・O DATA 1394US2G-PCIのレビューを追加。
「歌姫」のページ序論・本論冒頭改稿。 中島みゆき最新アルバム「いまのきもち」追加。
- 11月12日
- JASRAC許諾に伴い「特設:小松未歩 23th Single I 〜誰か」のページ他に歌詞を掲載。
- 11月1日
- 筆者短信を更新。Fayrayの「HOURGLASS」紹介。
#最近CDばかり。音楽の秋ですから・・・ねっ。
- 10月24日
- 20GByteHDD内蔵MP3プレイヤーについての続報、COWON iAUDIO M3(その2)を追加。
- 10月20日
- 「特設:小松未歩 23th Single I 〜誰か」のページを追加。
筆者短信を更新。Fayrayの「口づけ」紹介。(実はここに書かなくても9月下旬にこっそり柴田淳「ため息」が出てきていたりと更新されてますが・・・)
- 10月18日
- 新企画「歌姫」のページを追加。随時更新中。
- 10月6日
- またディスプレイカードを壊した・・・ASUS RADEON9600XTの裏切り?を追加。
リビングPCに使ったTVキャプチャカードCanopus MTVX2004HFのレビューを追加。
- 9月12日
- オーディオ再生を主眼に置いたリビングPC「AudioVideo用PCの製作」とそれに関連する各種パーツのレビューを追加。
Pentium4 3.0GHz(SL6WK)とPentium4 3.0EGHz(SL79L)
ALPHA S-PAL8952TとNidec D08K-12PG
Antec TruePower TRUE480
CoolerMaster Praetorian PAC-T01-EK (Black)
EIZO FlexScan S170-GY
ELSA GLADIAC FX534LP 128MB
Seagate Barracuda 7200.7 SATA/160GByte ST3160023AS
Windows XP Professional SP1
RME Hammerfall DSP RPM
- 7月19日
- 休止やスタンバイが使えないProdigy 192対策。ASUS P4P800-E Deluxeのレビューを追加。
想像を超えるレンジと解像度のサウンドデバイス M-AUDIO FireWire Audiophileのレビューを追加。
- 6月27日
- クリアで、繊細で、それでいて力強さのある、オンボードサウンドとは次元の違う音AUDIOTRAK Prodigy 192 Super Packのレビューを追加。
- 6月13日
- 筆者短信を更新。倉木麻衣「明日へ架ける橋」紹介。
20GByteHDD内蔵MP3プレイヤーCOWON iAUDIO M3のレビューを追加。
合わせてMP3エンコード環境改善にてCDex・lame・RealPlayer・WINAMPのレビューを追加。
CCCDも読める?LG Super Multi DVD Rewriter GSA-4082Bのレビューを追加。
- 5月9日
- 録画が停止する問題に言及したcanopus DVTX100-HQ(その2)を追加。
録画停止への対策だが苦戦したHDD再編成とPowerQuest PartitionMagic 8.0を追加。
バランスの取れたHDDHitachi Deskstar 7K250/160GB HDS722516VLAT80のレビューを追加。
- 4月19日
- 筆者短信を更新。宇多田ヒカル「Single Collection」紹介。好評につきmova SH505iSのページを特別企画から、正規のコンテンツに格上げ。(随時更新中)
- 3月30日
- 特別企画 mova SH505iSのページを追加
- 3月14日
- 考えるための道具?一太郎2004のレビューを追加。久々に筆者短信を更新。
- 2月29日
- DoCoMo movaSH505iSとのデータ連携に取り組んだ、DoCoMo SHとの連携を追加。
- 1月24日
- PC/AT互換機ハードウェア・ソフトウェアレビューの入り口を独立させました。
レビュー各ページに前後移動のナビゲーションを追加。
- 1月12日
- CSSへの対応を大幅に強化した、Macromedia Dreamweaver MX2004のレビューを追加。
各レビューのページを新フォーマットに全面改修。
自己紹介のページを改修。
- 1月4日
- トップページを新しくしました。
故障したELSA GLADIAC 528の代替、ASUS RADEON9600XTのレビューを追加。
ブラシストロークが美しいCOREL Painter8のレビューを追加。
- 1月3日
- 過去の年賀状のコーナーに2004年版の新作「イシス女神を追加」を追加。
- 2003年
- 9月29日
- 実験的にメイン裏ページとレビュー2003年第3四半期のページを新しいフォーマットにしています。ご感想をお待ちしております。
前回のレビューで紹介しきれなかった動画エンコードを助けるソフトたちを追加。
そこそこ速くてとっても静かなHDDSeagate Barracuda 7200.7 Plus ST3160023Aのレビューを追加。
- 9月26日
- のべ90,000アクセス達成。(index.htmlに対して、ブラウザ再起動によらない再アクセスは含まず)
- 8月23日
- 無線LANの高速化を実施。メルコ WLA-G54とWLE-DAのレビューを追加。
動画のエンコードにはまってしまった。TVキャプチャーデータ保管大作戦にてTMPGEncやDivX、AVIUtil、CCE Basicなどをレビュー。
DVフォーマットで高画質キャプチャー可能なcanopus DVTX100-HQのレビューを追加。
- 6月12日
- 全角スペースでの行頭字下げが表示可能になったOpera7.11のレビューを追加。
- 6月8日
- サイト全体を見直し、大幅にCSSを使ったレイアウトを取り入れて見やすさを改良。特にトップページはレイアウト用のtableを廃止して大改修。
- 5月10日
- 2つのチューナーユニットに魅力を感じて購入したcanopus MTV3000Wのレビューを追加。
貯まってくるビデオデータを逃がしてあげるためのマルチDVDドライブメルコ DVM-4242FBのレビューを追加。
ディスク冷却に失敗したSMART DRIVE 2002のレビューを追加。
BIOSを壊したioi-9200UWの代替に使用したI・O DATA SC-NBDのレビューを追加。
- 5月5日
- 全角スペースを理解しないOperaで読みやすくするため、行頭字下げをスタイルシートで行うようにした。 あわせて全ページの文字コードを「iso-2022-jp」に変更。
- 3月2日
- 新バージョンOpera7.02のレビューを追加。
静音PC奪還作戦ELSA GLADIAC 528ファンレス化を追加。
- 2月22日
- のべ80,000アクセス達成。
- 2月11日
- 一太郎史上最強?一太郎13のレビューを追加。
- 2月9日
- 携速95での失敗を挽回CD仮想化計画2003。今度はばっちりのはずがSafeDisk2.8が立ちはだかる。
CD仮想化のために購入した、初めてのATAPI CDドライブPLEXTOR PLEXWRITER 48/24/48A (PX-W4824TA) のレビューを追加。
SIM CITYのせいでグラフィックボードまで更新。ELSA GLADIAC 528 Ti4200-8X 128MBのレビューを追加。
- 1月5日
- 新しいタブレットWACOM intuos2 i-620 (XD-608U)のレビューを追加。
ついにバージョンアップAdobe Photoshop 7.0Jのレビューを追加。
- 1月2日
- 過去の年賀状のコーナーに2003年版の新作「召喚されたマアト」を追加。
- 2002年
- 12月22日
- 気まぐれでPainterClassicを使った釈由美子の習作ページができました。
- 11月17日
- 静音化と、冷却能力確保の両立に取り組んだ、ASUS Q-FanとパナフローFBA0812M、さらにQ-Fanの限界を突破するためのスーパーファンコントローラー ST-24のレビューを追加。
- 11月4日
- 静音化対策第3弾、\800のCANOPUS SPECTRA F11ファンレス化を追加。
静音化対策第4弾、CPUファンの静音化 SNE4789-12DBのレビューを追加。
- 10月27日
- スピンドル音が日に日に大きくなるMaxtor Fireball3 2F040J0早くも引退を追加。あわせてMaxtor Fireball3 2F040J0のレビューを修正。
懲りずにMaxtor、 はたしてプラッタ容量は80G?Maxtor DiamondMax Plus9 6Y080L0のレビューを追加。
静音化追加対策、ケースファンの交換(Nidec BETA SL D08A-12PS3-01A) を追加。
- 10月20日
- すばらしい電圧安定性と静粛性を兼ね備えたAntec TruePower True430のレビューを追加。電源がよくなれば性能も上がる?ASUS P4B533-Eでのクロックアップ(PART3)
TORICA CS320-601Fのサイドパネルに静音対策を実施。
Windowsを安心して使うための提言に電源項目を追加。
- 10月14日
- Pentium4にあわせたケースと電源の更新。ミドルタワーケースTORICA CS320-601Fと付属320W電源TORICA 静PW-320NFのレビューを追加。
- 10月8日
- ひとくちコラム、ソフトウェアの選択3年ぶりに更新。
- 10月6日
- NDIS.VXDで保護エラーが出るなど苦労したASUS P4B533-EでのWindows98インストールを追加。
CPU/Memの周波数比3:4を試した、ASUS P4B533-Eでのクロックアップ(PART2)を追加。このとき使ったメモリーの動作チェックソフト2種のレビューを追加。
- 9月29日
- P4を2.85GHzで駆動したP4B533-Eでのクロックアップ作戦を追加。
インターフェイスが大幅に変わったMacromedia Dreamweaver Mxのレビューを追加。
- 9月23日
- 2年ぶりのPC大改装、Pentium4 2.53GHzとASUS P4B533-Eと、その時使ったHDDMaxtor Fireball3 2F040J0のレビューを追加。あわせてWindowsを安心して使うための提言を更新。
- 9月8日
- のべ70,000アクセス達成。(index.htmlに対して、ブラウザ再起動によらない再アクセスは含まず)
- 8月11日
- ここ一年のセキュリティ修正の集大成、Windows2000 ServicePack3のレビューを追加。
- 8月4日
- 古いPCのローコスト延命策、IBM PC Stream 5538-UWDのメモリー増設を追加。
- 6月29日
- 新しいブラウザ2種、Mozilla Ver1.0とOpera Ver6.3のレビューを追加。
- 6月4日
- ISDNとブロードバンドに対応したルーターの新製品YAMAHA RTA55iのレビューを追加。
近頃極端に安くなってきたCorega AP-11のレビューを追加。
無線LANカードを無印のWindowsで使用しようと試みたCorega PCCB-11をWindows95で使用するを追加。
- 5月1日
- 新居での無線LAN構築について記載したWireless LAN事始めを追加
- 2月25日
- のべ60,000アクセス達成。
- 1月30日
- コラムIBM Enhanced Keyboard Model-MのページをMozillaでも見れるように改良。
- 1月20日
- AGE of EMPIRESのデザイナーRick Goodmanの新作、リアルタイム3DストラテジーEMPIRE EARTHのレビューを追加。
- 1月5日
- 両親のために検討した、キーボード練習ソフト5種のレビューを追加。
- 1月3日
- 過去の年賀状のコーナーに2002年版の新作「狩りをするセティ1世」を追加。
- 2001年
- 12月16日
- オークションの利用について再度まとめた、Yahoo!オークションその2を追加。
- 12月15日
- ひとくちコラムキーボードを考えるの情報のうち「IBM Enhanced Keyboard」に関するものを新たなコラムIBM Enhanced Keyboard Model-Mのページに移し、情報を拡充。
- 12月8日
- IBM Keyboard with Track Point II (92G7461)のレビューを追加。
- 12月1日
- 1987年製IBM Enhanced Keyboard (1391401)のレビューを追加。
1993年U.K.製IBM Enhanced Keyboard (1396790)のレビューを追加。
- 11月17日
- 1987年製IBM Space Saver (1391472)のレビューを追加。最近のキーボードに関する状況を「入力装置としてのキーボード再考 」として整理。
ひとくちコラムキーボードを考えるを修正。
- 10月8日
- FILCOのFKB-109J.BIGと同等品であるとの情報もあるサンワサプライ SMK-8851 キーボードのレビューを追加。
- 9月30日
- 1991年製IBM Enhanced Keyboard (1391401)のレビューを追加。
ひとくちコラムキーボードを考えるを修正。
- 9月15日
- 英語101キーボードIBM Enhanced Keyboard (92G7453)および、SiliconGraphics U.S.AT101Keyboard (9500900)のレビューを追加。
- 9月8日
- のべ50,000アクセス達成。
- 9月1日
- OLYMPUS CAMEDIA C-3040ZOOMのレビューを追加。
IBM 5576-002 キーボードのレビューを追加。Windows2000用5576-002対応keyboard.infを用意しましたので、ご利用ください。
- 8月12日
- 4年半ぶりのテープドライブ更新、HP C1537A SCSI DDS3テープドライブのレビューを追加。
英語101キーボードへの取り組みIBM Enhanced Keyboard (42H1292)のレビューを追加。
Windowsを安心して使うための提言を更新。
- 8月5日
- WheelMouseOpticalを手放し、究極のなすび形状マウスとして導入した、Microsoft IntelliMouse with IntelliEyeのレビューを追加。
英語版キーボードでの無変換キーが使える日本語入力に取り組んだ、「猫まねき」による英語キーボードでの日本語入力を追加。
ひとくちコラムキーボードを考えるを追加。
- 7月29日
- 英語キーボードへの乗り換えを画策した、KeyTronic KB101-C キーボードのレビューを追加。
オークションで入手したスタイル抜群IBM PC Stream 5538-UWDと、やっと手に入ったIBM 5576-A01 キーボード交代要員。
- 7月11日
- またまた中古品DELL SK-D100Mキーボード、最近はまっているYahoo!オークションについてのレビューを追加。
- 6月27日
- 中古で入手したDELL AT103キーボードのレビューを追加。
- 6月16日
- 久々に経験したプロバイダのトラブルGlobalOnLineJapan FTP Troubleを追加。
1994年分のレビューを追加。
- 6月4日
- Microsoft WheelMouseOpticalおよび一太郎11とATOK14のレビューを追加。
- 5月27日
- Windows2000 ServicePack2のレビューを追加。
- 5月13日
- A7VのUSBトラブル続報を追加。
Dreamweaverでのハングアップ対処、SPECTRA F11ドライババージョンダウンを追加。
- 5月8日
- USB接続プリンタとBIOSの関係を調査した、ASUS-A7VとUSBのトラブルを追加。
Windows2000におけるEPSONのプリンタドライバの取り扱いについてのレポートを追加。
- 5月5日
- EPSON GT-8700のレビューを追加。
- 5月3日
- CANOPUS SPECTRA F11のレビューを追加。
- 4月19日
- 3年ぶりのメモリー増設。Windows2000を快適に使えるようにした、メモリー増設128MByteを追加。
- 3月27日
- PCをオーディオ機器化するために、MP3エンコーディングに取り組んだ、M3SE Pro.でのCDデジタル録音を追加。
- 3月17日
- ソフトウェアの一覧を更新。ほーむぺーじ(このページ)の更新。
- 2月17日
- Windows2000のシステム安定度に言及したVIA Apollo KT133とWindows2000を追加。
- 1月21日
- 昨年夏に購入した、久々の新しいプリンタEPSON PM-820Cのレビューを追加。
- 1月19日
- のべ40,000アクセス達成。
- 1月7日
- 過去の年賀状のコーナーを部分改修。コメント修正のほか、一部作品では再間引きなどで品質アップをはかっています。
- 2000年
- 11月21日
- より機能が高まった分重くなった、Macromedia Dreamweaver3.0Jのレビューを追加。
- 10月28日
- ソフトウェアの一覧、ハードウェアの一覧を更新。
複数OSの共存とパーティション管理を行うソフトSystem Commander 2000 Ver.5.0のレビューと、同ソフトを利用したWindows2000システムの新しいパーティション構成を追加。
マザーボード換装時の問題点を調査した、Windows98とASUS A7Vを追加。
- 10月22日
- Windowsを安心して使うための提言を更新。
- 9月24日
- ThunderBirdの冷却問題への対処として、COPPER-DRACOのレビューを追加。
新しいHDDへの換装。IBM Deskstar75GXP DTLA-307030のレビューを追加。
ついにWindowsNT系OSへの本格的な移行を行った、Windows2000 Professionalのレビュー、これに伴うサウンドカードの換装SoundBlaster LiveValueを追加。
のべ30,000アクセス達成。
- 9月17日
- AthlonCPUに挑戦したAMD ThunderBird 800MHz and ASUS A7Vを追加。
- 1999年
- 12月末
- 延べ20,000アクセス達成。
- 7月16日
- 都市開発シュミュレーションSIM CITY 3000のレビューを追加。
- 4月16日
- 延べ15,000アクセス達成。
- 3月28日
- 「ジャンル別インデックス」を表組とし、レビュー日付を導入。
- 3月22日
- StyleSheetを利用した全体更新について記述した、Macromedia Dreamweaver2.0J本格運用を追加。
- 3月16日
- ペットのチンチラ「アルチュール」のページを追加。
- 3月7日
- Web編集の最高峰? Macromedia Dreamweaver2.0Jのレビューを追加。
AGE of EMPIRES EXPANSION "THE RISE OF ROME"のレビューを追加。
- 2月28日
- 久々にバージョンアップされたBecky! Internet Mail Ver.1.25のレビューを追加。
ニュースリーダー再検討。Forte Agent Ver.1.5を再評価し、試用中のDatula Ver.1.11.10と比べてみる。
- 1月10日
- 「使用ソフトウェアの一覧」を更新。
- 1月1日
- 新年用カラーとご挨拶を追加。
- 1998年
- 11月21日
- Windows95,98を安心して使うための提言を更新。
- 11月8日
- VIAのAGPドライバが使えるようになった、MillenniumG200 PowerDisk4.26を追加。
LIGHTWAVE3D その2ではモデラーの話を中心に展開。
延べ10000アクセス達成。
- 10月11日
- 3Dグラフィックス強化作戦発動。3D関連ソフトレビューを追加。
Bryce3DとPoser2,ShadeDebut,RayDreamStudio5,LIGHTWAVE3D その1
MonsterSoundM80のレビューを追加。
色々悩んだIFC-USP-Mの顛末を追加。
- 10月6日
- 延べ9000アクセス達成。
- 8月25日
- AdaptecSCSIカードでのテストIRQ共有状態でのSCSI-HDDからの起動を追加。
ioi-9200UWのレビューを追加。
- 8月21日
- 延べ8000アクセス達成。
- 8月13日
- SCSI-HDDで4倍速オンザフライのCD-R書き込みをテストしたCD-Rの書き込みについての追試。
Symantec Visual Page Ver.2.0とSystem Commander 4のレビューを追加。
Windows95を安心して使うための提言とSCSIとE-IDEを更新。
- 8月12日
- 移行状況報告、Windows98の経過報告を追加。
AGPドライバに関わるMillennium G200のトラブルを追加。
CD-RドライブTEAC CD-R55SKBのレビューを追加。
- 8月1日
- Windows98導入に関わるWindows98を導入するための前哨戦とWindows98。
最新ディスプレイカードMatrox MillenniumG200とPlextor PX-32TSのレビューを追加。
やかましいケースを静かにさせるSILENCER 235 SLIM(ATX)のレビューを追加。
- 7月14日
- Windows95を安心して使うための提言を更新。
SCSIとE-IDEの使い分けについて言及したひとくちコラム「SCSIとE-IDE」を追加。
- 7月12日
- E-IDEディスクをSCSI経由にして性能向上させるMELCO IFC-USP-Mのレビューを追加。
- 7月7日
- ベースクロック100MHz計画発動、AMD K6-2とMYCOMP TI5VG+のレビュー追加。
ケースを5年ぶりに改装してATXにしたMM-3713-00のレビュー追加。
速くて静かなIBM Deskstar16GP DTTA-350840のレビューを追加。
キーボードも換えてみましたが・・・IBM 5576-B05キーボード。
- 6月22日
- NortonUtilities forWindows95 Ver.3.0のレビューを追加。
Windows95を安心して使うための提言を更新。
- 5月9日
- 古代文明を発展させるゲームAGE of EMPIRESのレビューを追加。
- 5月2日
- 手動切断時の再接続問題を解決するMN128-SOHO DSUのファームウェアアップグレードを追加。
久々のバージョンアップBecky! Internet Mail Ver.1.24のレビューを追加。
- 4月26日
- 延べ6000アクセス達成。
- 4月25日
- ISDNでのルーター使用をレポートするISDN契約とMN128-SOHO DSUのレビューを追加。
PCIバスでのIRQ消費を改善したShuttle HOT-603 BIOSアップグレードを追加。
Symantec VisualPage Ver.1.1とMicrosoft Word98のレビューを追加。
現在使用中の機器の一覧を更新。
- 2月中旬
- 延べ5000アクセス達成。
- 1月18日
- CD-ROMをHDDに収納しようともくろんだ携速95のレビューを追加。
マザーボード変更に関わるテープドライバのトラブルについて記述した、CTT8000-AとShuttle HOT-603を追加。
Millenniumのドライバアップデートでのトラブル情報MatroxMillenniumドライバアップデートを追加。
秀丸95 Ver.2.20と秀TermEvolution Ver.4.25のレビューを追加。
- 1月11日
- ホームページ(index.html)を一部更新。
- 1月3〜4日
- ハードウェア・ソフトウェアレビューのコーナーに1995年のデータを追加。
使ったことのあるソフトとその評価、使用ソフトウェアの一覧を新規作成。
- 1月1日
- 新年のご挨拶を追加。
「ホームページ強化作戦」の一環として、Adobe PageMill 2.0JとSymantec VisualCafeのレビューを追加。
- 1997年
- 12月29日
- 初めての互換CPUAMD K6-233とAMD-640チップセットに1MByteキャッシュを使用した、Shuttle HOT-603のレビューを追加。
現在使用中の機器の一覧を更新。
延べ4000アクセス達成。
- 12月25日
- 過去の年賀状のコーナーに1998年版の新作「旗袍」を追加。
- 12月14日
- バックアップ操作時の速度低下問題についての追加情報とこれを整理したSeagateTAPE-STOR8000(CTT8000)のデータ圧縮に関する考察を追加。
最新版MatroxMillenniumのBIOSアップデートに関する情報を追加。
- 12月11日
- 延べ3000アクセス達成。
- 11月23日
- おすすめゲームCivilizationIIのアップデートと再評価を追加。
- 9月15日
- バックアップ操作時の速度低下問題についての続報SeagateTAPE-STOR8000(CTT8000)の不調その後を追加。
- 9月1日
- バックアップ操作時の速度低下問題についての情報を取り上げたSeagate TAPE-STOR8000(CTT8000-A)の不調を追加。
TEO−もうひとつの地球−のレビューを追加。
- 8月24日
- QEMM97の追加情報である、MagnaRAMの問題と、CanoScan600のスキャン品質について言及した、CanoScan600その後を追加。
- 8月17日
- Quarterdeck QEMM97とPowerQuest PartitionMagic 3.0Jのレビューを追加。
Adobe StreamLine 4.0Jのレビューを追加。
- 8月2日
- Adobe Illustrator 7.0Jのレビューを追加。
AT互換機レビューの情報ファイルを改良。各インデックスへのリンクを追加。
- 7月19日
- Windows95を安心して使うための提言を更新。
[期間限定]綾波浴衣計画のページ。
- 7月13日
- Adobe Photoshop4.0JとRiver-tyTownのレビューを追加。
- 7月5日
- 7月バージョン。七夕飾り登場。
- 6月30日
- AT互換機レビューの情報提供者募集開始。
- 6月15日
- ForteAgent1.01とHomePageBuilderのレビューを追加。
- 6月8日
- ページの再編成。フォームでご意見をお送りいただけるよう改良。
- 6月1日
- 6月バージョン。バックグランドカラーとてるてる坊主さん登場。
FlexScanE66T と NortonUtilities forWindows95 Ver.2 のレビューを追加。
- 5月25日
- 「 過去の年賀状のコーナー 」の一部画像を再分解。
Cannon CanoScan600 のレビューを追加。
- 5月24日
- 「AT互換機関連 ハード・ソフトのレビューのコーナー」に現在使用中の機器を調べるページを追加。
- 5月21〜23日
- 「AT互換機関連 ハード・ソフトのレビューのコーナー」に1996年1月〜9月のデータを追加。
- 5月19日
- 新装開店。
「AT互換機関連 ハード・ソフトのレビューのコーナー」「過去の年賀状のコーナー」を追加。
matty@gol.com , (c) Copyright 1997-2006 Yoshihisa Inagaki All rights reserved.